dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「宛先のメールボックスに保存されているメールの通数が、制限に達しております。」
となり、送信できませんでした。

宛先のアドレス者に確認すると、不要なものは削除しているので300件ぐらいしか残ってないそうです。
同じサーバーを使用している人で、2000件ぐらい送受信トレイにのこっているのに問題ない人もいます。

全てを削除しないと制限は解けないのでしょうか?
何か方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

>「宛先のメールボックスに保存されているメールの通数が、制限に達しております。



これは相手のPCにインストールされている「メールソフトで保管しているメールの数」ではなく、
相手の「メールサーバに溜まっているメールの数」となります。

確認して頂きたいのは、
Outlook Expressを起動し、ツール→アカウントから設定しているメールアカウントを選択します。
右側にあるプロパティをクリックし、詳細設定タブの下方に、
「サーバにメッセージのコピーを置く」と言う項目があります。
ここにチェックが入っていたら、外して下さい。

ここにチェックが入っているとサーバからメールを受信しても、
サーバ内のメールは削除されずに残り、上限通数に達します。

チェックを外し、もう一度送受信を行うと、
サーバ内のメールは削除されますので、受信(質問者さまからは送信)が
可能となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

解決できました!!

お礼日時:2008/09/18 08:50

相手のメールサーバのサポートに問い合わせた方が良いですよ。

    • good
    • 0

件数だけじゃなく、容量の問題では?


メールサーバーの受信BOXの総量は決まってますので、件数が少なくても容量がオーバーしているorする可能性があります。

又、1通あたりの容量も制限されてる場合が多いので、添付ファイル等を使用する場合には注意が必要。
送信側、受信側双方のメールサービスの制限を受けますので注意しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!