都道府県穴埋めゲーム

柴犬の仔犬♂です。
体(おなかや顔・耳)をかいたり、手をかんでます。くしゃみをします。
指の間を見てみると、前足は赤くなっています。
あと、ひげが少し抜けました。

病院に行った時、耳あかをとって調べてもらったら正常でした。
フロントラインをしてみることになり、したらのみの糞のような黒い粒がでてきました。
でもまだかいているので、アトピーか食物アレルギーかと思っています。
近々また病院で診てもらおうと思っていますが、少しここで意見を聞いてみたくて質問しました。
母は神経質になりすぎと言うのですが。。。
1.食物アレルギーと疑うのは同じドッグフードを2ヶ月くらい食べないと分からないものですか?(もちろん検査すれば分かるとは思いますが)
また、ドッグフードを変えても何ヶ月かしないと結果は出ないものでしょうか?
2.ノミアレルギーだとしたら、薬じゃないと治療できないのでしょうか?
自然治癒はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんはkuma0204さん。


実際にワンちゃんを見てみないので絶対とは言い切れませんが、可能性があると言う程度に参考にしてください。

>1.食物アレルギーと疑うのは同じドッグフードを2ヶ月くらい食べないと分からないものですか?
食物アレルギーといってもワンちゃんによって症状の出方はさまざまです。
アレルゲンを水に例えると、水がコップに溜まっていきコップから水があふれてしまうと(限界量を超えると)アレルギーの症状が現れます。
ワンちゃんによってその限界量は違ってきますから、一度の食事で限界量を超えて症状の出るワンちゃんもいれば、ゆっくりとアレルゲンが蓄積され症状が出るまでに時間がかかるケースもあります。

他にも、同じ食材(同じフード)を食べ続けることによって引き起こされるアレルギーも存在します。
●同一食品をとり続けることによって起こるアレルギーを分かりやすく説明してるサイト
http://www.cdb.jp/service/allergy/meal.html
●同一食品をとり続けることによって起こるアレルギーに関する私の過去の回答も参考にしてみてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4253683.html

>ドッグフードを変えても何ヶ月かしないと結果は出ないものでしょうか?
アレルゲンが体外にすべて排出されるには時間がかかりますので、食べさせてすぐに良くなると言うものではありませんが、痒み・皮膚の状態などは日に日に良くなっていきます。

ですがそれはあくまでアレルゲンが含まれていないフードを与えた場合で、新しくかえたフードにアレルゲンが含まれていたらもちろん症状は改善されません。
一般的にアレルギーを起こしにくいとされている食材でも、アレルギーを起こすワンちゃんもいます。
やはり食物アレルギーを疑うのなら検査をしてみないと、特に複数のアレルゲンを持っている場合は、原因を特定し難いと思います。

食べ物だけでなく、身の回りの植物やプラスチックに金属・繊維・ハウスダストなど、あらゆるものがアレルゲンである可能性もあります。

>2.ノミアレルギーだとしたら、薬じゃないと治療できないのでしょうか?
kuma0204さんのワンちゃんの場合、実際の状態を見ていないので絶対とはいえませんが、質問文を読んだ感じでは蚤もしくはダニが原因のような気がします。
今まで特に蚤やダニ予防をしていなかったのなら、蚤やダニに寄生され痒みをともなった皮膚症状が出る可能性は高いと思います。

フロントラインをしたのはいつごろでしょうか?
フロントラインで蚤やダニがいなくなったとしても、痒みがひくには時間がかかります。
痒みで体をかきむしりますと皮膚が炎症を起こしたりします。
そうなると蚤やダニがいなくなっても症状が治まるまで時間がかかることがあります。
単純に蚤やダニに刺されたことによっての症状でしたら、以後きちんと蚤・ダニ予防をしていれば良くなります。
あまりにも痒がったりする場合には痒み止めのお薬などを処方してもらったほうが良いかもしれません。

問題は、蚤やダニに刺されたことによって蚤ダニアレルギーになってしまっている場合です。
蚤やダニに刺されてもほとんどのワンちゃんは一時的な痒みだけで、よっぽど多くの蚤やダニに寄生されていた場合を除き、のみとダニを駆除すれば症状は治まります。

しかし蚤やダニに刺されると、10%程度のワンちゃんが蚤ダニアレルギーになってしまうといいます。
蚤ダニアレルギーになると激しい痒みと共に皮膚の炎症・発疹に脱毛などの症状が見られます。
●犬のノミアレルギー性皮膚炎
http://www.petwell.jp/disease/dog/nomiareru.html
一度、蚤ダニアレルギーになってしまうと、今までは症状も出ないほど少数の蚤やダニにかまれても、激しいアレルギー反応が出てしまうようになります。
ただ蚤やダニにかまれて一時的に痒みが出てしまってる状態とは違い、蚤ダニアレルギーの症状はかなり酷いので、獣医さんの指導のもと治療が必要です。

以後蚤やダニが付かないように定期的な予防はもちろんのこと、家の中の徹底的な蚤ダニ退治が必要です。
外飼いのワンちゃんの場合は、(飼育環境によるとは思いますが特に土や草があったりする場合)外での生活は室内での生活より蚤やダニに寄生される可能性も高く蚤やダニの排除も難しいため、室内飼育も検討したほうがいいかもしれません。


食物アレルギーと蚤ダニアレルギーは症状が似ているため、素人判断は出来ませんので、やはり獣医さんに見ていただくのが確実だと思います。
>母は神経質になりすぎと言うのですが。。。
犬は言葉が話せませんし大変我慢強い性格ですので、症状が現れたときにはかなり病気が進行しているということも良くあります。
病的なほどに神経質なのもちろんいけないとも思いますが…今回の場合はワンちゃんも痒くてつらいでしょうし、実際症状も出てますので神経質になりすぎと言うことはないと思います。

ワンちゃんは飼い主さんしか頼れる人がいないので、ワンちゃんに対し良い意味で神経質であって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー。こんなに詳しく説明をしていただいてありがとうございますm(__)m
参考にさせていただきます。
フロントラインは毎月してます。でも、噛まれたあとのアレルギーの可能性もありますよね。
病院で獣医さんにみてもらいます。やはり素人判断は危険ですよね。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/11 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報