
モーニングで連載している「へうげもの」(作:山田 芳裕先生)について質問です。
私の学力がないせいかもしれませんが、下記の2点がどうも意味が分からないのです。
そこで皆さんにお教え願いたいと思い、質問をします。
1. 6巻の第五十四席「Wr Are 茶 World」に出てくる加藤氏の口癖「ちょっちゅ」はどういう意味でしょうか?
「加藤氏」で調べても「ちょっちゅ」で調べてもそれらしきの意味が見つからないので意味を知りたいと思いました。
2. 7巻の第六十六席「Death」ですが、宗二氏が処刑される前に豊臣氏が
「この出で立ちを評してみよ。宗二」
「余がお気に入りの出で立ちを評してみよ」
「当世にはふさわしうないお召し物にて」
という会話がありますが、私には難しいです。
どういう意味でしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「ちょっちゅ」
パロディです。加藤清正は元ボクシング世界王者の具志堅用高似に描かれています。具志堅用高の「そうですね」の発言が「チョッチュね」と聞こえたのを片岡鶴太郎が物まねで取り上げて有名になりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B7%E5%BF%97% …
後半部は宗二が権勢を誇る豊臣秀吉の出で立ち(服装)に対して、批判的な発言をしたのが宗二の「覚悟」を秀吉に知らしめることになったのだと思います
つまり本音では「おかしい」と思っても秀吉と自分の立場を考えて「お似合いです」と言うべきなのが秀吉の「常識」だったにもかかわらず、宗二が自分の美意識に正直に「ふさわしくない」と答えたのが、「殺されても秀吉には迎合(自分の考えを曲げてでも、他人の気に入るように調子を合わせること)しない」という意思表明になったということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 質疑応答の際に出会った日本語の疑問。 「ペペロンチーノのような味が出しにくい素朴ゆえに難しい料理を家 9 2022/07/05 15:00
- カップル・彼氏・彼女 国際恋愛 2 2022/05/11 14:35
- 哲学 ■死を恐れる必要は皆無?? 11 2022/05/22 08:15
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- その他(悩み相談・人生相談) エホバの証人 5 2022/06/06 09:09
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 政治家女子48党(旧NHK党)の登記が公開されない件について 3 2023/06/22 18:25
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- 食べ物・食材 味の素について 5 2023/07/12 10:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義務教育での学習内容の意味
-
物事が先に進められないです。 ...
-
漫画・センゴク権兵衛での淀殿...
-
正誤問題
-
日本が満州族の代わりに中国を...
-
日本の戦国時代、戦場での“伝令...
-
時代劇などの返事の仕方
-
戦国時代、武将が髪をザンバラ...
-
へうげものを読んだ方に質問です。
-
お市は結局、秀吉のなにが嫌だ...
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
槍使いの英雄
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
桶狭間の戦いで信長が死んだら
-
江戸時代の一両は今のいくらく...
-
戦国時代の乱取りについて
-
秀吉や家康は、自分のこと(一...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
古語の読み方を教えてください
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物事が先に進められないです。 ...
-
時代劇などの返事の仕方
-
漫画・センゴク権兵衛での淀殿...
-
小牧・長久手の戦いの時に黒田...
-
魏延の長安急襲作戦は無謀だっ...
-
へうげものを読んだ方に質問です。
-
古文書に詳しい方、大至急助け...
-
豊臣秀吉はフィリピンを征服で...
-
秀吉の天下統一について質問です。
-
豊臣秀吉の政治は民衆にはどう...
-
戦国時代、武将が髪をザンバラ...
-
『戦国時代頃に食べ物屋あった...
-
日本の戦国時代、戦場での“伝令...
-
豊臣秀吉が与えた影響
-
明智光秀の末路
-
信楽焼は、聚楽第 "楽焼"と関...
-
豊臣秀吉はなぜ中国大返しが出...
-
戦国大名などが達筆なこと
-
戦国時代の馬の速さを知りたい...
-
乱心者、狂人について教えてく...
おすすめ情報