
英語の学習をするにあたって2次まで視野に入れ、単語、熟語、文法をひたすら暗記しました。その際、実際にどの程度やれるのか試すために、センター試験の過去問を解いてみたのですが、問3以降の問題に少し不安を覚えました。何となく大意を掴んだり、何とか選択肢を答える事は出来たのですが(正答率的には75%程度です)、緊張状態にある模擬試験や本番の試験では恐らく5割も答えられるか怪しいですし、
例えば下線部を訳してみよなんて問題になったら、センターレベルの英語ですらかなり怪しいと感じました。単語熟語文法はこれからも続けていくとして、平行して長文読解の勉強をしようと思っているのですが、
センターの過去問題やセンター模試の問題集には全体訳しかなく、一文一文の正確な訳の訓練が出来ないと感じました。そこで今日、本屋にいって、色々と本を読んでいたのですが、伊藤和夫という方が書かれた「英文解釈教室 基礎編」という本が取り上げられている英文もそこまで難解ではなく、アマゾン等のレビューでも、センターレベルの精読の
訓練には丁度いいレベルだと書かれていました。しかし、「ビジュアルI、II」という本の方がまとまっていていいと言う方もいたので、そちらの方のレビューや書評を見てみると、全然レベルが違う様な雰囲気を感じてしまいました。そこでこれから自分はどういった勉強をしていけばよいのでしょうか?自分的には速読の前に一文一文を正確に訳せる必要がある事を痛感しました。そこでいい勉強法や、僕に足りないこと、
また初歩(センターレベル位まで)精読の練習に最適な解説の詳しい構文問題集や参考書があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
なるべく、学年とか志望大学、学部などを明かしたほうが答え易いと思う。
センター試験平均125点(リスニング除く)だから、「恐らく5割も答えられるか怪しい」として、まあ平均的な位置だと思う。
長文といっても短文の集まりだから、まずsnowplusさんが挙げたものなどを(最低5回繰り返し)、それと平行して、例文をたくさん読むこと。
とにかくざっと読んでわかる英文はない。
単語は簡単。訳して! 2週間後に答えを書く。
He who is taught to live upon little owes more to his father's
wisdom than he that has a great deal left him does
to his father's care.

No.2
- 回答日時:
センター試験は、とにかく時間がないので長文読解は、英語のまま理解した方がいいです。
このことは大学に入ってからも役に立ちます。問題集としては、センター試験の過去問をやっておくといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
基礎英文問題精講
http://www.amazon.co.jp/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%8B …
富田の英文読解100の原則
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%81 …
徹底長文読解講義 中澤の難関大攻略
http://www.amazon.co.jp/%E5%BE%B9%E5%BA%95%E9%95 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
英語がなかなか上達しません…。...
-
英語の学習法
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
質問のタイトルに「長文です」...
-
長文ならベストアンサー?
-
大学受験、英語の参考書について
-
英語について 長文読解が全然ダ...
-
大阪工業大学英語
-
英文の解釈について。2つあるの...
-
今高3で立教の過去問と青学の過...
-
世界一わかりやすい英文読解の...
-
質問タイトルに「長文です」と...
-
東進の講座について。現在「西...
-
やっておきたい300が出来ない
-
今高3なのですが、基礎英文解釈...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
明日の河合模試について 入室時...
-
高校3年の女です。早稲田大学社...
-
全統記述模試で間違えてリスニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタサプの英語のルートを考え...
-
頭良い人って比較的長文じゃな...
-
桐原の基礎英文解釈の技術100と...
-
模試の英語の偏差値が42でし...
-
世界一わかりやすい英文読解の...
-
構文 難
-
娘の大学受験勉強
-
東進の講座について。現在「西...
-
高3です。英語の受験勉強の手順...
-
長文を送って、その最後に長文...
-
長文読解の対策を教えてください。
-
東北大学理系志望の新高3です。...
-
タイトルに「長文です。」、「...
-
やっておきたい300が出来ない
-
共通テストで八割以上取りたい...
-
英語の勉強法
-
「長文です」という、断り書き...
-
明治大学や同志社、南山を狙っ...
-
模試の英語で絶対眠くなって長...
-
センター英語の過去問のやり方
おすすめ情報