dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っている1DAY乱視用コンタクト(FOCUS)のBCが8,6、DIA14,2、AX180、CYL0,75なのですが、御店で買っているのでものすごーく高いです…
ひと月で両目で6360円もします…

そこでインターネットで購入すると激安なのが分かり、中でも2週間乱視用コンタクト(ポシュロム)が特価中なので購入を検討しているのですが、そのコンタクトはBCが8,5である以外はすべて上記のコンタクトと同じ仕様のものが買えるんです!

診断書がなくても変えるとのことでしたので、医者に行かずして、もう購入してしまいたいのですが、コンタクトに詳しい皆様は「医者に検査してもらうべき!」とお考えでしょうか?それとも、「BCが0,1しか違わないのであれば、たぶん大丈夫でしょう」とお考えでしょうか?
よろしくお願いします…

正直、いつも買っているお店では、コンタクト店と医者が併設されているところで、医者が「何箱買いますか?」とそこで無理にも買わせようとするので行きたくないです…

A 回答 (1件)

基本的に自分で判断してください。

という範疇ですが

私なら、買います。
BCが8.6と言っても、8.56を四捨五入した結果の8.6かも知れないし(逆に、8.64かも知れないが・・・)人間の身体ですから工業規格品の様には行きません。
多少の上下は許容範囲じゃないの?
最悪合わないようなら使用を中止すれば良いので、最初は少量で購入する。
で、眼科はコンタクト眼科は止めるべき、そう言った所の医師は(全部とは言いませんが)専門外だったり、名義貸しだったり色々です。
普通の眼科でコンタクトの適合は確認できるしね。
ネットで購入しても良いけど、定期的な受診は是非。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なアドバイス、本当にありがとうございます!!
聞きたいと思っていたことをすべてお教えいただいたので、とても参考になりました!感謝しています。

お礼日時:2008/09/24 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!