

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私なんかは6指で打ってみたり人差し指だけで打ってみたりと滅茶苦茶です。
ただ、画面はほとんど見ません。
打つ際に画面を見る見ないはタイピングの方法うんぬんではなく、慣れの要素が大きい。
実際10指タイプするからキーボードを見ないなんて事は無く、
10指で打つ人間も慣れなければ画面を見ずに打てるようにはなりません。
またタイピングの世界ランキングに入るような速度で打てる方も我流の方は多いです。
早い人は10指ではなく親指小指を除く6指で打っている方が多いですね。
もちろんそういう方は画面はほとんど見ないでしょう。
要するに早い打ち方遅い打ち方はありますが
画面を見ないで打つという事とはあまり関係ありません。
最初に言いましたが実際私が人差し指でキーボード叩く際もほとんど画面見ませんし。
まあ質問者様が新しい打ち方を、癖を身に付けるという目的で
新しいタイピング方法にチャレンジするのは良い事だと思います。
初めてキーボードに触れる方に比べて確かにもとからある癖のせいで
苦労はするかもしれませんが、出来ない事は無いと思います。
また経験上の話になりますが、
こういう練習というのは、日に何時間もやるのではなく、
短くても構いませんので1日1回は必ずやる、という方法の方が
上達しやすいですし身に付きやすいですよ、長続きもしますし。
では参考になれば幸いです。
ご回答有難うございます。
かのビル・ゲイツさんはなんと人差し指一本でタイピングしてたとかしてなかったとか・・・。
聖徳太子の欧米版でしょうか。
>こういう練習というのは、日に何時間もやるのではなく、
>短くても構いませんので1日1回は必ずやる、
痛いところを疲れた気持ちでいっぱいです。
短期的には出来ても継続できない性格なんです。
15分でいいから教材のタイピング練習します!
何にもないと絶対に続かないんで友達とかけました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ブラインドタッチをしたいという事でしたら、年齢は全然問題ないですよ
私は、40歳くらいの時に始めました
雑誌の付録に付いてた小雑誌を見ながら始めたんですが、半年くらいでキーボードを見ずに打てるようになりましたよ(速度は遅いですけどね)
No.3
- 回答日時:
30すぎてからペンの持ち方は直せました。
本気なら時間はかかってもできると思います。
No.2
- 回答日時:
治るんじゃないですか?
私も昔我流で、画面を見ながらやってましたが、大学の時に練習ソフトを使って
直しました。
我流が多少残っていますが、キーボードを見ないで打てるぐらいにはなっていますよ。
練習ソフトはただでもらったもので、そんなに大したものではなかったですが、それで十分でした。
ソフトは、激打とかのゲーム性の強いものではなく、ごく普通のもので練習したほうがいいです。
ゲーム性が強いと、ただ速く打つこととのみに終始してしまうので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
ペイントで編集を間違えたとき...
-
American megatrendsという画面...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ノートパソコンのキーボードをO...
-
ペイントの画面に、キーボード...
-
PC 他社無線キーボードの設定、...
-
print screen が 出来ません
-
スペースキーの代用。
-
FMV AH45/H の分解
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
windows2000のインストールにつ...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
認証コードが入力できない(同...
-
Excelやブラウザを開いた時にタ...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
マンション名のローマ数字入力...
-
人間が一秒間にボタンを押せる回数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
windows10のログイン時、入力が...
-
American megatrendsという画面...
-
キーボードを無効にする方法。...
-
スペースキーの代用。
-
キーボード全然覚えていないの...
-
BIOS状態でUSBキーボードを使う...
-
ペイントで編集を間違えたとき...
-
スペースキーがききません
-
Windows10 の設定?について ...
-
Windows10 32bitのクリーンイン...
-
「M」と「T」が打てません
-
BIOS設定画面でバグる
-
スクリーンキーボードで再起動...
-
windowsXPインストール時にキー...
-
キーボードが反応しない
-
至急です! iPadでも、ExcelやW...
-
ハイフンが勝手に出てくる
-
キーボードの文字が剥げて消え...
-
セーフモードでキーボードが反...
おすすめ情報