
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの信条を教えてくださいとのことですネ☆
私の信条は次のものです。
・絶対にあきらめない
・人の喜ぶ命になる
・人の助かる命になる
・人を幸せに出来る人間になる
・社会貢献できるようになる
・人を愛して生きる
・何事にも感謝の心を持って生きる
これらが私の信条になっていてこのように生きていきたいです。
信条は信念に近いですね。
心に掲げる目標というものですから☆
これらが達成できるように日々努力をしております☆
信条は人生における目標みたいなものでとても大切ですネ☆
私の信条を紹介させて頂きました、あなたのお役にたちます様に☆
これがアンケートなら、七つの項目ほとんどに○をするかも。自分の感覚に一番近い回答でした。
そうなりたいものです。
ご回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
成功者は、例え不運な事態に見舞われても、
この試練を乗り越えたら必ず成功すると考えている。
そして、最後まで諦めなかった人間が成功しているのである。
(本田宗一郎)
諦めなかった人が成功する、成功した人は諦めなかった人だ、と信じて今日も生きています。いま、叶わないかもしれない夢を見て、もがいていますが、きっと誰かを酷く傷つけることになったりしない限りは諦めないでしょう。
何か信条があったほうが有意義な人生を送れる気がします。
高校生のたわごとでした・・・。
No.10
- 回答日時:
気分次第、かな。
「個人のものの見方・行動などを規定する、強い信念」と言うほど、
強い信念でもなければ、ただの信念でさえもないけど、
なんだりかんだりで、その時の気分次第で、
ものを見たり、行動したりしています。
そう言うわけで、信じている自分が揺らぐ事もなければ、
揺らいでものらりくらりと乗り越えてしまっています。
サザンの曲が、今勝手に頭の中で鳴り出しました。
「気分次第で責めないで」でしたっけ。
勝手な解釈をすれば、耐震ではなく免震構造ですね。
さ、今度は補足にならないように。
気持ちだけ1000ポイント!
No.7
- 回答日時:
「人生は(困難さえも)楽しんだもの勝ち」
最近はそう自分に言い聞かせて、日々生きています。
(とはいえ、しょっちゅう揺らいでおりますが(^^ゞ)
降りかかってくる困難ではなく、立ち向かう困難。そんなときに楽しめるのかな? と冒頭の一行を繰り返し読みながら思ってみました。
降りかかる困難を楽しめたら、きっと達人の域なのでしょうね。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
・一寸先は闇。
なのでやらなきゃいけない事よりやりたい事を優先。諦観しているワケではありませんが、ホント次の瞬間に何が起こるかは分かりませんから、
とりあえず今やりたい事を最優先(現実逃避含む)。
もちろん、やらなきゃいけない事自体もちゃんとやりますけどね…。
(だいたい期限ギリギリ)
>(だいたい期限ギリギリ)分かります(^^;
今ふと、かつての自分の部下の台詞を思い出しました。
「明日出来ることは今日やらない」もちろん仕事です。
分かるような分からないような言葉でした。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
人生は、難しいようで単純なところがあります。
私の信条は、以下のとおりです。
「人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい」(マタイによる福音書7章12節)
「己の欲せざるところ、他に施すことなかれ」(論語 巻第八衛霊公第十五 二十四)
どうです。簡単でしょう。
もっとも、言うは易く行うは難しで、100%実践できずにいるのが実情ですが。
参考:ウィキペディア『黄金律』
http://okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=4299650
怒濤のようなマタイの福音書のその章辺りの文面は自分も好きです。
論語は知りませんでした。参考になりました。ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は既に人生の後半に差し掛かった人間ですが、この年になって信条らしきものが出来ました。
ありのままの自分でいること。
他人に良く思われたい為に自分を演出するのは止めようと決めました。
人間はそんなに完璧な生き物ではありませんから、本来の自分を繕わず人とお付き合いする事は顰蹙を買ったり、交遊範囲を狭める結果になる事はあると承知していますが、他人を傷つけない範囲で、ありのままの自分でいることにしました。
しかし、これが簡単なようで意外と難しいのです。
すぐ、格好付けたがる性根が頭を持ち上げ、私を誘惑するのです。
当分はその為の葛藤が続くものと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
あなたの生活信条は?
【※閲覧専用】アンケート
-
小論文の添削をお願いいたします。
日本語
-
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
大正大学の推薦入試について
大学・短大
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
運転免許センターは土日営業していないのでしょうか?
運転免許・教習所
-
7
「ご確認ください」に対する返事の仕方を教えてください!!
日本語
-
8
高卒フリーターの将来。
アルバイト・パート
-
9
「○日までに」の意味、その日は含むor含まない?
日本語
-
10
面接での病院の呼び方
就職
-
11
働く上で大切な事、みなさんの信念はなんですか?
離婚
-
12
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
黄色い内出血
血液・筋骨格の病気
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
作文添削をお願いします!急ぎです、、、。
学資保険
関連するQ&A
- 1 科学とあなたの信条。どうへだてていられるか。
- 2 あなたは、誰にでも優しく非の打ち所のない真っ当な正義の味方か、自分の信条や目的のためなら、汚い手段を
- 3 あなたは人の言い間違いや書き間違いの揚げ足を取りますか?
- 4 最近、大人数で群れて行動している人よりも、ほとんど一人で行動してる人の方が強く格好良く見えるんですが
- 5 あなたが望む結果になるように、あなたは行動していますか。
- 6 あなたが思うマナーの悪い行動、マナーのよい行動は?
- 7 あなたなら聞きますか?聞きませんか?
- 8 南の風は陽気で暖かそうなイメージで、北の風は強くて寒そうなイメージ。東
- 9 なのに、あなたは……お礼で「そうですか、そうですか。」しか言わない。
- 10 ハンター×ハンター あなたの好きなキャラを1〜3位教えてください! あなたの強いと思うキャラを1〜
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学生の女です。生きているの...
-
5
周りの人間が幼稚に見える く...
-
6
あなたの信条が聞きたい。
-
7
真面目に生きることに疲れてし...
-
8
「この人、一生苦労しないで生...
-
9
名声や名誉を求めるのはいけな...
-
10
もう自分を普通に見せるのに疲...
-
11
どうしたらいいんだろう。何も...
-
12
結局 人は何を考えてるかわから...
-
13
弱い自分が大嫌いです
-
14
魅力のある人と味気ない人の違い
-
15
性的倒錯
-
16
死にたいも憂鬱もモテナイのも...
-
17
人生は生まれた時、もしくは生...
-
18
褒められなくても平気な人いま...
-
19
友達を見下す私。謙虚になるには?
-
20
優しくなりたい。昔に比べて意...
おすすめ情報