dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は、都内で設備管理しています。
疑問に思うのですが、冷温水や冷却水のポンプ等の圧力単位である
『MPa』とはどれぐらいの強さなのでしょうか?
 
 等ビルの圧力は0.5MPaですが、どのぐらい強さですか?
(例えば、車の速度とか、体重とかは体で感じるし、速度計や
 体重計でわかる)

 台風の『hPa』も同じ類ですか?
ぜひとも教えて下さい。

A 回答 (1件)

h「ヘクト」は100倍、


M「メガ」は100万倍の意味であるのはお分かりですよね。

1気圧は海面(海抜0m付近)での大気から受ける圧力です。
(1平方センチメートル辺りに約1kg(1kg重)の圧力がある状態が1気圧です。)

計算を簡単にするために「1気圧 = 1000 hPa」とすると、
「MPa」に単位を変換して、「1気圧 = 0.1 MPa」となります。

つまり、0.5MPaは「大気圧の約5倍」で、
1平方センチメートル辺りに約5kg重の圧力となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 jk39さん わかりやすい回答ありがとうございます。

1平方センチで5kg重かかるとは… ものすごいですねポンプの力は

またわからない事があったら、ご指導下さい。

お礼日時:2008/09/22 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!