プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母が熱心な学会員です。
私も2世にあたるのですが信仰心は無くむしろ活動に疑問を感じます。

学会員の選挙活動として「投票をお願いする」事が
よく挙げられます。
母が言うに
「人口の少ない地域に人を送り公明党に投票をしている、
 素晴らしい組織!」
というのですが、それって良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

法律的にということですか?


お願いするくらいならいいんじゃないですか?

あと、あなたのお母さんにこちらの本を読ませてあげた方が・・・
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2008/09/pos …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「投票の依頼」が法として触れるか ではなく
「人口の少ない地域に人送り選挙権を獲得する」
ことが法に触れるのかどうかを聞きたくて..説明不足ですみません。
母自身は疑いを感じず活動してるのできっと読まない気が..

お礼日時:2008/09/11 10:04

それが事実であれば、良くありません。


それは熱心な学会員の行う選挙活動ではありません。
公明・創価には世間の風当たりが強いので、
学会員は特に選挙活動に対しては非常にシビアです。
わざわざ法律違反のような選挙活動をすることはないでしょう。
候補者を当選させたくて活動する訳ですから、
後々問題になるような行動をとることは常識的に考えて無いでしょう。
学会のみならず正しく選挙活動を行う方々も同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も聞いた時「それ大丈夫なの?そんな事して良いの??」と
思いました。やはり常識的に考えてないですよね。
大作さんが公職選挙法で有罪になった時代にはやってたのかなあ。
選挙は正しくしてほしいですね。

お礼日時:2008/09/11 10:16

自分も創価2世です。


信仰自体はいいものだと思いますが、選挙活動などはあまり気が進みません。自分は参加しないですね。

お願いする。というのであればNo.1さんのいうとおり法には触れないと思います。
でも、そうやって「たのまれたから」とかで選挙しちゃ駄目なんですよ。
創価にかぎらず活動やってる団体ありますけど。
自分で考えて、判断した結果を投票しなけば、意味がないとおもうんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
身近で見てても選挙活動は凄いですよね..新聞啓蒙もすごい..
私も自分で考えて投票すべきだと思います。自分の一票ですものね。
創価に限らず、党に固執するのではなくきちんと判断しないと
いけないですよね。

お礼日時:2008/09/11 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!