dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジャズダンスを始めたい高2男子です。
ジャズダンスと言っても、コテコテの物ではなありません。
いわゆる『ヒップホップ系ジャズ』というものです。

スクールは何とか見つけたんですが、女性ばっかりみたいなんです。
とくにジャズ系は男が少ないそうです…。

そもそも、自分は、コテコテのヒップホップをあまりカッコいいと思えません。
女性だと、安室奈美恵。男性だと、韓国のRainみたいなダンスがしたいんです。

ジャズというのは、男はあまりしないものですか??

A 回答 (4件)

こんにちは。

私も過去に似たような覚えがあります、笑。

結論からいうと、どこのJAZZダンスクラスでもあなたが紅一点(?)になる可能性は非常に高いです、何しろ絶対数が少ないのですから。せめて講師が男性なら不安はかなりやわらぐでしょう。せっかく見つけたスクールがあるのならそこで両方を同時並行でやってみては?最初のストレッチングとアイソレーションはHIPHOPもJAZZもほぼ同じです。

お住まいの地域がわかりませんので、自分が知っている中で男性JAZZ講師がいて高校生でも入りやすいところを三つあげておきます。
東京;J28スタジオ
http://www.j28studio.net/Instructor/Instructor.h …
札幌;スタジオマインド
http://www.mind-j.com/
福岡;スタイルフレイバー
http://www.styleflavor.com/
    • good
    • 0

Street Jazzをやってみるといいと思います。

    • good
    • 0

ジャズの男性人口はかなり低いです


しかし、プロとして活動するには必須スキルである為、プロを目指す人は大体やります

元々ダンススクールの男女比は大体女性の方が多い
さらに、元々女性向けの踊りであるジャズには女性が集まる
自然な流れとも言えます

先述の通り男性の人口が少ないので、ある程度できるとかなり目立ちます
好きなら素直に頑張ってください
    • good
    • 1

こんばんは



安室さんはジャズダンスですね
基礎がしっかりしているので
今でも踊れるのですが、すごいと思います

まずどんなことをするのか体験入学が出来る教室に
行って見て下さい

ただ、男性の方の場合プロとかセミプロを目指す方が多いので
教室もプロのやっている教室に行く方が多いです
あたりまえなのですが、そうなると授業代も高くなります

一番お手ごろなのは、スポーツジムとかの教室があれば
それに参加することかもしれません

ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!