
最近イオンの弁当って高すぎませんか?以前は大体どれも398円だったのに今は698円とか798円とか二度見してしまうほどの値段のがありますね。値上げするにもほどがあると思うのですが。
以前からあるものは398円→498円、まあそれくらいは仕方ないのかなと思うのですが、最近の新メニューだと内容はほんの少し変わっているとはいえ、パッケージやシールで美味しそうに見せているだけで価格に見合った価値があるとは思えず、夕刻に半額になっててもまだ高いと思うので買わないです。
デパ地下とか高級弁当を目指しているのでしょうか?それにしては内容が寂しいと思うのですがどうですか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
300円台で出している格安弁当はさまざまなカラクリを駆使して安く抑えるんですけど(入れる食材を固定するなど)、イオンなどメジャーどころのスーパーは、弁当ひとつとってもバリエーションが要求されるから、細かく作り分けなければならない
そうすると、一つあたりの単価が高くなってしまうのではないかと思います
ちなみにイオンは質問者を客だとは思っていないので、安心してイオン以外のところで弁当を買ってください
No.7
- 回答日時:
>味しそうに見せているだけで価格に見合った価値があるとは思えず
苦情は、その店舗に言ってください。
No.6
- 回答日時:
仕方が無いでしょ。
燃料費高騰、人件費、材料費高騰となっていますから、昔の価格で販売するのは無理だと思います。
給食費も値上げしないと無理だと言う事で、大幅値上げも検討
されています。
高いなら買わなければ良い。自分で材料を購入して、398円
で出来るか試して見ましょう。ちなみに材料費だけでなく弁当
を入れる容器も含まれていますよ。
2,000円でも安いと思える弁当なら買いますがね
値上げしないスーパーもある中でイオンの値上げ幅がかなり大きいのでどうしたのかなと思っただけなので、自分で作ってみろとか的外れなことを言わないようにね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 近年、梨、桃、リンゴがやたら高いと感じるのですが。先日スーパーへ行ったら桃が1個498円、梨は2個で 9 2023/08/15 19:13
- 日用品・生活雑貨 ダスキンや花王が高いのは ダスキンは無駄な人件費、花王はブランドに知名度があるからブランド代って事? 3 2021/12/04 05:40
- 財務・会計・経理 減価償却について質問。営業権は資産か、負債か? 営業権償却するとお金は消える? 5 2021/12/18 10:58
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
- その他(暮らし・生活・行事) インフレって、低所得者にはあまり関係のないことでは? 5 2022/02/01 08:16
- 分譲マンション 近所の新築マンションの平均価格は8000万円以上です。 私の10年前の購入時は5000-6000万円 2 2021/12/19 07:07
- 食べ物・食材 最近、日本でも玄米麺が人気となっております。 わざわざ高い金額を出してまで、何のために玄米麺を購入す 7 2023/11/10 16:11
- スーパー・コンビニ 人件費あげて値上げしたクソスーパーと人件費あげず値上げしないスーパー、客が前者使うメリットなにかある 5 2023/03/26 22:03
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
セブンイレブン(イトーヨーカ...
-
リプリニッシャーの 意味を教えて
-
無機イオンの分離の方法と酸塩...
-
キシラート
-
キレート滴定について。
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
塩化物イオンを塩への換算
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
硫酸イオンの式
-
再結晶でエタノールを加えた理由
-
ミョウバンの合成について
-
鉄イオンになぜFe2+とFe3+があ...
-
濃アンモニア水の保存容器
-
塩酸に鉄を入れて溶けていくと...
-
H3O^+はあるのにH4O^2+はなぜな...
-
硝酸銀について
おすすめ情報