
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正規分布表を用いて調べます。
http://www.koka.ac.jp/morigiwa/sjs/standard_norm …
この正規分布表は片側だけなので、70%→0.35、80%→0.4に近い値を調べればいいです
70%(0.35)→1.04σ
80%(0.40)→1.28σ
となります
No.2
- 回答日時:
計算サイト
http://keisan.casio.jp/has10/SpecExec.cgi
を利用し求めれば
70%→1.036433389493789579713σ
80%→1.281551565544600466965σ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 信頼区間についての質問です。 6 2023/06/25 17:34
- 統計学 至急!!下の問題が全く分からないです。 教えてください!! 工程能力指数 PCI, PCIkは1.3 8 2022/07/23 09:04
- 統計学 不偏分散を計算するときに標準偏差和をn-1で割りますが、なぜ-1なのでしょうか? 「なぜnでなくn- 5 2022/07/04 14:54
- その他(教育・科学・学問) 期待値について 2 2022/11/27 16:31
- 統計学 教えて数学! 標準偏差 2 2023/03/30 22:41
- 統計学 確率統計でExcelの使い方を教えてください。 3 2022/07/27 19:21
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 統計学 直線の傾き(回帰係数)から相関係数を計算できるのでしょうか? 2 2022/09/16 19:28
- 統計学 t検定について教えてください 2 2023/02/23 16:35
- 統計学 確率統計です。 1 2022/07/27 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アップ率の求め方について
-
1から30までの自然数の和
-
100m3/minは何m3/hになりま...
-
関数電卓を使った3乗根の計算方...
-
13万円の0.55%はいくらになりま...
-
給料のアップ率の計算が分かり...
-
計算方法教えて下さい!6,000円...
-
標準偏差で80%以内に含まれる...
-
80の2割は?
-
x-R管理図の管理限界について
-
中央粒径の計算の仕方
-
√2.25を√を使わずに表すという...
-
X-S管理図について
-
配合の計算を教えて下さい。
-
関数を用いない標準偏差の計算方法
-
複素指数関数の計算方法
-
全然わからないのでお願いします
-
配合パーセントの計算方法
-
「平方」ってなんですか?
-
数学 群数列の問題で第n群の最...
おすすめ情報