
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Ivan-Nadalさんのことがよくわからないんでいいずらい上に、ブリジストンとウィルソン、バボラしか使ったことないんでたいしたことは言えませんが参考にして頂けたら光栄です。
自分はベースラインでフルスイングしていくほうなんですが力はあまりありません。
自分的には…
バボラ 当たりが固い。自分のように非力な人はちょっとって感じです。
ウィルソン これはラッケトによって大きく違ってくるのでどうとはいえません。
間違ってることはないと思いますが、ラケットを選ばれるのであれば一番は、試打ラケットを借りたり、店の人と相談しながら、ていうのがいちばんです。メーカーは気にしなくても良いですし、スクールやサークルに入ってるならコーチや周りの人に借りたり相談するのも有りです。
長文、失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨネックスというメーカーについて
-
テニスラケットの柄の形状について
-
幅広テニスシューズを探してい...
-
子供のテニスラケット選び
-
このヨネックスの服の名前教え...
-
ヨネックスR-22の値段
-
ヨネックスのシューズ
-
ボレーヤー向けラケット
-
それぞれのテニスラケットメー...
-
ソフトテニスについて質問です...
-
XFL・UXLとは?
-
硬式テニスラケット
-
ブランドイメージを教えて下さい
-
ラケットメーカー毎の印象について
-
大阪府でテニスウェアの豊富な...
-
おすすめの硬式テニス初期ラケ ...
-
メーカーと契約するには、、。
-
硬式ラケットは軟式に使えるか?
-
テニスラケットの見分け方!ソ...
-
ラケットにひび割れ!?
おすすめ情報