dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レッドストーンをインストールしてやり始めたのですが、画面が横長に伸びてしまいます。ウィンドウモードなら普通の比率ですが、少し画面が小さくなるので出来るだけ大きく表示させる方法は無いでしょうか?

機種:0805MB-P551SH
OS:WindowsXP

詳しい方、教えてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

>機種:0805MB-P551SH



http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/0809/p551sh …
コレですか?

液晶、ワイド型(1280×800)のようですね。
フルスクリーンだとそのサイズに引き伸ばされるのでしょう。

レッドストーンは…
http://www.redsonline.jp/game_info/beginner/spec …
でしょうか、解像度に関しては書かれていないですね。
1280×800で少し小さいということは、800x600くらいでしょうか。

GeForce系のチップのようですので、「NVIDIA コントロールパネル」から[表示]-[フラットパネル スケーリングの変更]で「固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用する」に設定してみてください。
左右が黒塗りの状態で表示されるかと。
# 「NVIDIA コントロールパネル」が無い場合は、NVIDIAから最新ドライバをDL、インストールしてください。
# GeForce 8600M GSのドライバ、ちょっと見つけられませんでしたが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GeForce 8600M GSのドライバは無いようなので、GeForce 8600GSのドライバで問題は解決できました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/08/30 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!