dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo ID全面利用停止について御聞きします。
暫く、Yahoo IDをログインしていない期間(2~3ヶ月位)があり、先日、オークションを利用の際、ログインをした所、ログインが出来ませんでした。

Yahooに問い合わせをした所、利用料金の未払いの為、全面停止と返事が来ました。
登録メールアドレスに全面停止に関する案内や登録住所先に振込用紙を送付をしたが、住所が該当なしで返ってきたとのことでした。
全面停止に関する案内のメールが届いておらず、迷惑メール対策をしていますが、Yahooからのメールは受信許可の設定にしてるのですが・・・。

引越しをしたので、今、住んでる住所に登録変更したはずなのですが・・・。

上記の不着のことをYahooに伝え、利用再開を伝えたのですが、利用再開を取り合ってもらえませんでした。

送ってくれたメールや振込み用紙の発送時期を詳細ではありませんが教えてくれたのですが、振込み用紙の送った住所を教えてほしいと問い合わせをしたのですが、登録先の住所に送ったとしか、返事がきませんでした。何回か問い合わせをしたのですが、返事が来ない時があり、こちらから、再度、問い合わせをしたら、返事がきたりすることが、ありました。

yahooから以下の返事がきました。

>全面利用停止までにご案内メールをお送りした際には、
いずれも際も、未着の旨を知らせるエラーメール等は返送されて
おりませんでした。

しかしながら、全面利用停止前にお送りしたいずれの払込票でも
定めた期限内にお支払いがございませんでした。そのため、該当する
ID のサービス全面利用停止を適用するに至りました。

弊社といたしましては、全面利用停止を適用するまでに、再三ご連絡を
差し上げており、お客様に事前に状況をお知らせしたうえで、今回の
措置をとらせていただいたと考えております。

恐縮でございますが、全面利用停止後に、払込票未着やご案内メールの
未着をご連絡いただきましても、該当するID の利用再開はございません。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

こちらの不注意ですが、利用再開が出来ないことに納得出来ません。

このようなケースの場合は、利用再開は無理でしょうか?

良い知恵がありましたら、教えて下さい。

宜しくお願い致します。

*ちなみにYahoo ID2つ、持ってますが、オークションの利用の際、以前、御取引された方達の取引の詳細が分からないので不便です。

A 回答 (1件)

無理だと思いますよ



参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/bill/bill …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!