

e-typingというサイトの練習ソフトを使って、タッチタイピングを3年ほど毎日練習してきました。
練習方法は、単語→短文→長文の順に1回ずつタイピングして、それを1セットとし、朝5セット、夜5セット、計10セットを、時間にして1日計30分くらい毎日やってきています。
Excelでスコアを記録してきたのですが、長文タイピングだけ、一向に上達しません。
単語と短文に関しては、最初の頃は2級~1級レベルだったのが、今は1級~特級レベルと、練習の成果が現われてます。
しかし、長文だけは、いまだに最初の頃の2級レベルに留まっています。
そこで、練習方法を改善したいのですが、何か長文タイピングに特化した、いい練習方法はないでしょうか?
長文は「短文の集まり」と考えて、短文に区切ってタイプしようとか、いろいろ試行錯誤しているのですが、なかなか思うように上達しません。e-typingのソフト以外のものを使ってみたほうがいいでしょうか…
どなたかご教示願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ローマ字を見て打ってませんか?(ちがったら流してください)
長文は日本語を見て打つようにすると速くなると思いますよ。
参考URLの「CloudLand」はローマ字表示なしのエクセルゲームです。
15,000文字の長文作成もできます。
有料ソフトでは「タイピングオブザラリアット」が長文ついてたと思います。
それでも壁を破れない時は”運指の最適化”に挑戦してみてください。
毎日の努力 すばらしいです
参考URL:http://cgi30.plala.or.jp/chikada/vba/tpg.shtml
回答頂きありがとうございます。
確かめたところ、ローマ字は画面に表示されているのですが、
打つ時は日本語の文章を目で追っていました。
「CloudLand」は練習に使ってみます!
設定で長文を出題させることができるようですね。
自分の「壁」は、やはり長文タイピングだと思います。運指の最適化と
いうのは、いちばん効率のよい指の動きを探るということでしょうか。
そこまでは検討してみませんでした。これで壁を突破できれば嬉しいです。
有益な情報をどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もANo.1さんと同感です。
30分/日を3年間やったのなら、実生活でメールを打ったり掲示板に書き込んだりに不自由がないくらいにはなっていると思うのですが。それとも実生活でも文字の入力に不自由しているレベルなのでしょか?
ブラインドタッチができるようになる目的って普通の人は、キーボードを見ないでも自分の思ったことを入力できるようになるための手段のひとつに過ぎないと、思うのは私だけ?
まぁ、考え方は人それぞれ何で強制はしませんが。
ANo.1さんも言われる通りしばらく、メールやら掲示板への書き込みをしては?
こんなんでも、参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
実生活では不自由ないレベルになっています。
タッチタイピングの練習目的は、キーを見ないで打てるようになることだと私も思います。
私の場合は、それ以上の速さや正確性を目指しているので、端的に言えば、趣味みたいなものですね。
e-typingというタイピングサイトでは、信じられないくらいのスコアを記録するひとたちがいて、そんな風に速く打てればいいな、と思ってます。
仰る通り、メールや掲示板など、やはり練習ソフト以外の実戦?練習が効果的かもしれないですね。
どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
e-typingというのがどんなものか知らないけど3年も毎日30分もやって上達が無いなんて・・・
タイピングソフトだけで上達するとは到底思えないな
私はブラインドタッチは2週間で覚えたけどね、タイピングソフトなんて指の配置(キーの配置ではない)を覚えるために1日やっただけ
一番いいのはそんなソフトのお決まりの題材を打つのではなくチャットやメールなどをやり自分の頭の中の言葉を打つ事だと思うよ
頭の中でキーの配置など覚えてやしないからね、体でキーの配置を覚える事が一番いいよ
よろしくお願いします
早速回答頂き、ありがとうございます。
ブラインドタッチや、頭の中の文章をタイプする分には、支障なくタイピングできるレベルにはなっています。
なので、普通の意味では、もうタッチタイピングは習得済み、と考えてます。
それでも、もっと速く打てるようになりたいのです。
e-typingというのは、タイピング練習ができるサイトなのですが、そこの検定で「特級レベル」にまで行きたいのです。
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp
チャットは効果があるとよく聞きます。仰るとおり、練習ソフトを繰り返すよりも、チャットなどを取り入れたほうがいいかもしれないですね。
どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) e-Typingでスコアaを越えるのにどれくらいの期間あれば良いですか?また、どんな練習が良いでしょ 1 2022/12/31 11:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) 高校生男子です。最近ワープロ検定を合格するためにタイピングを練習しててe-typingというサイトで 1 2023/04/30 23:23
- システム科学 タイピング能力について 3 2022/07/23 13:36
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/23 06:52
- マウス・キーボード タイピングについて。 1 2023/01/21 08:09
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検準2級のすごさ 2 2022/10/24 20:14
- マウス・キーボード 中2でタイピングで10分間に1200文字は遅いほうですか? 1 2022/08/10 14:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) 教えてGOOはタイピングの練習になりますか? 2 2023/04/19 23:13
- マウス・キーボード タイピングについて。 3 2023/04/01 22:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
【英熟語帳について】 「ターゲ...
-
構文 難
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
センター英語の過去問のやり方
-
長文読解の対策を教えてください。
-
早慶上智レベルの商、政治経済...
-
本命大学受験まで残り二週間、...
-
質問なのに長文でダラダラ隙自...
-
世界一わかりやすい英文読解の...
-
早稲田教育志望の高3理系です...
-
高3 MARCH 英語長文読めない ...
-
受験の英語について
-
質問のタイトルに「長文です」...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
高3の受験生です。英単語帳を...
-
if コンマが無い文
-
聞き流しで勉強になるものはあ...
-
浪人生で夏休みサボりがちでした。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
阪大法学部志望です。 武田塾の...
-
新高一です。大学受験の英単語...
-
娘の大学受験勉強
-
毎回長い回答する回答者は読ま...
-
スタディサプリで、英語の長文...
-
今高3で立教の過去問と青学の過...
-
國學院大學の一般を来週に受け...
-
長文失礼します 高3受験生女 ...
-
高3受験生です。現在毎日寝る前...
-
東北大学 英語 参考書ルートに...
-
大学受験勉強
-
単語の参考書について
-
東北大学理系志望の新高3です。...
-
模試の英語で絶対眠くなって長...
-
旧帝大文系を目指しています。 ...
-
地方国公立文系志望の高2です。...
おすすめ情報