
毎回PCが起動しWindowsログイン画面が開く前にオフラインの場合は
「スタートアップスクリプトを実行しています...」
で相当またされます。
恐らくタイムアウトまで待っている状態だと思います。
スタートアップスクリプトスクリプトを実行させてたくありません。
どのようにすればよろしいのでしょうか?
LANにつなげていればそれほど時間はかかりません。
スタートアップスクリプトがないことを以下の方法で試してみました。
1.gpgedit.mscを起動
2.ローカルコンピュータポリシー > Windowsの設定 >スクリプト
3.スタートアップの中身は何もないのを確認
またmsconfigスタートアップの項目をすべて外して試してみました。
スペックは
WindowsXP Tablet PC Edition
Service Pack2
RAM: 1.5GB
CPU: 2G、Core2duo
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>スタートアップスクリプトがないことを以下の方法で試してみました。
>
>1.gpgedit.mscを起動
>2.ローカルコンピュータポリシー > Windowsの設定 >スクリプト
>3.スタートアップの中身は何もないのを確認
環境が詳しく記載されていない為、的外れな回答になってしまうかも知れませんが・・・。
チェックすべきはgpedit.msc中の、
「ユーザーの構成」→「Windowsの設定」→「スクリプト」
でしょう。
職場でドメイン管理されているPCではありませんか?
だとすると、ドメインコントローラー側にログオンスクリプトがあり、それのコピーがローカルに作成されていると思いますので、ドメイン管理者に相談するのが賢明です。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html# …
※おそらくは、業務上必須なアプリや共有サーバーに対する接続を試みるような記述がログオンスクリプトに書かれているのだと思います。
非接続時にはその記述が無効になるような書き方(if文)をする事で、症状が改善されると思います。←この文章をドメイン管理者に見てもらい、改善要求をお願いしましょう。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html# …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- ノートパソコン 立ち上がりが遅くなった。 10 2022/10/13 16:52
- Windows 10 デバイスが自動回復できない 7 2023/03/03 11:08
- その他(プログラミング・Web制作) bashのgrepで複数の検索、かつスクリプト内で改行する方法を教えてください。 1 2022/10/06 20:09
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- デスクトップパソコン Windows11にてのアプリ削除について。 11 2023/06/10 14:56
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSのThreadsのプロフィールが...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
ペイデイ とうアプリはお金を借...
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
ザスパイクできない
-
勝手に課金されるアプリってあ...
-
質問・相談系の無料アプリをで...
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
顧客管理が出来る様なアプリを...
-
日本で使用しているuber taxiの...
-
クレカ不正利用について
-
窓の杜のアプリ filesize (フ...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
先月末で消えたドコモのidraft...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
AIにポスターを作らせたいので...
-
このアプリでこのページは一部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル内置換
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
linuxのsshの反応が非常に遅い。
-
コマンド実行結果のファイル出力
-
USBメモリ内のバッチで書き出す...
-
batファイル 行った履歴をテキ...
-
バッチファイル 文字列操作の...
-
メーリングリスト宛てのメール...
-
ftpのgetが正常できる方法について
-
cron で rsync が実行できない
-
IE上からrsyncスクリプトを実行...
-
batが動かない
-
nbtstat -aコマンドについてお...
-
圧縮に成功しているか?
-
VBSでのファイル読込、出力操作...
-
デバッグ停止中 一つ戻る
-
プログラムでTAを制御するコマ...
-
リモートコンピュータの再起動...
-
Solaris からリモートでWindows...
-
Mac OS ventura のapplescript...
おすすめ情報