dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週、母と箱根に旅行に行きます。
だいたいの目安は決まっているのですが、
何点かアドバイスをいただければと思います。

1.この時期の気温はどうでしょうか?
  例えば今日の日中は25~28℃くらいのようですが、
  同じ気温でも、山と街中では感じ方が違うかもと思っています。
  日中は半袖で過ごし、念の為、長袖の羽織ものかストール程度を
  準備していけば大丈夫でしょうか?

2.オススメのお土産はありますか?
  食べ物でも、工芸品でも何でもOKです。
  箱根でなければ買えないものがいいかなと思います。
  できれば購入できる場所、お店も教えてください。

3.旅の記念になるようなものはありませんか?
  私が11月に結婚を控えている為、
  その前にどうしても母子だけで旅行がしたいという母の希望で
  計画したのが今回の旅行です。(母と私だけで行く旅行は初めてです)
  折角の記念でもあるので、私と母の思い出になるような
  記念品があればと思います。
  何かの体験でもいいですし、記念品自体でもOKです。
  お土産とはちょっと赴きを変えて、
  多少お値段が張っても構わないので、
  情報やアドバイスをいただければと思います。


宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

箱根に5年いました


気候ですが山の下≪小田原など≫と箱根の上では約5~7度違います、車で行くのでしたら多めに長袖を持っていて下さい後お土産はありきたりですが宮ノ下の富士屋旅館の横に美味しいパンを売っているところが有りますお勧めですお母さんが足が丈夫なら旧街道を湯本付近から歩くのも良いでしょう≪逆の方が楽かな≫

この回答への補足

こちらの欄をお借りします。

先週、箱根旅行を楽しんできました。
最終日以外は快晴で、半袖でちょうどよいくらいで、
歩き回っていると汗ばむくらいでした。

最終日は朝からひどい雨でしたが、
長袖を持っていっていたので、寒い思いをすることもなく、
箱根神社や寄木細工のお店を回ることができました。

大涌谷と富士屋旅館近くのパン屋さんには行けなかったので、
またの機会にはぜひと思います。

アドバイスありがとうございました。

補足日時:2008/09/22 10:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

やはり、気温はだいぶ違うようですね。
車ではないのですが、荷物はホテルに置いておけるので、
長袖を多めに持っていこうと思います。

教えていただいたお土産もチェックしてきたいと思います。

母は足腰が丈夫なので、歩くには何の問題もありません。
オススメの道のりを地図で確認してみたいと思います!

お礼日時:2008/09/08 17:41

1.下界(湯元付近)と芦ノ湖辺りでは天候にもよるけどそうは変わらないよ


ロープウェイなどに乗り大涌谷などに行くなら羽織るものくらいあった方がいいね

2.食べ物はやはり大涌谷の温泉卵かなぁ・・・別に普通の卵ですがw
工芸品はやはり寄木細工でしょう
これらは湯元でも買えますが、本場は卵が大涌谷、寄木細工は箱根旧街道の畑宿でしょうね

3.2でも紹介しましたが畑宿まで足を運んで寄木細工がいいのではないでしょうか?色々な物がありますし、これは一生物ですよ
手軽に買える物から高級品まで様々です

See you☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

羽織るものは必須のようですね。
準備していこうと思います。

寄木細工は知っていましたが、
畑宿というところが本場とは知りませんでした。
地図を見てみたら、立ち寄れそうなので、
ぜひ見てきたいと思います。
その中で記念になるようなものがあればと思います!

お礼日時:2008/09/09 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!