
こんにちは。お世話になります。
Firefoxをメインのブラウザに使用しております。
InternetExplorerではAdobe Flash Playeがきちんとインストール出来て
使用出来ますが、Firefox用のインストーラーからインストールしても、完了と表示されるのに反映されません。アンインストール、インストールを繰り返したり、再起動をしてみても変化無しです。同じような質問例を手がかりにしてみましたが、お手上げ状態です。セキュリティやファイアウォール?などという単語が出てきましたが、Firefoxではどう設定するのか全く分かりません。
あまりPCに詳しくありませんので、分かり易いご回答を宜しくお願い致します。
参考URL
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2286 …
http://www.adobe.com/shockwave/download/download …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2000でも、同様にFirefox用のインストーラーをダウンロードしてインストールを実行したら、うまく反映されるはずですが、
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alter …
それができないのでしたら、IEの方も削除されますが、上のサイトからUninstaller.exeをダウンロードして、一旦、削除し、パソコンを再起動して、再度インストールを試みてください。
それでもうまく行かない場合は、他のプラグインが正常に動作しているのでしたら駄目かなと思いますが、私なら、Firefoxの設定データをバックアップしてから初期化し、もう一度、インストールを試してみますが・・。
御礼が遅くなり、すみません。皆さんのご指導を受け、色々試してみましたら、QuickTimeに問題がありました。何とか無事解決できて嬉しいです。有難う御座いました。
>削除と再インストールも何度も繰り返しましたがバックアップってどうやって取るんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
アクセスしたプラウザによって適切なダウンロードページへ飛ばされるので、FireFoxでアクセスしてダウンロードしないとダメですよ。
FireFoxでアクセスすると、対象プラウザが「Firefox、Mozilla、Netscape、Safari、Opera」と表示されるはずです。
http://www.adobe.com/shockwave/download/download …
IE-TABなどのアドオンは無効にしておいて下さい。
御礼が遅くなり、すみません。皆さんのご指導を受け、色々試してみましたら、QuickTimeに問題がありました。何とか無事解決できて嬉しいです。有難う御座いました。
>アクセスしたプラウザによって適切なダウンロードページへ飛ばされるので・・・は一応確認して試みました。
>IE-TABなどのアドオンは無効にしておいて下さい。
アドオンという言葉すら知りませんでしたので、とても勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
IE用となっているAdobe Flash PlayerをアンインストールしてFirefox用となっている物だけにしましょう
プログラムの追加と削除では分れていないと思いますが・・
その状態でもIEでFlash Playerが要求されるページで問題なく使用できます
See you ☆
御礼が遅くなり、すみません。皆さんのご指導を受け、色々試してみましたら、QuickTimeに問題がありました。何とか無事解決できて嬉しいです。有難う御座いました。
>IEでFlash Playerが要求されるページで問題なく使用できます
そうなんですか!知りませんでした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- その他(ブラウザ) ブラウザが起動しない 2 2023/04/13 12:06
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Native Accessのインストールが先に進みません 2 2022/09/14 13:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
IE7がインストールできないので...
-
広告が出てとてもムカつく…
-
あるホームページを開こうとし...
-
同タイトルのプログラム複数。...
-
前のバージョンに戻したいです...
-
英語表示を日本語表示に変更
-
IEが閉じてしまう・・・
-
media player11(英語版→日本語...
-
windowsXP削除したい
-
ワード、エクセルを起動するた...
-
エクスプローラでフォルダが開...
-
アンインストール情報の一部非...
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Excelのエラー
-
【Microsoft Office Home and B...
-
インターネットエクスプローラ...
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
就職のため、Excelの勉強をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの表示項目について
-
media player11(英語版→日本語...
-
グラフィックドライバを削除し...
-
サムネイルの表示
-
Windows media player 11 のツ...
-
ポルトガル語が文字化けしてし...
-
Visual Studio 6.0がインスト...
-
ISScriptの正体は?
-
Windows Updateについて
-
WindowsUpdateにエラー表示
-
エクスプローラでフォルダが開...
-
Win7(Ultimate)→Win8(Pro)
-
WIN10になってからエクセルが使...
-
驚速 for Windows 10 アンイン...
-
Win8とWin7のデュアルブートのW...
-
IE8をアンインストール後再イン...
-
firefoxのインストールをprogra...
-
RAW画像のサムネイル表示に付いて
-
k2editorの文字化けについて
-
IEのダイアログが隠れてしまう
おすすめ情報