
すごくささいなことなんですが、聞いてください。
出産のため、来週末、パートを辞めることになりました。
私の職場では、退職する時に、お菓子と500円ぐらいの品物をお世話になった人へ配るのがしきたり(?)となっているようです。
品物は図書券にしようと思うのですが、お菓子のいいものが思い浮かびません。
配る人数が多いので、あまりお金をかけるわけにもいかず・・・。
妊婦なので、かさばるものや重いものというわけにもいかず・・・。
しかし、あまりにもしょぼいものもどうかと思うし。
経験者の方、どんなものを配りましたか?
また「こんなものがよかった」という意見をお聞かせください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も先日転職しましたが、その時50人以上の方にお菓子を配って
歩きました。
やはり配りやすいもの=一つ一つ包装されているものがヨイと思います。
またある程度の大きさを考えると、クッキーは結構しょぼく見えます。
私はマドレーヌにしましたが、こうしたお菓子は意外に単価が高いです。
(デパートで色々見ましたが、一番安くて@150円でした)
後で「コージコーナー」の100円シュークリームにしても良かったな~と
思いました。大きさ・味の割りに安いし、生菓子といえども今は冬だし、
いいんじゃないでしょうか。
ご回答、どうもありがとうございます。
今からデパートに行こうかと思っているんですが、お菓子ってけっこう高いんですよねぇ。
どうせ辞めるんだから、何をあげてもいいようなもんなんですけど・・・。(苦笑)
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
人数がわからないので、しょぼくないものならヨックモックとか。
胡月の波形でクリームをサンドしたやつとか。もしくは生シューとか。プチケーキ(ミニチュアケーキみたいのが10個くらい入ってるやつとか)
りくろーおじさんとか。スィートポテト、ワッフル系とか。
それか、お菓子のデパートとか。今もあるのかな、巨大なポッキーとか。冬なんで肉まんとか。
‥という事で、高そうなものから順に、思いつくまま書いてみました。
早速の回答、ありがとうございます。
生シューいいですね。私、大好きです。(関係ないか)
今まで退職された方には、マドレーヌとかをもらうことが多かったので、目新しくていいかも。
No.1
- 回答日時:
お菓子でなければダメですか?
私は、コーヒーのドリップパック(モンカフェみたいなの)を、送りました。
ハーブティーや変わった香りのお紅茶のティーバッグも良いですよね。
いずれも軽いし、輸入物だとパッケージもしゃれているので、見栄えがすると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
絞り出しクッキーがだれる原因は?
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
お菓子の袋に付く水滴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報