アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着々と結婚準備が進みつつ、ずっとマリッジーブルーでした。
そのうち収まると思っていたけど、今日はもう
今すぐ死んでしまいたいくらいの気持ちになっています。

色々な不安があっても乗り越えていくのが結婚と思っていましたが、
これほどプレッシャーに感じるなら、やめておいたほうが
将来的には双方のためになるのでしょうか?
それとも意外に生活が始まってしまえば落ち着くものなのでしょうか?

両親に相談しても、こんなこと人に聞くことじゃない、自分で
考えろ、と言われ、そのとおりなのですが、もう一杯一杯で
相談できる人も周りにいないのでここに書き込みさせて頂きました。

不安な理由は
1.彼の性格(亭主関白そう、自己主張が強そう、こだわりが強く
  妥協しない、世間体を気にするので私の意見は通らない、
  しきたりを重んじ親の意見を尊重しそう)
2.実家から遠くに引っ越すこと

どんなことでもいいので、何か回答くださいましたら有難いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (25件中11~20件)

マリッジブルーになったところが引きどころ・・・


かもしれません。
義理人情で引くに引けない、そういう状態であるなら
毒喰わば、皿までってすすめられるんですけど。。。

ひとつこんなことを考えてはいかがでしょうか?

まず、結婚をやめる・やめた状態を想像してみる。
やめるという話を切り出して出てくる面倒事を想像し
うんざりして、それなら結婚した方がましか・・と
なるかもしれませんし、やめた状態を想像すると
思いの他、乗ろうとしていた船は大きかったと思う
かもしれません。逆に、気持ちがすっきりとしてもう
これしかないと思うならやめるべきです。

あと、考え方で双方のため・・・との縛りはじぶんを
苦しくさせてしまいます。
じぶんはどのように感じ、どう考えるか。
まずはそれを中心に据えて舵取りをしていけば周囲に
あれこれと流されることは少ないと思います。

がんばってください。

義理人情の面倒ごとを考えて、泥舟にのった男より^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どちらを想像しても恐ろしい結果しかないと思いました。
破棄→失業、親子絶縁、住居探し、信頼を失う
続行→不幸

欝になっている場合じゃないほど問題山積みです。
こんなとき、頼りにできる親がいればなぁ(せめて家に住まわせて
ほしい…)と思いますが甘えですよね。。

お礼日時:2008/09/03 21:55

はじめまして。

1児の母です。
読んでいてこれから人生を共にする予定である彼の事を質問者さんは本当のところ何もご存知ないのではないか?と思いました。
不安な理由ではどれもが「○○そう」という書き方ですよね?
結婚を急ぎすぎたのではないでしょうか。

それにご両親がどうして大事な娘の今後に関わることに対して「取りやめたら勘当だ」という姿勢なのかも同じ娘を持つ親として不思議に思います。
世間体を気にしてのことでしょうか。

まず、結婚している者としての意見では、「死にたいくらいマリッジブルーに陥る結婚」「好きかどうかもわからない相手」との結婚は止めた方がいいです。結婚は簡単ですが、離婚は結婚の何十倍も大変です。
それに結婚は「すれば上手くいく魔法の制度」ではありません。
結婚は通過点です。してしまえば変わるという期待は持たない方がいいです。
今のままでは「本当に彼と結婚してよかったのか?」と思いながら日々過ごすと思いませんか?

結婚には「覚悟」が必要です。
「失敗も苦労も彼とならどこまでも」という覚悟。そこまでの覚悟はできてますか?
これは夫婦となる両者に言えることですが、結婚するならば相手の人生も背負うことになることを忘れてはいけません。

こちらに書かれている正直な気持ちを彼にぶつけてはいかがでしょうか?
夫婦になるかもしれない間柄で、今から悩んでいることを何も言えないようでは先が思いやられます。
二人の相性や今後のことを考える上でも話し合いをされて答えを出した方がいいです。

ご両親が親子の縁を切ると言う一言であなたの人生の選択を焦らないようしっかり二人で答えを出して下さい。
結婚を取りやめることになった場合は、勝手な憶測ですが「二人で話しあった結果だ」ということにしたら親子の縁を切らないでもいいのではないでしょうか。
親の変な意地に振り回されてあなたの人生を捧げなくてもいいと思います。
というよりも、ご両親が世間体を気にしてのことならば、一度結婚して離婚となった方がよっぽど気にするのではないでしょうか?

今回のことはどういう結果になったとしても、あなたの人生経験に厚みができることは確かです。前向きに考えて今後の人生に活かしたらよいと思います。

今は辛くて周りが見えにくくなっていると思いますが、落ち着いて周りを見渡せばあなたにはまだまだたくさんの道があります。
死ぬなんて考えないで頑張ってください。応援していますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。読んでて涙が出てきました。
どうして私の親は肝心なときに守ってくれないのかな・・と
考えると悲しくなります。
(そういう厳しい雰囲気は彼とよく似ている気がします)

両親の方針は、世間体とかじゃなくて「約束は何があろうとも果たせ」ということです。とりあえず約束を果たして結婚して、後で離婚する
のは自由だそうです。もちろんその場合も実家には帰る場所はないと
思えといわれています。
でも、子供ができたら離婚は大変だと思うので、私にはそんなに
離婚を気軽には考えられません。

今日もう一度話してみます。話し合いが難しい相手ではありますが。
不安に思っている事を言っても、悩み本体から話をすりかえられて
しまうのです。でも、頑張ります。
本当に色々と決めるのを急ぎすぎてしまいました。取り返しが
つかないくらいのダメージですが、死ぬ気になればなんだって
できるような気もしてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 19:03

とても今疲れているんじゃないですか?行き詰ったらとりあえず眠りましょう。


不安な気持ちを押さえ込んで「結婚した~い」焦りに捕らわれて、結婚後に後悔するより今の時点で悩んでいいんですよ。間に合ってよかったです。

>不安なことや不満な点を言うと、あからさまに声が怖くなるので

彼はあなたを言外で威圧しているんですね。
対等なはずなのにおかしいですよ。結婚は不安を乗り越えていくだけではないはずです。本来しあわせになるために結婚するんだしね。

嬉しくてしあわせな気持ち、彼に愛されている実感が伴っていれば多少のことは、乗り越えられるのでしょうが、質問者様はその根本の「彼」に不安を抱いているのですよね。
これは、心が不安定になっても仕方がないです。逆にその不安に今気づけてよかったです。すぐに言葉にできなくても自分の漠然とした「勘」を信じて下さい。

一度決めたことを覆すことは不可能ではないです。それを守り通すことが良い結果につながるわけではありません。
外野がうるさく一時的につらくても、状況に応じて柔軟に対応することは決して悪いことではないです。
今の大きく見える(実は小さな不幸)がこの先の大きな不幸を未然に防いでくれるのではないですか?
離婚するより傷はずっとずっと浅いです。親の体裁とあなたの心のどちらが大切ですか?物理的ではなくても親からも離れて見て下さい。

結婚によって幸せな気持ちになるかそれとも苦しくなるか。
どちらですか?勇気を持って自分を大切にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し眠ることができました。とても疲れているようです。

威圧的ではありますが、その分、私を世間から守ってくれようと
している部分もあります。
嬉しくて幸せな気持ち・・・ってプロポーズの日だけだったかも。
後はず~~~~っとブルーでした。漠然とした勘ですが。
幸せな気持ちって特にないです。苦しさのほうが勝りすぎて。

今、覆すと何もかも失ってしまいます。(職も親子の縁も)
それでもそれを視野に入れているんだから、相当行き詰っている
んだと思います。

お礼日時:2008/09/03 17:29

補足: 回答のどこを読んでいるのかなー?



>こういう関係を、少しでも蓄積することですよ。
>で、少し蓄積したからって大した絆が生まれるもんじゃーないです。
>でも、それに懲りずに、少しでも蓄積を繰り返すことですよ。
>このことが多少でも出来ているのならば<迷わずにGO>です。

回答のどこを読んでいるのかなー?

・プロセスの不具合からくる不安
・その不安因子を個別に潰そうとする気持ち

「分析せよ!」とは、自らの心が不安一色じゃーないことを知れということ。
どんな婚前不安に襲われている女性では、心は一色ではありませんよ。
必ず、不安傾向と克服傾向という二つの相反する傾向を有しています。
で、で、実際にそれを相手にぶつけないで一人で抱え込むと不安傾向は肥大化。

ところで、こういう心の揺れからは、人間は一生逃れることは出来ませんよ。
ならば、こういう二つの相反する傾向は止揚するしかないです。
止揚とは、判りやすく言えば<折り合いを付ける>ってことです。
もちろん、折り合いをつけて別のステージに移行しても心の揺れからは解放されません。
なぜなら、それはそれで新しい心の揺れの始まりだからです。

ところで、心の揺れを落ち着かせる方法とは何か?

>こういう関係を、少しでも蓄積することですよ。
>で、少し蓄積したからって大した絆が生まれるもんじゃーないです。
>でも、それに懲りずに、少しでも蓄積を繰り返すことですよ。

折り合いを付けるという実際の行動を積み重ねることです。
つまり、一人で抱え込まないで彼氏にぶつけることを繰り返せということ。
一度や二度ぶつけたからって相手には通じませんよ。
10年、20年とぶつけ合って夫婦はなんぼです。

>本来は結婚する間柄じゃないのでしょう。。。

悲劇のヒロインごっこをしたければ、それは好きにされたらいいです。
が、が、<一人で抱え込まないで彼氏にぶつける>もしないでのヒロインごっこ。
これを繰り返していてもと思いますよ。

敢えて、補足した理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
何度も読み返しました。
一人で抱え込まないで彼に何度もぶつけてみたいと思います。
心の揺れについても、納得しました。多分どちらを選んでも
何かしら悩むのでしょうね。

「ごっこ」じゃなくて、本当に悲劇な気分なのです。死にたいと
思うくらいに。(今まで死にたいと思ったことはありません)
そうすると、死にたい気分でまで結婚するのって一体?・・と
悩むのです。でも、堂々巡りを繰り返してもしょうがないですね。
ちゃんとぶつかってみます。

お礼日時:2008/09/03 17:19

----------------------------


残念ながら私の彼はそんな感じではありません。
少しでも不安・不満を口にするとあからさまに機嫌が悪くなり、
怖い声を出すので、話し合いはできません。
----------------------------
他にも年収を聞かれると怒るってありましたけど

夫婦生活とは妥協の産物です。
双方で意見を対立していたのでは前に進みません
また、偏った形で旦那さんの意見だけが正解になってはいけません

夫婦生活で順調に進めるには
一歩下がるのは男性であって女性ではありません
当然、重要な事項の判断は旦那さんが行うべきですが
日常は尻に引かれる旦那を演じていなければなりません。

  「それが夫婦生活を潤滑に回す方法です。」

私の給与がいくらなのか預金がどれくらいあるのかも
残念ながら私は知りません
何故ならば通帳もカードも妻が持っているからですが
私としては、妻に任せた事なので一任しています。

確かに婚約状態にあって婚姻を済ましてないので
別れる事も可能ではありますが実際は大変です。
それと、どんな夫婦でも問題があるので
それをどう解決していくのかが夫婦の試練ですよ。

----------------------------
少しでも不安・不満を口にするとあからさまに機嫌が悪くなり、
怖い声を出すので、話し合いはできません。
----------------------------
ってありますが子供じゃないんだから

怒鳴ったりで物事が進むのであれば良いですが
そんな社会はありませんよ
話し合って妥協点を見つけるのが社会ですから
その意味では、旦那さんは古い考えを持たれている
おそらく周りの友達もそうなんでしょうが

    「大人げない」
  の一言でしかありませんね

一度、あなたからご両親に話されて
ご両親から旦那さんに話してもらう方が良いでしょうね
当然ながら両親に話せば相手の両親にも伝わる話ですので
暴力で人を抑え込む方法は、それだけ旦那さんに自信がないんでしょう

まぁ。若ければそれも仕方ない事ではありますけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一歩下がるのは男性のほうがいいのですね。。
全くそんな感じはないです。

両親は全く協力はしてくれない感じなので、
自分で話すしかないです。
暴力とかは絶対なさそうですが、精神的には威圧感を感じます。

お礼日時:2008/09/03 17:11

>色々な不安があっても乗り越えていくのが結婚と思っていましたが



結婚する前から不安なのと、結婚してから困難がやってきたのでは、質が違います。

>2.実家から遠くに引っ越すこと
これはクリアできる人のほうが多いのでは。
一般的に会社勤めの男性には、転勤の可能性がありますしね。
それから、局地的な枠の中でしか幸せになれない
しかも自分でえり好みできた相手と一緒という好条件でも無理って、
サバイバル能力低い感じですよね。
それなら独身のままでいても、また違う面で生きづらいのではないかと思います。
実家=ご両親なんていつまでいるか、あるか、わかりませんし。

私の性格や個人的な条件などのためかもしれませんが
海外に2週間前に指示があって夫が転勤したときも
大変は大変でしたが、エンジョイしちゃいました。
いいことばっかりじゃなく、危険な局面もありましたが。
目の前にあるのが人生ですから、うまく生きるまでですよね。

そういった経験が、また許容幅をひろげていますから
昔よりもっと対応力も増していると思います。

他の方へのコメントから気になった点をあげます。
>作ってくれた朝食を見たら、ここまで育ててくれた母に私は何も
>親孝行しないで死のうとしているのか、、と

質問者さんの行き詰まっている原因は
・他者目線に影響されやすい。反面、自分の基盤が希薄。
・それでいて、視野も狭い。
・彼のせいもあるが、ここまできたのは
あなたのコミュニケーション力のなさのためでもある、が、そこの認識がまだいまひとつ。
ではないかと思いました。

たとえば、わが夫は、実家の帰ってこいコールにも反応はゆるいし(忙しいため)
プレゼントだの物のやりとりだのも消極的ですが
親孝行について、半端な人より、よほどしっかりした筋を持っています。

そりゃあ、暇な老人は、かまってあげるほど喜ぶだろうよ
だけど何もかもは無理だろう?じゃあ一番大事なのって何だ。
親が一番悲しむのは何だろう、それは親より子供が先に死ぬことだ。
次に怖れることは何だろう、それは自分のほうが(多分)先に死ぬから
子供がなんとか生きていけるのかどうかだろう。
だから俺は、親がもう死んでも大丈夫だと思えるぐらい
自分なりに仕事で地位を築いたり、妻を大事にしたり、励んでるよ。
親の細かい小言を気にするのが親孝行ってわけじゃないから。
誰でも子供の幸せを願うだろう?
だから俺が、自分に恥じない生き方をしたら、ちゃんと親孝行になるんだよ。
それを親が受け入れてくれるか?そりゃーわからないな。
でも自分なりの親孝行しか、できないじゃないか。
俺なりに必死で考えた結論が、これなんだ。

ところが最近、夫の母と会ったとき(夫はその場にいなかった)
あの子はこれ以上ない親孝行者だ、なぜなら・・・と
夫が言ったのと同じことを言ったんです。

質問者さんも、下手であろうが、変であろうが
まずほかの何者でもない、自分を探してみないと先も見えないですよ。

それから「取り返しがつかない失敗」って何ですか?
世界はその人の解釈の仕方によって違うといいます。
あなたにとっては「クーリングオフ期間終了」「この世の終わり」「地獄の三丁目」でも、
私にとっては「ぎりぎりセーフ!あたしって運がいいなー^^」だったりするんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は自分で自分のことをよくわかっていなかったのかも
しれません。
人に聞かなくちゃわからないなんて、子供みたいですよね。
恥ずかしいと思います。

自分がどう進むかを人に聞いてる時点で異常な気もしてきました。
もっと高校生の時とかのほうがよっぽど自分で進路とかちゃんと
決めた気がします。(何が自分に向いてるかとか考えて)

取り返しのつかない失敗=結婚を決めたことです。
やっぱり一度決めたことを覆すのは不可能だと思い知ったので。

お礼日時:2008/09/03 14:45

もうすでに心は決まっているんじゃないですか?



誰かに背中を押してもらいたいんじゃないですか?

一度動き出した流れを止めるのは容易ではないですが、進めば進むだけ流れを止めるハードルはあがりますよ。

後悔しないように決断して下さい。

死にたくなる位の辛い気持は専門家に話を聞いてもらった方がいいと思います。心がぺっちゃんこになる前に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決まっているのかもしれません。
どちらに転んでも地獄が待っています。
親には破棄するなら親子の縁を切るからすぐに家を出て行くよう、
言われています。
(先方から破棄なら仕方ないけど、自分からなら出て行くべき)
彼も到底承諾するとは思えません。

専門家に話を聞いてもらおうと思いました。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 14:28

結婚とは、自分の人生そのもの、生活そのものです。


だからこそ、いろんな不安や不満、心配が生じてくるのは当然です。

ただ、あなたの抱えている不安は、マリッジブルーではなく、彼との結婚への覚悟自体ができていないように感じます。

結婚を決断する前に、彼との関係や今後の生活についてどれだけ考え、どれだけ彼と話し合ってきましたか?
また、結婚を決断する前に、自分自身の人生をどれだけ真剣に見つめましたか?

結婚を決断するまでの段階で、それなりに腹をくくっていれば、現段階でここまで不安やプレッシャーに駆られることはなかったと思います。

漠然とした不安は仕方ありません。
未知の世界に足を踏み入れることは誰だって怖いことです。

でも、彼を信じて、そして、自分自身を信じて突き進む勇気が持てないというのは、大問題です。

確かに、生活が始れば、グチグチ言っている暇はありません。
日々の生活に追われます。

でも、守るべきものが増え、責任も増えるため、プレッシャーや不安、心配も増えます。
それを相手と二人で乗り越えていくのが結婚生活です。
あなたにそこまでの覚悟がありますか?
そこまでしても、彼との結婚生活を守りたいと思いますか?

あなたの不安理由で、彼の性格を挙げていますが、全て「~そう・・」という風に書かれています。
彼のことをきちんと分かっていないように思います。
十分に相手と向き合って、彼という人間をしっかりと知った結果の結婚ではないのですか??

ありのままの彼のことが分からず、先の人生にも責任をもてないようであれば、今、結婚をやめたほうが互いのためだと思いますよ。
彼があなたの言葉に耳を傾けてくれないとしても、そんなことに負けていてはいけません。
自分の人生は自分で切り開くものです。

もっと、しっかりと自分を持ちましょう。
あなたの人生に責任をもてるのは、あなただけ・・・親でも彼でもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結婚を決断する前にもっと話し合って分析するべきでした。
後の祭りですが。。。
彼が何か聞くとすぐ怖くなるので、(年収を尋ねただけでも怒った)
色々なことが不明瞭なまま、結婚を決めました。向こうは私が
全てあわせてくれると思ったみたいです。

回答を読んで、ますますこの結婚は失敗だったと思いました。
もはや、マリッジブルーとかじゃないですよね。
取り返しのつかない失敗をしたから、欝になっているんだと
わかりました。

お礼日時:2008/09/03 13:23

Q、死にたくなるほどのマリッジブルー。


A、マリッジブルーなんかじゃーないですよ。

>亭主関白そう、
>自己主張が強そう、
>こだわりが強く妥協しない、世間体を気にするので私の意見は通らない、
>しきたりを重んじ親の意見を尊重しそう

>亭主関白だ、
>自己主張が強い、
>こだわりが強く妥協しない、世間体を気にするので私の意見は通らない、
>しきたりを重んじ親の意見を尊重する

まあ、上と下とでは、月とスッポンですね。
で、下ではなく上で悩んでいるってことですね。
ならば、それが全てです。
マリッジブルーという一言で、状況をばらして分析することから逃げてはダメですよ。
マリッジブルーという一言で、状況分析を基に状況を変革することから逃げてはダメですよ。

<下ではなく上で悩んでいるってこと>は、ズバリ、結婚することを自己目的にしていますね。
どういうことかと言うと、お互いの人生設計、家庭設計の基本的な考えやビジョンを抜き。
更に言えば、基本的な考えやビジョンを共にやり通せるかという確認も抜き。

普通は、互いの意志と覚悟を確認し合って、婚約から結婚へと進むものです。
で、このプロセスが不十分であれば、婚前不安も当然のこと。
で、このプロセスが不十分であれば、今後の「し、しまったー」も当然のこと。

軽いノリで結婚し、「ダメで元々さ。アハハ!」という女性もいます。
質問者がそういうタイプの女性でなければ、婚前不安も当然のこと。
第一、「ダメで元々さ。アハハ!」タイプはOKWaveでは相談しないでしょう。

さて、「着々と結婚準備が進みつつ」あるのならば、この逆立ちした状況をひっくり返すのみですよ。
逆立ちした状況をひっくり返せれば、結婚生活の山や谷も乗り越えられるでしょう。
逆立ちした状況をひっくり返すことができなければ、結婚生活の山や谷の起伏は大きいでしょう。

まあ、亭主関白とか我がままだとかは、どうでも良いことです。
大事なことに一つは、基本的な考えやビジョンの共有度。
大事なことの二つは、理屈抜きで二人で過ごすのが楽しいこと。
こういう関係を、少しでも蓄積することですよ。
で、少し蓄積したからって大した絆が生まれるもんじゃーないです。
でも、それに懲りずに、少しでも蓄積を繰り返すことですよ。
このことが多少でも出来ているのならば<迷わずにGO>です。
で、こういうことが全く不可能なのであれば、そもそも結婚する間柄じゃーないということです。

と、もっと、自分らの関係をマリッジブルーと切って捨てずに分析されたし!

「人に聞くことじゃない、自分で考えろ」も、もっともかと・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

丁寧な分析をありがとうございます。もっと早くにこういう事を
確認していればよかったです。そうしたら絶対結婚には
踏み切らなかったと思います。

マリッジブルーじゃないですね、私は。
話し合いができない(何でも一人で決めようとする)彼に絶望して、
ブルーになっているんだと思います。
本来は結婚する間柄じゃないのでしょう。。。

お礼日時:2008/09/03 13:12

私の妻の遠いところから来ていますが(茨城県から長野県へ)


幸い、本人いわくマリッジブルーになる余裕すらなかったみたいです。
9月に会社を辞めて(埼玉で1人暮らしでした)荷物の整理をしながら
10月10日の結婚に向けての準備でしたから
新居の家具や家電製品などの用意と住まいのかたずけに追われ
実家に帰って親と少しでも過ごす予定でしたがままならず
気がつけば結婚式で、翌日からは親戚のご挨拶となり
そのまま年越しって事になってしまったようです。

質問者様の不安は多くの方が思われるものですよね
考える余裕(時間)がある人は特にでしょう

私の妻と比べるのも変ですが
結婚式に臨んでしまうと余裕がないので不安も生まれてきません

結婚式はただの儀式でしかないので
実際に物事が変わりだすのはもっとあとの事です

戸籍が変わりますが両親の子供である事は変わりません
新生活も彼氏と過ごしてきた日々となんら変わらないでいょう
結婚式を人生の切れ目と考えるから不安があるのではないですかね

今から、旦那のお小遣いや生活プランを考える事
新生活で一番大事なのは、旦那のしつけですから
はじめが大事ですよ。

旦那が言う事を聞かなければエッチさせなきゃいいわけです。
それで怒ったら実家に帰ってしまえば良い事ですからね
さらに、あなたの味方が増えます。
旦那側の両親は貴女に味方してくれるでしょうから
旦那のわがままが簡単に通るような事はありません。

いままで親元で暮らしていて
親元を離れるだけでも不安なのに遠方にとなると
そりゃぁ~不安もいっぱぃあるでしょうが
新しい環境で新しい友達ができるものですから
楽しみでもあるのではないかなぁ

頼えるのは旦那だけって環境に一時期はなるでしょうが
女性は強いので結構馴染んでしまうものです。

旦那さんにもシッカリと伝えてくださいね
とっても不安であるって事を

何かしら対策をしてくれると思いますから。
心配は無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きな回答をありがとうございます。

残念ながら私の彼はそんな感じではありません。
少しでも不安・不満を口にするとあからさまに機嫌が悪くなり、
怖い声を出すので、話し合いはできません。

一人で耐えてきたけど、限界になってきたみたいで今朝は
生まれて初めて楽になることを意識して色々なサイトを
チェックしてしまいました。

こんなに暖かい回答を書いてくれる男性も世の中にいるのに、
私の彼は冷たい、、、、ということが私のブルーの原因だと
いうことがはっきりして良かったです。

お礼日時:2008/09/03 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています