dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

QNo.4290816です。
焦っていてあまりに文章が乱文&伝わりにくかったので
新たに質問させてください。

スキャンしたボールペンのラフ画をイラレCSで開きました。
画像だけをトレースしたいのですが、選択すると画像を囲むように
選択されてしまいます。

例.今の状態
http://www.illareya.net/douzyhou/pic/lesson01/02 …

希望の状態
http://totoco.org/blog/img/050826_potrace4.gif
このように画像のみ選択したいのですが、うまくいかず困っています。
どうかよろしくお願いします。

こちらの環境
OSX10.5.4
イラレCS

A 回答 (4件)

画像を取り込んだままでは質問者さんの求める状態にはならないのです。


CS2からは自動的にトレースできる「ライブトレース」があるのですが
CSにはなかったように記憶しています。

となると手で地道にトレースするしかないんですが、ベジェ曲線を扱えないとできません。

ベジェ曲線が何か分からない、もしくは上手く扱えないということですと質問者さんの求める事は出来ないということになります。

CS2以降を持っている方、もしくはストリームラインというソフトを持っている方にに頼んでトレースしてもらってはいかがでしょう?

ちなみにベジェ曲線でのトレースを有料でしてくれる会社もありますがあまり安くはありません。
お仕事での利用ならそういう会社に依頼してみてもいいかもしれません。

多分ドローとペイントの違いが分からないように思えますので参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.dodofactory.net/bezier1/bezier1_01.html
    • good
    • 0

スキャンした画像はそうなります


読み込んだ画像はそのままにしてその上にパスで書き直さなければ行けません
皆さんが投稿されたものを良く理解してください
Illustratorはそういうソフトです
    • good
    • 0

画像の選択が何の関係があるのでしょうか?関係ありませんよね?


普通にパスでトレースすれば良いと思います。
イラストレーターというソフトの使い方がまったくわかっていないのでしょうか?
イラストレーターはトレースに向いたソフトです。まずは分厚い説明書の基本の部分だけでも読んで理解してください。
古いバージョンのソフトですが、いままで使わずに居たのでしょうか?それとも学校・職場や家族のPCに入っているものですか?でも身近に聞ける人が居ないのですよね?
    • good
    • 0

前のスレッドのレスにもあったように、方法というか使うソフトが違うのです。


スキャンしたデータはビットマップデータ(画像)で、Illustratorはベクトルデータを扱うソフト。
添付画像はどこからか拝借したのでしょうが、ご希望のような選択範囲を作るならPhotoshopですぐできますよ。
選択したあとどうしたいかにもよるわけですが、トレースしたいつまり画像をベクトルデータに変えたいなら、Illustratorでライブトレースするという方法もあります。ベクトルに変えればIllustratorでも加工が可能になります。
ソフトの性質など基本的なことを勉強して、自分のニーズに合ったソフトを使ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!