dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うまく説明できないのですが、フォルダをダウンロードして開こうとするとウィンドウが開いたり消えたりをずっと繰り返して電源を切らないと消えません。
ウィルススキャンをしても見つからなかったのでウィルスの影響ではないと思うのですが。
解決方法があれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

> フォルダをダウンロードして開こうとすると



フォルダではなく、ファイルをダウンロードしたと仮定しますね。
おそらく何かしらのエラーが発生し、その対処をOSが聞いてきているのだと思います。

ダウンロードしたファイルは圧縮ファイル( ~~.zip や ~~.lzh など)でしょうか? それとも実行ファイル( ~~.exe )でしょうか?
また、開かれるウィンドウ(エラー表示?)には何と書かれていますか?
    • good
    • 0

ウィンドウが開いたり消えたりをずっと繰り返すソフトなのではない


でしょうか。バッチコンソールとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!