電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本では 個人的に 例えば 週刊フライデ- 週刊新潮 週刊文春
読売新聞 朝日新聞など よく目にするメヂアがありますが

こんな感じで 海外で広く普及しているメヂアの具体例を 教えてください 

日本の特派員がいて そこの連絡先も 教えていただけませんでしょうか

宜しくお願いいたします

A 回答 (2件)

マスメディアの捉え方自体にも国によって違いがあります。


日本の読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、中日新聞はそれぞれ、
2005年の発行部数で世界最大、2番目、3番目、4番目、5番目の新聞になるらしいです(1)。
アメリカの新聞は、最大のUSAトゥデイでも11番目にしかなりません。
このように考えると、日本のメディアの構造は分かりやすいかもしれませんが、
海外の新聞は数が多く、1つの機関の影響力は限られます。

他方、影響力のあるジャーナリズムの存在が、
アメリカやイギリスを他の国と分けるところとも言われるように、
日本のメディアよりも参考になる情報はたくさんあったりします。
したがって、影響力のあるメディアというのは、発行部数の量よりも質的な面で、
他者によく引用されるメディアとして考えた方が判り易くなります。

インターネットのトラフィックランキング(2)だと、
例えば次のようなウェブサイトのアクセスが多いようです。
新聞では米ニューヨークタイムズ、米ワシントンポスト、
英ガーディアン、独ビルト、伊ラ・レプブリカ、中国の人民日報、
インドのタイムズオブインディア。
テレビニュース系では、英BBC、米CNN、米FOXニュースなど。

数が多いので、特派員の連絡先は、各社に問い合わせるのが確実かと思います。

【新聞】
□ニューヨークタイムズ
http://www.nytimes.com/
□ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/
□USAトゥデイ
http://www.usatoday.com/
□インターナショナルヘラルドトリビューン
http://www.iht.com/
アメリカの二大高級紙はニューヨークタイムズとワシントンポスト。
アメリカは新聞が地方に分かれていて種類が非常に多いため、
一紙単独の発行部数はどこもそれほど大きくないのですが、
他の新聞やテレビ・雑誌等が二大紙を好んで参考にして
報道内容を作るため、幅広いメディアに影響力を持つ新聞。
個性の強いものを含む様々なオピニオンが掲載される点でも重要。
インターネットでも過去長期間の記事が検索できたりして、
最も見られる回数の多いメディアとなっています。
発行部数はアメリカ全国区の大衆紙、USAトゥデイが最大(3)。

イギリスの高級紙は(ロンドン)タイムズ、ガーディアン、インディペンデント。
フランス高級紙のル・モンドや、ドイツのディー・ツァイト(週刊)、
フランクフルター・アルゲマイネなどが引用されることもあるはずですが、
私はフランス語やドイツ語が理解不能で事情がよく分りません。
香港の英字紙、サウスチャイナモーニングポストも中国系統で引用されることがあります。
インターナショナルヘラルドトリビューンは、ニューヨークタイムズと系列、
日本を含む多くの国で販売され、一部の層には重宝される国際英字新聞。

【金融・経済系新聞】
□フィナンシャルタイムズ
http://www.ft.com/home/uk
□ウォールストリートジャーナル
http://online.wsj.com/public/us
フィナンシャルタイムズはイギリスの高級経済紙、
多くの国を報道し、好んで引用対象にされます。
ウォールストリートジャーナルは、アメリカの金融・経済新聞、
保守系のオピニオンが掲載されることでも有名。

【ニューステレビ】
□CNN
http://www.cnn.com/
□BBC
http://www.bbc.co.uk/
□FOXニュース
http://www.foxnews.com/

幅広い国を網羅する二大ニューステレビはアメリカのCNNとイギリスのBBC。
FOXニュースは、世界のメディア王ことルパート・マードックの傘下で、
保守的・好戦的といわれる報道で近年躍進したアメリカのニューステレビ。
同時に違う意味で注目を集めたのは中東のアルジャジーラ。

ちなみにロンドンタイムズ、ニューヨークポストと、昨年買収された
ウォールストリートジャーナルなどなど、マードック傘下のメディアは多数。

【通信社】
□ロイター
http://jp.reuters.com/
□AP
http://www.ap.org/
□AFP
http://www.afpbb.com/

幅広い国のメディアにコンテンツを送っている
三大国際通信社は、英ロイター、米AP、仏AFP。
ロイターは金融情報でもよく知られています。
オピニオン欄が好まれて引用されるというわけではありませんが、
中小メディアが国際報道を依拠するため、対象は一番広いかもしれません。

UPI通信は、昔は有名だったはずですが、
統一教会に買収されたとかで(?)近年見かけなくなりました。
中国の新華社も、中国の報道統制の中枢にあるため、
ある意味大きい影響力があるともいえるかもしれません。
ロシアにはタス通信、ノーボスチ通信というのがあります。

【時事雑誌】
□タイム
http://www.time.com/time/
□ニューズウィーク
http://www.newsweek.com/
□ビジネスウィーク
http://www.businessweek.com/
□エコノミスト
http://www.economist.com/
□フォーリンアフェアーズ
http://www.foreignaffairs.org/
□フォーリンポリシー
http://www.foreignpolicy.com/
□アトランティックマンスリー
http://www.theatlantic.com/
□ニューヨークレビューオブブックス
http://www.nybooks.com/
□ニューリパブリック
http://www.tnr.com/
□ファーイースタンエコノミックレビュー
http://www.feer.com/

タイム、ニューズウィークは発行部数が多い雑誌。
産業界に影響力を持つ米ビジネス誌は、
ビジネスウィーク、フォーチュン、フォーブスなど。
外交誌はフォーリンアフェアーズやフォーリンポリシー、
世界的な議論を引火する事も少なくありません。
文学誌のアトランティックマンスリー、
書評誌のニューヨークレビューオブブックスなどなども、
日本で言及されることは少ないですが、影響を与える記事が出ることはあります。
アジア経済誌のファーイースタンエコノミックレビューも、
重要な寄稿が行われることがあります。

(1)
世界の新聞、発行部数ランキング(WANによる)
http://www.newspapers24.com/largest-newspapers.h …

(2)
世界のメディア、インターネットトラフィックランキング(一部)
49 BBC(英)
55 CNN(米)
100 ニューヨークタイムズ(米)
256 人民網(中)
257 タイムズオブインディア(印)
299 FOXニュース(米)
284 ロイター(英)
296 新華網(中)
314 ビルト(独)
323 ラ・レプブリカ(伊)
326 ワシントンポスト(米)
343 ガーディアン(英)
437 ロサンゼルスタイムズ(米)
446 ABCニュース(米)
455 フォーブス(米)
470 北京青年網(中)
480 テレグラフ(英)
490 サン(英)
503 ガゼッタ・デロ・スポルト(伊)
577 CCTV(中国中央テレビ)(中)
502 ウォールストリートジャーナル(米)
506 デイリーメール(英)
528 (ロンドン)タイムズ(英)
548 USAトゥデイ(米)
585 朝日新聞(日)
595 エル・パイス(西)
599 ブルームバーグ(米)
650 読売新聞(日)
652 日本経済新聞(日)
669 毎日新聞(日)
741 タイム(米)
796 アルジャジーラ(カタール)
1040 ビジネスウィーク(米)
1121 ル・モンド(仏)
1302 ニューズウィーク(米)
1334 インターナショナルヘラルドトリビューン(仏)
1416 フィナンシャルタイムズ(英)
1512 CNBC(米)
1803 CBSニュース(米)
(Alexaによる、数字はニュース以外の全サイトを含む順位。
後ろの方は一部のみ抜粋、単に見回しただけなので見逃したサイトが多いかもしれません。
ネットで実際に見られているニュースは、Yahoo!やMSN等の
ポータルサイトが多い事、テレビ系は動画のため通信量が大きくなること、
ドメイン別で集計している事(ブログ等を含むサイトは大きくなる反面、
他の情報に統合されているニュースは除外される)、
母集団の問題など、厳密なランキングといはいえず、まあ参考程度)

(3)
http://www.burrellesluce.com/top100/2008_Top_100 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいです ありがとうございました

お礼日時:2008/09/09 18:08

一番はCNN、AP通信社、ロイター通信社、UPI通信社です。


下記はAP通信の公式サイトですが、
上に挙げた4社とも日本に事務所があるので、
104で聞かれてはいかがでしょうか。

http://www.ap.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/09/09 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!