dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年生です。今度スーパーの1日だけのインターンシップに参加することになったのですが、服装が「カジュアルな服装で」と記載されていました。どんな服装でいくのがよいのでしょうか?
無地のカットソーなどでもよいのでしょうか?
ちなみにその日の内容は、会社説明と食品工場見学です。

A 回答 (2件)

男性でしたか、すみません><



女の意見なのでどこまで参考になるか分かりませんが、
ジャケットに襟のあるシャツ(たぶんノーネクタイでOK)、ジーンズ以外のスラックス、でいいのではないでしょうか?
あとあからさまに年季の入っているスニーカーはやめるとか。

スーツでなくても大丈夫ですが、完全私服は企業によりますがNGな場合もあります。
「私服で」と書いておいて実際はこちらを試している場合もあります。

一度その企業のインターンに過去に参加された人の感想なんかをネットで検索してみるといいかもしれませんよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。
試している場合もあるのですか…、怖いですね。
どうも、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 01:59

同じく就活を始める修士1年生です。



インターンなので、くれぐれもジーンズなどでは行かないようにしましょう。
あと男性でしょうか?女性でしょうか?

「カジュアルな服装で」とありますので、比較的動きやすいようにきれいめのパンツと、きれいめなカットソーが良いと思います!
MOREやwithなどに載っているような通勤服の中でもシンプルなものを選べばよいと思います。
ヒールがカンカン鳴るようなミュールも避けましょうね。

就活がんばりましょう!

この回答への補足

すみません。男性です。

補足日時:2008/09/18 20:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!