dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男なのですが、今日初のカラオケで創聖のアクエリオンを
歌ってきたのですが、そのときは無理なく声が出たのに
その後sophiaの曲などは何故かうまく声が出ませんでした。

友人に自分のキーを見つけないとうまくうたえないよ。
といわれたのですが
自分のキーとはなんでしょうか?

備考
なぜか女性ボーカルの時は声がうまくでて
男性ボーカルのときは声が低くなってしまいます。
(好評)AKINO/創聖のアクエリオン 坂本真綾/tune the rainbow
(不評)sophia/青い季節 小泉一樹(小野大輔)/まっが~れ↓スペクタクル

A 回答 (2件)

自分のキーとは、歌うときに高音も低音も余裕を持って歌える


キーということです。

私個人の経験からなのですが、女性ボーカルの歌は
最高音が高いド~ミ。
男性ボーカルは真ん中のファ~シが多いように思います。

普通の男性だと、地声で楽に出る最高音は、真ん中のレ~ファくらい
の人が多いと思います。ですから、女性ボーカルの歌はオクターブ下げすると歌いやすいのです。

男性の歌はオクターブ下げをすると低すぎ、普通に歌うと
高すぎる事が多いです。キーを2~4下げるか、上げるかすると
歌いやすいキーになるかもしれません。
よければ試してみてくださいね。
    • good
    • 1

貴方のキーとわ、貴方にとってちょうど歌いやすい音程と言うことです。



貴方のキーは、たぶん女性ボーカル曲の1オクターブ下で歌うと、ちょうど良いキーなんでしょうね!

時々女性ボーカル曲がちょうどイイので、自分はキーが高いと勘違いしてる人がいますが、大抵は1オクターブ下です、オクターブ下とわ、

↓で歌ってる  ↓が元キー
ドレミファソラシド

などの場合です。

それがクセになってて、男性曲でも、1オクターブ下に行ってませんか?。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!