No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
↓ こちらが解りやすいと思います。
http://gin-hp.com/supurokenotyousuuwokaeruto.htm
http://gin-hp.com/supurokekoukann.htm
No.4
- 回答日時:
フロント(エンジン側)を大きくすると
最高速が伸び、パワーが落ちる
リア(後輪側)大きくすると
最高速が落ち、パワーが伸びる
ちなみに大きくするとチェーンを
伸ばさないといけなから
その付けているチェーンと同じメーカーの
付け足し分を探さないといけないと思う
(特殊なチェーンだと新しく買わないといけない)
だから、大きくするのではなく
逆を小さくするようにすればチェーンは
短くするだけで済むと思う。

No.3
- 回答日時:
ドリブン側だと全体にローギーアードになる。
理屈としては全てのギアで加速は良くなる。ドライブ側だと全体にハイギアードになる。加速は全てで落ちる傾向。上手く合ったとして、高速の巡航速度域で若干の燃費の伸びが期待できる程度。
エンジン特性に合わないスプロケ変更は大体の場合、失敗。つまり無駄でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
バイクにのってると、チリカタ...
-
xjr 400 のカムチェーン音はバ...
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
チェーンから異音がします。
-
チェーンスライダーについてお...
-
ホンダ純正パーツ番号から(共通...
-
バイクの減速時にガクガクしま...
-
バイクのチェーンのさびを落と...
-
GPZ900Rエンジン右側より出る異...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
-
スパークプラグの交換見積もり...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
バイクのエンジンの上の方から...
-
リフトさせリアタイヤを空転さ...
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
バイクのチェーンのたるみ量に...
-
チェーンからの異音
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
フルカバードチェーンが普及し...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
バイクにのってると、チリカタ...
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
ドライブスプロケ付近からの異...
-
カブの最高速が落ちた
おすすめ情報