
木造の家です。
最近玄関に綿毛のようなものにくるまれた2~5センチの袋(チューインガムをこすりつけたような感じ)が壁にこびりついています。剥がすと、ねちょっと1ミリくらいの白色~クリーム色の卵が数十個でてきました。
よく見るとそこら辺の外壁や柱に何個もありましたが、だいたいちょっと高めの軒下などの雨に濡れない所でした。もう孵化したのか袋だけのものもありました。
何かの卵を産み付けられたと思うのですが、これは何の卵なのでしょうか?
ガーデニングのところでは蜘蛛や蛾だと回答を頂いたのですが、いまいちはっきりしません。http://bekkoame.okwave.jp/qa4338272.html
No.3
- 回答日時:
前のガーデニングのカテでのご質問でクモではないかと回答した者ですが、#2さんの回答でマイマイガを調べたところ、このような写真がありました。
http://www.city.ninohe.iwate.jp/seikatukankyou/m …
今年は各地でマイマイガの大発生が伝えられていることでもありますし、これかもしれませんね。
わざわざありがとうございます^^。
書かれてある通りですね!
去年は見なかったような気がするので来年は毛虫に要注意ですね!
意外と猶予があるみたいなので(越冬するなんて)頑張って退治したいです。
No.1
- 回答日時:
私も蜘蛛と思いますが映像が無いと分からないですね!何とかなりませんか?駆除の方法ですが殺虫剤を大量にかけてください
この回答への補足
http://www.ceres.dti.ne.jp/~ichiros/moth.htm
http://teatime.apa.jellybean.jp/?eid=675665
すいません、自分で探しました。
まさにこれです!!
小さい蛾がとまっているのは見ることがあります。
やっぱり毛虫が出てくるんですね(い~や~だ~)。
おさがわせしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生卵
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
-
カブトムシ 交尾から産卵まで...
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
カブトムシは交尾してどのくら...
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
壁に卵生み付けられる
-
シルヴェスター・スタローン主...
-
これはシラミですか?
-
卵について。 スーパーのレジを...
-
ハムサンドか卵サンドどっちが...
-
虫の卵?それとも繭?
-
雌のカブトムシだけで産卵?
-
鳥と卵 どちらが先に地球上に...
おすすめ情報