
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米式バルブは、自動車のバルブと同じですので、スタンドなどで空気を居れる事は可能です。
うちの自転車は米式なので、コンプレッサーに車用のノズルを付けて空気を入れて居ます。
あっという間に入りますので、調整は難しいですね。
少し多めに入れて抜きながら調整して行くと言うのが良いかと思います。
でも、最近のスタンドは景気が悪いので、客でも無い自転車が来て空気だけ入れたいと言った時に、どんな反応をするのかちょっと判りません。
顔なじみなら別ですけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/30 00:40
そうですか
あくまで出先で緊急のために使用させてもらえばと思います。
その時はお礼と、せめて缶ジュースでも買って帰ろうと思います。
No.4
- 回答日時:
チューブが仏式バルブなら、アダプターを持っていれば入れられます。
英式でも同様・・スタンドによっては、有料ですが。空気圧は、高めに入れて、ゲージを見ながら落とすのが良いでしょう。No.3
- 回答日時:
まず、タイヤバルブにも、何種類かの種類があります。
車に関して言えば、米式バルブしかありませんが、自転車用は様々です。
米式(主にMTB)、仏式(ロード系、MTB)、英式(ママチャリ)。
また、自転車と車では、使用圧力が違いますので、対応してないガソリンスタンドもあると思いますので、注意してください。
あと、確かに早く空気が入ります。入れすぎは、抜けばいいだけなので特に問題ないです。ただ、タイヤ内のチューブが、タイヤとリムに挟まってパンクすることがありますので、出来るならば携帯ポンプで入れていった方が、いいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
自転車の制限速度?
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
グレーチングについて
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
一番効いたダイエット!
-
自転車の地位を上げるには?
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
おすすめ情報