
高校生の女です。真面目な質問です。
私は今まで、いい人であろうとして生きてきました。
先生の前でいい子ぶったりするというよりは、周りの人間を傷付けないようにするという方のいい人です。
困っていそうな人がクラスにいたらどうしたの?と聞いたり、そんなに仲良くもない友達の恋愛相談に乗ったり、落ち込んでいるひとに大して思ってもない励ましの言葉をかけたりしてきました。
何か揉め事が起きれば自分が何かしてしまったかなどをまず考え直したし、喧嘩しても必ず自分から謝っていました。
また、嫌な書き方なのかもしれませんが、理由はなくともなぜか勉強をしなくては!と思って都内の有名大学の付属に入学したし、スポーツも!オシャレも!と次から次へとやらなければならないことが出てきてはそれをこなしていく日々でした。
しかし、今日、私はあることに気付いてしまったのです。
私にはある女友達がいるのですが、彼女はとてもいい子なのですが、(しつれいですが)勉強はあまりできる方ではないし、ルックスも良い方ではないし、何かに打ち込んだりしているのは見たことがありません。でも優しい彼氏がいて、その上彼女は彼氏候補?みたいな男友達が常にたくさんいます。彼女は彼氏がいるのに他の男友達と2人で遊んだり、告白させたりして遊んでいます。
私は今までそんな彼女を心の中で軽蔑していました。しかし最近、そんな彼女を羨ましく思っている自分にも気付いたのです。
私は今まで何度か告白されたことはあったのですが、そんかに好きじゃない人だったのでみんな断っていました。それが礼儀だと思っていたからです。
しかし、彼女はそんなの気にかけていません。今の彼氏も好きじゃないけど付き合った~と本人から聞きました。それなのに彼女はとても楽しそうな人生です。
勉強やスポーツや友人関係、ルックスに関しては私は彼女よりかなり努力していると思います。そうすれば幸せになれると思って、真面目にこつこつやっていればいつか必ず報われると信じてやってきました。
実際、今の学校生活はとても楽しいですし、やりがいもあります。周りからは華やかで悩みがなさそうな人物として見られることも多いです。
しかし、内面は例の彼女への劣等感で常に満たされていません。例の彼女は別の高校なので、毎日は顔は合わせなくて済むのが唯一の救いです。
今興奮しているので、乱文で申し訳ありません。
とにかく私は今まで幸せになれることを信じて全てのことに全力で打ち込んできました。しかし、ふと例の彼女を見て見たら、そんなに努力もしてないのに私より楽しそうなんです。
もう真面目に生きることに疲れてしまいました。全部投げ出して1から人生やり直したいです。なぜ私はちゃんとやってきたのに何もしていなさそうな彼女に負けたのだろうと思うと涙が止まりません。とにかく悔しいです。
とりとめのない文書で申し訳ないのですが、もうどうにかなりそうです。、どうすればいいですか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>私は今まで、いい人であろうとして生きてきました。
大変失礼とは思いますが、全文読んでの率直な感想です。
「ああ、常に“他人からどう見られるか”を意識してきた人なのね」
「自分がどうしたいかでは無く、我慢すればご褒美があるという発想ね」
ずっと我慢してきた人、自分を律してきた人にはキツイ言い方ですが…
質問者様は自分に厳しい。 そして他人にもその価値感を求めている。
自分の努力は認められるべきで、彼女は糾弾されるべきだと思っている。
そう読めました。 違っていたらすみません。
私は彼女より寧ろ、質問者様に近い性格だと思います。
ただ、学生時代の人間関係などは、自己嫌悪の方が大きいです。
「いい人であろうとして」した行為は、結局は自己満足ですから。
「いい人に思われようとして」自分の評価を上げるためにしたことです。
>そんなに仲良くもない友達の恋愛相談に乗ったり、
落ち込んでいるひとに大して思ってもない励ましの言葉をかけたり
この辺に如実に現れていますね。
彼女の持つ魅力は、質問者者様に無い美点なのでしょう。
欲望に忠実とか、あまり深く考えないので一緒にいて楽しいとか…
>なぜ私はちゃんとやってきたのに何もしていなさそうな彼女に
負けたのだろうと思うと涙が止まりません。とにかく悔しいです。
でも幸せって、他人と勝ち負けを考えてるうちは手に入らないですよ。
常に下を踏みつけ、上を引き摺り下ろすかを考えていたら…疲れます。
物凄く簡単に言うと、質問者様が彼女の美点を認めることが、
質問者様自身の肯定感、引いては劣等感の払拭になると思うのですが。
一朝一夕には難しいですが、まずは自己犠牲感を捨てる事からでは?
『いつだって被害者だったわ そういった者はここで報われると思っていたのに』
という台詞のある山岸凉子著「ある夜に」をお薦めします。 怖いですよ。
No.10
- 回答日時:
私も高校生です!
言い方きつかったらごめんなさい。
好きでもない人とそんなこと言って付き合ってるって
相手に失礼な人ですね?
私は憧れないです…あなたみたいに相手のことを考えて断れるほうが良いと思いますよ。
劣等感感じるにも値しないような気が…
そういう人はうまくいくとしても最初だけ、大人になってから後悔しそうですけどね。。
楽しいだけで重みがない。
かけがえのない思い出とかつくれないんじゃないですか?
あと、思ってもいないこと言う必要ないです。
人を傷つけることはよくないけど自分が無理する必要ないし。
真面目に生きたくないならそうすればいいと思います、それは人の自由だし。
私は、こう思う。
全力でやってきたあなた、ちょーかっこいいです!ほんとに。
もっと素を出していいんですよ。
No.9
- 回答日時:
自分で真面目と言う人間に真面目な人はいないです。
つまり貴方は演じている…
真面目な人は頑固者が多いです。
周りにあまり気を使わない、空気を読まない。
それは自分の確たる軸があるからです。
ブレない人間、それを真面目と呼びます。
時には真面目故にトラブル事もあります。
自分に忠実な人を真面目と呼ぶのです。
少なくとも貴方はこういう人間では無いでしょう。
人を傷つけたくないと自分の身の振り方を考えるのは貴方が周りからよく見られたいという理由だけです。
これは真面目じゃない…
自分は真面目だと上から目線で物を見てないでしょうか?
こんなに真面目にしてるのに…と思うならこのパターンです。
貴方自身どこかにコンプレックスがあるんじゃないかなぁ。
まあでも、不真面目な人間ほど面白いですよ。
それを受け入れることじゃないすかね。
欠陥だらけで不出来な自分を受け入れること。
これができれば多分他人にも寛容になれると思います。
幸せは他人との比較で得られるものでは無いです。
他人との比較で得られるものは「優越感」だけで、それは幸せでは無いです。
貴方が追い求めてるのはどっちなのでしょう。
No.8
- 回答日時:
現実社会では「いい人」って悪い意味で使われます。
都合良く使われるとか、意思が弱くて断れない人という意味合いだからです。
「いい人」をやめましょう。
もう気づいてるでしょうけど、いい人はしあわせになれないどころか、
いちばん不幸になります。
世の中不公平です。
その不公平を味方につけたのが、あなたのお友達。
敵にまわしたのが、あなたです。
No.7
- 回答日時:
まあ、何を幸せに感じるかは人それぞれですから好きにしたらいいんじゃないですか。
幸いあなたは女性だから、いい男を捕まえられるなら、学校の成績なんて関係ないし。
まあ、男なら若いうちからしっかり勉強して、いい大学にいって、
さらに進学するなりいい企業に就職したり、難関の資格に挑戦したり
とステップアップしていくために、高校でのがんばりも重要だし、
それで将来が大きく左右されるので
理由は何であれ、例え人によく見られたいというのでも
それでがんばれるならそれでいいと思いますけどね。
女性の場合は出産なんてこともあるから
一概にいい仕事に就くのがいいとも言い切れません。
でも、将来の選択肢は広がるのは女性でもかわらないから、
そのままがんばるのもいいと思いますけどね。
No.5
- 回答日時:
昔の自分を見ているような思いで拝見いたしました。
私もそうだったのですが、相談者様も「人からどう思われているのか?」ということに非常に敏感なんだと思います。自分の個性を殺してでも相手に迎合することで自分を良く見せたいと心の奥で思っていると思います。
私も以前そのように自然体でいられない自分に嫌気がしていましたが、ある日職場の人から陰口をされていることを知りました。その人には何も嫌な思いをさせたことはなかったのですが、結局は皆に好かれようとしている八方美人の私が嫌いだということでした。
その時気づきましたが、どんなに皆から嫌われないよう接していても、皆に嫌われない人間を嫌う人間が必ずいます。
人に迷惑をかけさえしなければ、10人中7人ぐらいに嫌われていなければそれでいいのです。
人の目を気にせず、あるがままに生きるのは楽ですよ!ある程度は自分を客観視して、空気を読むのも重要ですが。
外見にとらわれすぎているのは自分自身の自信のなさのあらわれです。
もっと別の分野で自信がもてれば周りが貴方を評価し始めますよ!
こういったことで悩むのはあなたが真面目で心が清らかな証拠です。
必ず貴方にはすばらしい人が現われ、幸せな人生が歩めますよ!
外見でなく内面を磨いていって下さい!
No.4
- 回答日時:
彼氏がいるのに、他の男と遊ぶのは、浮気です。
その時は楽しいでしょうが、
男たちからば、尻の軽い誰にでもついていく馬鹿な女として観ているだけです、そしてそれを利用して今を楽しんでいるのです。
いざ結婚となると、男たちはみんな逃げていきます。
誰にでもついていく異性と、家庭はもてないでしょう。
家庭を持っても、少し辛いことがあると、すぐに逃げ出し浮気に走るでしょう。
幸せになれるはずがありません。
彼女の今は表面上、幸せそうに見えるだけです。
トラブルの多い人生を、歩むようになります。
貴女は、負けているのではありません。
今のままでいてください。
No.3
- 回答日時:
無理しなくて良いんですよ!
今までよく頑張ってきましたね!
自分がなりたい自分になれば良いんですよ!
今、あなたが勉強したくない!と思えばしなくて良いし、異性と遊びたいと思ったなら、遊べば良いと思うし…今まで我慢してきたことやっちゃえば、また何か先が見えるんじゃないですか?
一度きりの人生なんだから、後悔しないように生きてください♪
No.2
- 回答日時:
貴女の2倍くらいの人生を生きている人のコメントとして聞いてもらえればと思います。
自分も学生時代はすごく真面目に生きてきました。
周りの人が恋愛したり、みんなで遊びに行ったりするのを横目に見ながら羨ましいと思ったこともあります。
でも30を超えて今思うことは、あのころ恋愛してこなかったり、遊んだりしなかったことに一切後悔は無いことです。
恋愛のゴールである結婚や、人生の伴侶、パートナーを見つけて選んでいくのはまず学生のうちには無理だからです。
自分は社会人になってから、本当にその人と一緒に一生生きていこうという人と付き合い、結婚しました。
楽しいこともうれしいことも、新しい出会いや恋愛など、今貴女の周りに見えているのは長い人生で言えばむしろ序盤のすごく短い時間の出来事に過ぎません。本当にあなたの生き方が評価されるのは学生が終わったあとです。
私は貴女の生き方は絶対に間違っていないと思います。
周りのことは生暖かい目で見守ってあげて自分の生き方は間違ってないと自身を持ってください。
そして疲れたときは自分へのご褒美としてご自身をいたわってあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
真面目に生きることに疲れた人はどうすればいいですか。 全てがつまらなく感じて、全部どうでもいいと思っ
その他(悩み相談・人生相談)
-
人間関係疲れた。高校生女子ってこんな大変なんだね。
いじめ・人間関係
-
人生に疲れた。
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
疲れていっぱいいっぱいです。 高校生です。 高校は公立進学校で、塾に通っています。 部活は写真部で
片思い・告白
-
5
高校生活に疲れました。 進学校に通っている、高校一年生の女です。高校では課題が多くて、愚痴の話せる友
学校
-
6
18さい、さすがに人生疲れました
片思い・告白
-
7
高校に入学してから疲れがとれない。。。
高校
-
8
学校が楽しくない、友達って?
友達・仲間
-
9
真面目に生きることに疲れました
モテる・モテたい
-
10
休みたい…。 明日1日だけでも良いから学校を休みたいです。母親は、熱がないと休ませてくれません。精神
父親・母親
-
11
5人グループ。私は1人。学校行くのが嫌です。
友達・仲間
-
12
やる気が全く出ず死にたいと思ってしまう
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
【長文】友達いるけど、いない。心がぼっちです。
友達・仲間
-
14
高校生活に疲れてしまいました
友達・仲間
-
15
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
16
高1です。 お母さんに学校行きたくないって言いました。でも、学校行けと言われてます。 私は、学校に入
学校
-
17
真面目に生きることがバカらしくなってきた
依存症
-
18
嫌われた時の対処法を教えてください
友達・仲間
-
19
もしかして真面目に誠実に生きるのってバカなのでは?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
がんばれないのはただの甘えですよね。
兄弟・姉妹
関連するQ&A
- 1 色々疲れました。 高3女です。 私はつねに孤独感と劣等感を感じて生きています。そんな自分に疲れま
- 2 高校生女子です。 生きることがしんどいです。 特にいじめられてる、とか友達がいない、とかじゃないんで
- 3 女の付き合いって、疲れませんか? 小さいことも、大袈裟で、ささっとできないのかと思う私も女です。 疲
- 4 人間関係に疲れます。 女8割男2割程度の専門学校に入学して2ヶ月程度ですが疲れました。 小中学生の頃
- 5 友人のsexを見てしまいどうしていいか分かりません。 誰にも言えずにいます汗 17歳高校生女です。
- 6 高校生です 今まではとても仲が良くて一緒にいて楽しかった友達と少し会わなかったりLINEしなかっただ
- 7 何故緊張されているのか...?? 夜分遅くにすみません。高校生女です。 彼氏の友達が何故私に緊張して
- 8 高校生 女です。 8月に花火大会があってある女友達を誘おうと思っているのですが、その友達とは4月頃か
- 9 小学生に真面目に生きる意味を教えてください
- 10 高校生の女子です 2年間ぐらいめっちゃ仲良かった人との関係がちょっと疲れてしまいました。 自分は今ま
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学生の女です。生きているの...
-
5
あなたの信条が聞きたい。
-
6
「この人、一生苦労しないで生...
-
7
真面目に生きることに疲れてし...
-
8
周りの人間が幼稚に見える く...
-
9
もう自分を普通に見せるのに疲...
-
10
魅力のある人と味気ない人の違い
-
11
結局 人は何を考えてるかわから...
-
12
弱い自分が大嫌いです
-
13
名声や名誉を求めるのはいけな...
-
14
どうしたらいいんだろう。何も...
-
15
友達を見下す私。謙虚になるには?
-
16
死にたいも憂鬱もモテナイのも...
-
17
性的倒錯
-
18
精神的に崩壊しそうです。
-
19
人生どん底から脱出する方法
-
20
俺は最低な人間でしょうか
おすすめ情報