
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答(1)のものです。
すみません。早とちりでカムチェーン側と思ってました。
陳謝。
ちなみにスリッパーとは、カムチェーンテンショナ機構の部品のうち、カムチェーンが直接擦れる部品のことです。
挿絵などでは、弓状の形をしています。
右側からの音でしたら、質問者さんのいう、バランサーのテンショナ調整がいちばんだと思われます。
バランサー軸は2本で、この軸に発電機などもつながっています。
蛇足ですが、このバランサーは二次振動対策用ですので、エンジン回転の2倍で回ります。
並列4気筒エンジンは、一次は完全にバランスして振動は出ないのですが、コンロッドを使っているので(←アタリマエ)二次振動が発生します。
二次振動はエンジン回転の2倍の周期で、シリンダの方向(上下)に発生します。
これを2本のバランサーで打ち消しています。
No.2
- 回答日時:
カムチェーンだと左側のほうが音が大きいですから、右側ということはオルタネーターのチェーンかもしれませんね。
一度専門店でテンショナーをチェックしてもらったほうが良いかもしれません。ひどくなるとチェーンが切れて発電もセルも使えなくなります。
右側のカバーを開けますので、最低でもガスケットやオイルは交換になります。エンジンまで下ろしたり開けたりする必要はありません。
この回答への補足
マニュアルを見てて思ったのですが、バランサーシャフトの位置調整で「ギュイーン」と音が出ると書いてありましたが、これとはまた別だと思われますか?
補足日時:2011/01/21 01:08No.1
- 回答日時:
GPZ900R(ニンジャ)は、一頃とは違い、人気も落ち着いているようですが、それとは関わり無く良いバイクですね。
低速から高速までハンドリングが落ち着いていて、狙ったラインへ前輪をもっていくのが自然にできたと、当時小生が試乗したときの日記には書いていました。
サーキットはともかく、公道で速く走らせるのに、最も適している一台と言う印象です。
閑話休題
>アクセルをあおると、エンジン右側より「ヒュイーン、ヒュイーン」と聞こえます。
↑カムチェーンがテンショナのスリッパーにこすれている音だと判断します。
このスリッパーは樹脂製ですが、磨耗だけでなく、経年変化をします。
また、使用するオイルによっても、経年変化の時間や性質が変わります。
樹脂が変質すると、異常な磨耗をしたり欠損したりして、音が出ます。
実際の音を聞いていないので正確な判断はできませんが、このエンジンの場合、正常でも多少はするようです。
しかしカム周りの「ギュロギュロ」音や、排気音より目立つような感じでしたら異常でしょう。
>今後の対策法などご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。
↑スリッパーの交換になります。
マニュアルで確認すればわかりますが、エンジンは車載のまま交換できます。
ついでにテンショナ本体の点検もしたほうが良いでしょう。
この回答への補足
マニュアルを見てて思ったのですが、バランサーシャフトの位置調整で「ギュイーン」と音が出ると書いてありましたが、これとはまた別だと思われますか?
補足日時:2011/01/21 01:08早々の回答ありがとうございます。
マニュアルみてみたのですが、テンショナは分かったのですが、スリッパとはどの部分になるのでしょうか?
エンジントップの項目を見ているのですが、見つからなくて・・・w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
チェーンからの異音
-
ドライブスプロケ付近からの異...
-
雪国で軽・2WD・FF車はどんな...
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
タイミングチェーン
-
リフトさせリアタイヤを空転さ...
-
エンジンから異音
-
バイクのチェーンのたるみ量に...
-
チェーンが錆びてる!
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
カムチェーンテンショナーをど...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
オフロードバイクで砂浜に行っ...
-
低速走行時にクラッチレバーを...
-
エンジンブレーキを多用すると??
-
ZRX400のチェーン調整について
-
職場でどのようにしてLINEの交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
xjr400の不具合でエンジン始動...
-
MH23SのワゴンRスティングレー...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
暖機後のカチャカチャというノイズ
-
アクセルオフにするとガクガク...
-
バイクのエンジンの上の方から...
-
リフトさせリアタイヤを空転さ...
-
どちらのチェーンメーカーがオ...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
バイクのチェーンのたるみ量に...
-
チェーンからの異音
-
ジムニーのタイヤチェーンは前...
-
グラストラッカー カムチェーン...
-
フルカバードチェーンが普及し...
-
キタコのドライブスプロケット1...
-
バイクにのってると、チリカタ...
-
CB400SFのチェーンのシャーとい...
-
ドライブスプロケ付近からの異...
-
カブの最高速が落ちた
おすすめ情報