
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「日本姓氏大辞典」によれば
ア (砦、阿)
アアイ (阿相)
アアタ (安安田)
アイ (藍、阿井、南几 ほか多数)
ちなみに、落語家の三遊亭円楽(もとの楽太郎)は
会(あい)さんです。
No.6
- 回答日時:
日本人には、帰化された方々も含まれますので、例えばC.W.ニコルさんの帰化名は「ニコル シーダブリュー」とすべてカタカナです。
手元にある国語の辞書を開くと、『あ』でも、ひらがな、カタカナ、漢字(一字)の順番になっています。ひらがな姓は無いと聞いていますので、国語辞典の順番に従うと、帰化された外国人のカタカナ姓の順番が漢字姓の上位に来るのではないでしょうか??それとも、屁理屈でしょうか?
No.4
- 回答日時:
質問の意図からして、適切かどうか分からないが・・・。
テレビで見た(確か『シルシルミシル』)が、中国から帰化した「鴉(あ)」さんが大阪府にお住まいだとのこと。
また、参考URLに挙げたサイト「あなたのお名前なんてーの?」によると、「阿(あ)」さんもいらっしゃるようだ。
参考URL:http://www.ylw.mmtr.or.jp/~iwaki-j/
No.1
- 回答日時:
「あいおい」さんよりも「あい」さんのほうが早いでしょうね。
「安威」「愛」「合」「相」「藍」なんて苗字もあるでしょう。
「あ」さんもいるかもしれませんが。
「阿」「亜」「吾」なんていらっしゃいそうですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
50音順で並べた時に最初にくる名前
その他(暮らし・生活・行事)
-
出席番号最後嫌でたまりません。 苗字の最初がな行だというのに出席番号最後です 最後になった事があるみ
教育ソフト・学習ソフト
-
出席番号が一番になる苗字は?
日本語
-
4
出席番号がか行で最後になりました なるまでは一回なって見たいと思っていましたがなって見ると超最悪です
学校
-
5
欠席は何日まで可能でしょうか?
高校
-
6
e^-2xの積分
数学
-
7
名前順で一番最後になる言葉、文字とは?
Windows 7
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
5
姓の後に「の」をつける慣習
-
6
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
7
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
8
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
9
北条政子は源政子という名で呼...
-
10
藤原氏と奥州藤原氏の関
-
11
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
12
金さんや朴さんのように、韓国...
-
13
氏姓制度 姓について
-
14
○藤という名前の由来
-
15
イギリス王族と貴族の名について
-
16
珍しい苗字は昔身分が低かった?
-
17
藤原道真って誰ですか?
-
18
江戸時代の夫婦別姓について
-
19
現在の徳川宗家
-
20
藤原鎌足、源頼朝など
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter