
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トラックドライバーです。
私たちは「ハイに積む」と言います。
箱を1段に5個積む場合は、「5個のハイ」
紙袋を1段に6袋ずつ積むときは「6本バイ」と言います。
それとは違って、同じ積み方で上まで積むのを
「棒積み・ぼうづみ」と言います。これだと崩れやすいのです。
ハイに積むと上下だけではなく斜め上や斜め下の荷物とも
接触面ができて、全体がひとつの荷物のようにまとまるので
崩れにくくなります。
下の段の積みかたを180度回して積むのが普通のハイですが、
90度回して積むのを、「回し」と言います。
たとえば「4本回し」とか「8個回し」と言います。
上下の段で違う数を積むのは見たことがないです。
No.2
- 回答日時:
段ボールの積段方法は:
1.ブロック積み
各段の積み付けの形と方向が同じ方式で、棒積みまたは列積みとも言 われます。英語ではCOLUM-STACKED,BLOCK PATTERN
これは耐圧に最も優れていて国際輸送などにも適用されます。
2.れんが積み
一つの段では物品を縦横に組み合わせて積み、次の段では、これを 180度方向を変えながら交互に積み重ねる方式です。
英語ではINTERLOCKED, BRICK PATTERN
耐圧はブロック積みの45%ほど落ちますが、国内輸送業者は荷崩れ するとのことで嫌うとこもありますが、荷崩れは本来はバンドで固定 するべ きものです。
3.ピンホイール積み
中央に空間を設け、それを取り囲み、風車形に積みつける方式。
通常各段を交互に向きを変えながら積み重ねる。
耐圧は弱くなります。
段ボール箱の耐圧強度は、角が最も高いのでそこを使い積段するブロック積みが耐圧に最も強くなり、箱の角が下段の段ボール箱の中間辺に当たると45%ほども弱くなるのです。
ブロック積みの段ボール箱が少しずれただけでも、29%耐圧は下がります。
なお、段ボール箱の積段方法は、他にも交互列積み、スプリット積みなどあります。 JIS Z 0111(日本工業規格)を参照ください。
ダンボール積み、というだけのようでしたが、
奥が深く、レベルも高いです。
昔はダンボール積みのことは何も考えていなかったです。
(難しいです)
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 荷捌作業効率をあげるためのエクセル関数を教えてください。 8 2022/10/07 08:17
- その他(行政) お店の前の歩道にダンボールなどを積み重ねて置いている場合は道路交通法違反にはならないのですか? 4 2023/02/28 05:24
- 掃除・片付け 段ボールに代わる収納ボックスについて 1 2022/03/27 02:23
- 運輸業・郵便業 中型トラック初心者です。 トラック後方にだけ荷物置くのって良くないんでしょうか? 3箇所降ろしなんで 3 2022/08/09 20:23
- 介護 この福祉車両の使用方法は法律に違反しているでしょうか 2 2022/08/17 06:11
- ネイルケア・まつげケア ダンボールなど重いものを積み上げたりするようなバイトを始めてから、爪が写真のようになってしまいました 4 2022/06/17 20:30
- 株式市場・株価 株取引の事ですが、 少額で株取引を行い少しずつでも利益を積み上げる方法を教えてください。 2 2023/02/11 20:32
- 不動産投資・投資信託 積み立てNISAについて 今年の10月から積み立てNISAを始めたのですが、年間上限額の40万を投資 1 2022/12/06 22:12
- その他(資産運用・投資) 【投資について】 無知で細かい事がわからない為、 検討外れなことを言ってるかもしれないですが、 ご存 8 2022/05/02 08:58
- 車検・修理・メンテナンス 左右一割はみ出し積載OKになりましたよね?一割までは合法なんだから対向車に文句を言われる筋合いないで 7 2023/05/19 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルの太さの表記について
-
日商簿記2級・「手許商品」?
-
ダンボールの積み方の名称とそ...
-
【電気工事士に質問です その4...
-
受託販売の仕分について
-
受託販売の仕分けが分かりません。
-
特殊商品販売について
-
こんな場合仕訳はどうなります...
-
すみません質問したいのですが…...
-
積送品販売 委託者が商品を受...
-
A.B.Cはいずれも300以下の3桁の...
-
こんにちは! 日商簿記一級の問...
-
仕訳についてです。 1.委託販売...
-
委託販売、受託販売においての...
-
受託販売の収益の計上について
-
すみません。質問です。 睡眠時...
-
日本語がおかしくないですか?
-
鄒積人さんの料理で、おすすめ...
-
運送業に詳しい方教えて下さい...
-
棚卸減耗費などで出てくる「原...
おすすめ情報