dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ノーネクタイの人を見かけました
かっこいいと思いました
中のシャツはVネックとかじゃなくて
ワイシャツの生地で襟がなく前にボタンがありタートルネックっぽく見えました
そのシャツはなんて言う名前でしょうか?
またそのスタイルで友人の結婚式へ出席はまずいですか?

A 回答 (3件)

結婚式っていうか、 披露宴ですよね。

 結婚式・披露宴のスタイルや出席される方の立場にもよりますし、 最近では一昔前の常識とも言える礼装の形が多少変わりつつありますので、 一概には言えませんが、友人の立場とはいえ、 ノーカラーやノーネクタイというのはあまりお勧めできませんね。 友人だけの立食パーティーとか2次会とかでしたら別ですが。 最近は普通のスーツに色物ワイシャツ、 色物ネクタイも大丈夫なようですが、 やはり新郎・新婦ご親族の空気によっては歓迎されないかもしれません。 無難な一般的礼装であれば、 少なくとも恥をかくことはありません。

http://www.formalstyle.jp/category/%e3%83%a1%e3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
よした方がよさそうですね
普通のスーツにします

お礼日時:2008/09/11 20:36

A No. 1です。

 ヘンリーネックでなければ、 スタンドカラーでは?

この回答への補足

スタンドカラーのこと色々調べてみました
するとたぶん私の思ってるのはマオカラーかもしれません
マオカラーは結婚式にはどうでしょうか?

補足日時:2008/09/11 07:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こ、これです!
ありがとうございます!
これは結婚式にはどうでしょうか・・?
何度もすいません・・・

お礼日時:2008/09/11 07:05

ヘンリーネックです。

 結婚式のスタイルにもよりますが、 普通はフォーマルなので、 ノーカラーはよした方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ヘンリーネック調べましたが
違いました
ワイシャツみたいで襟がないやつでした

お礼日時:2008/09/10 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!