
家の外壁の二階から一階へ電線を通そうと思っていますが、そのままでは見た目に問題があるので、モール配管にでもしようと思っています。
ホームセンターで良くモールを見ており、白いものや壁紙に似せた物等色々とありますが、殆どのモールに両面テープが付いています。
しかし、使用する場所は外壁のためシール付きのモールでは問題があります。
(1)例えばシールなしのモールを購入(或いは両面テープを剥す)し外壁にネジで固定した場合、ネジの部分から雨水などの侵入が考えられます。ネジ穴の処理はどのようにすればよいのでしょうか?
(2)ホームセンターで売っているモールは屋内用だと思いますが、そもそも屋外用(あくまでも電線用でエアコン用ではありません)のモールってあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考になれば幸いです。
市販のモールでもぜんぜん問題ないと思いますよ、私も風呂リモコンを
外壁を通して使用していますが、10年は持っていますよ。
材質や物によりますので、より肉厚の厚いものが良いいかと思います。
ホームセンターでも外部配線用のモールも売っていますので探してみては、
モールにブチルゴム系の両面テープを張ってねじ止めすればシールも出来ます。
資材館等を併設しているところだと置いてある可能性が高いでが・・・
それと、外壁材ですが、窯業系壁への穴あけはドリルで下穴をあけてから、
木螺子等で固定すれば良いかと思います。(外壁が割れたり、螺子が折れます)
シールですが外側に塗ると汚くなりますので、下穴あけたところシール
材を入れて螺子を取り付ければ十分です。
ちょっと大き目のホームセンターを見てみます。
>モールにブチルゴム系の両面テープを張ってねじ止めすればシールも出来ます。
防水タイプの両面テープですね。ただ、我が家は「窯業系」の壁ではなく、いわゆる「こて押さえ系?」の壁ですので、多少ザラついています。両面テープを貼っても隙間ができるかも知れませんね。
シール剤を使用した方が良いかも知れません。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
参考になれば幸いです。
市販のモールでもぜんぜん問題ないと思いますよ、私も風呂リモコンを
外壁を通して使用していますが、10年は持っていますよ。
材質や物によりますので、より肉厚の厚いものが良いいかと思います。
ホームセンターでも外部配線用のモールも売っていますので探してみては、
資材館等を併設しているところだと置いてある可能性が高いでが・・・
それと、外壁材ですが、窯業系壁への穴あけはドリルで下穴をあけてから、
木螺子等で固定すれば良いかと思います。(外壁が割れたり、螺子が折れます)
シールですが外側に塗ると汚くなりますので、下穴あけたところシール
材を入れて螺子を取り付ければ十分です。
No.1
- 回答日時:
>家の外壁の二階から一階へ電線を通そうと思っていますが…
何の電線ですか。
LAN や TV ならかまいませんが、100V 配線や電話線なら資格が必要ですよ。
お持ちなのですか。
>外壁にネジで固定した場合、ネジの部分から雨水などの侵入が考えられます…
コーキング。
>ホームセンターで売っているモールは屋内用だと思いますが…
紫外線ですぐ変色し、劣化してぼろぼろになりますよ。
>そもそも屋外用(あくまでも電線用でエアコン用ではありません)のモールってあるの…
ありますが、ホームセンターなどでは売っていません。
http://www.mirai.co.jp/densetu/index.html
このカタログの 669ページ以降。
回答ありがとうございます。
100V配線ですが、ベランダの防雨コンセントから延長ですから問題ありません。
コーキングは、ネジの下穴にコーキング剤を注入してからのネジ止めということでしょうか?
それとも、モールの周囲をコーキングするのが普通なのでしょうか?
モールについてはホームセンターで買うのは止めにして、専門店で買うことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
- リフォーム・リノベーション マンションの洗面所に備え付けの鏡にカビが生えています。 表面ではなく裏側?にカビが侵食しており ここ 4 2022/07/26 15:25
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- リフォーム・リノベーション 壁紙について。 1 2022/08/17 01:51
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ ムーヴ L175S の水切り(ドア)モールの外し方を教えてください 4 2023/08/07 19:52
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの隠蔽配管内について 8 2022/09/15 13:05
- DIY・エクステリア DCM シリコーンシーラントについて 3 2022/05/06 13:31
- 電気工事士 新築なのですが電気配線を基礎立ちから入れたいのですが可能なのでしょうか。 1 2022/11/01 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
キレート滴定について。
-
ミョウバンの合成について
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セッケンの性質についてです。 ...
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
イオン性%
-
無機錯体の合成について
-
フッ化ビスマス(3)型結晶
-
硫酸銅(II)五水和物を水に...
-
ジアンミン銀イオン溶液に硝酸...
-
ナフトールがアルカリ水溶液に...
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
マイナスイオン発生装置はホン...
-
マイナスイオン
-
ヨウ素とヨウ化カリウム水溶液
-
キレート滴定の実験の考察につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
キシラート
-
キレート滴定について。
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
硫酸イオンの式
-
再結晶でエタノールを加えた理由
-
ミョウバンの合成について
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
濃アンモニア水の保存容器
-
塩酸に鉄を入れて溶けていくと...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
硝酸銀について
おすすめ情報