アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人の気を惹くためにわざと嫌がられる行動をとってしまう癖が直らなくて困っています。

子供の頃は、親族の集まる旅行や学校の行事などで、
問題行動(急にヒステリックに泣き喚いて暴れたり)を繰り返して何度も両親の手を煩わせていました。
最近はそういうあからさまな事はしなくなったのですが、
プライベートでお付き合いできるような少し親しい相手ができると
間違いなく嫌がられるだろう言動をとって、相手を困らせたり不快にさせたりしてしまいます。
例えば、お酒の席で話を盛り下げて場の空気を悪くするような
周囲から眉をひそめられるようなKY言動をとってしまったり……。

してはいけないと思えば思うほど止まらなくなります。
後でものすごく後悔し、反省して、次は失敗しないようにしようと思うのですが
失言を謝っているうちに興奮してきて大げさに泣いて余計に相手を困らせたり
遊びに行って楽しくなってくると、楽しいはずなのにひどく不愉快な気分になっていったりと
自分で感情をコントロールできなくて本当に困っています。

この性格のせいで今まで誰とも長続きしていません。
両親に相談しても「捻くれてるから仕方ない」で済まされ、
親しい友人に相談してもそういうところは誰にでもあると励まされ深刻に受け止めてもらえません。
(私みたいな人間と親しくしてくれているのだから当たり前ですが……)
最近はもう後悔するのも疲れてしまって、「ああまた私馬鹿なことを言ってるなあ」と
ぼんやりもう一人の自分が私を眺めているような感じです。
それで相手が疎遠になっても仕方ないと諦めてしまうんです。

幸い仕事は人付き合いをあまり必要としない、個人の性格が問われない職業に就けています。
仕事仲間も親友と呼べる相手も多くは無いですがちゃんといるので
両親は心配していない(もしくは諦めている?)と思うのですが
そろそろいい年なので……。
できれば今の彼と結婚を考えられるくらいいい関係を作りたいと思っていたのですが
先日彼の仕事の付き合いの席でまた失敗してしまい
いよいよダメになりそうで本当に落ち込んでいます。


どなたか似たようなお悩みを抱えていらっしゃっる方や
この性格を矯正できる方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

おはようございます



あなたは充分解っていると思われますので、後は実行するのみです。

実行できない時は、心底反省していないのです。とことんダメージを受けないとなおらないと思います。

性格はなかなか直らないので、開き直って、あなたを好いてくれる人とのみ、おつきあいをする。嫌いな人は言わなくっても去っていきますので、ご安心下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くご回答いただけると思っていなかったので嬉しいです。

できればこれ以上人に嫌な思いをさせないですむよう
ご意見を参考に根気よくやろう思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 16:19

その癖を凌駕するほどの、長所を身につけるというのはどうでしょう。



具体的には、そこにいる人をほめるとか、そこにいる場所や食べ物をほめるだとか「いいことも口にする」ということです。
「おいしいね」とか「きれいだね」とか、さかんに口にするのです。
わざとらしくなく出来るように彼氏相手に練習して。

そうすると、あなたはKY発言な人というより「悪いこともいいことも口にする、単に口数の多い人」になります。。。多分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね。

嫌な気分のときは嫌なことばかりが目に付いて、不用意な発言をしてしまいそうでつい黙り込んでしまうのですが、そんな時こそ気軽にいい事を口にできる癖を身に付けられたら本当に素敵だと思います。

彼とは少し気まずくなってしまっているので、しばらく間をおいてみて、もし連絡が来たら話し合ってみようと思います。

具体的なご意見ありがとうございました。
早速実践してみます!

お礼日時:2008/09/27 16:28

>この性格を矯正できる方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?



超辛口にはなりますが、良薬口に苦しということでどうぞご容赦下さい。質問文を読ませていただき、一言で言うととにかくあなたは、大人に成りきれてはいない知能ではないのかな・・と・・そう感じました。

性格を変えることは言わずもがなとてもとても至難の業です。変わらないから格とも言うのですがとにかく限りなく不可能に近いものてす。

変えようとしたらそれこそ、超マジの本気になって血反吐を吐くような、自己改革の継続努力が必要でしょう  今までの経緯から考えても、頭でうすらボンヤリ何とかしなきゃ程度に考えているだけでは、なんともならんでしょう。

同じ失敗を2度3度繰り返さないという、普通常識的に考えれば人にはそういう学習能力が備わっているハズですよね。人間に限らず猿など動物にだってそういう学習能力はありますよ。
とにかくあなたの考え性格は基本的に幼稚で甘いと思いますね。

>この性格を矯正できる方法・・とのことですが、
それはここで山ほどの助言を集めたところで、最終的にはあなたの判断・決断・実行次第です。それ以上でもなければそれ以下でもないでしょう。

つまり、いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません・・・

そういうことですから、今までのお子ちゃま的な意識から脱皮することが、解決の必要最低限の条件でしょう。

まっ あまり無理をして人格崩壊しないように気をつけて少しづつでも
良い方向になっていけばよいですね。

あなたのそのアマちゃんぶりを、今まで鷹揚に許してくれていた周囲の人に、感謝する気持ちも改めて胸に深く刻むことが出来れば、案外脱皮できる糸口が見えてきそうな気もします。

ですがどうしてももとの木阿弥になるようでしたら・・どうしてもどうにもならなくなったなら、一度心療内科などのカウンセリングを受けてみたらよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見本当にありがとうございました。
田舎にいる両親や小中高とお世話になった恩師に、幾度と無く同じ事を言われた事、大変懐かしく思い出しています。

おっしゃるとおりで恥ずかしいです。
泣いたり喚いたり怒らせたりすると注目してもらえるんですよね。
昔の自分を思い出すと本当に馬鹿で情けないです。
今でもそういうところがあるので、自覚して出さないように気をつけているんですが、質問したように興奮したりして感情が高ぶってくるとコントロールが効かなくて、本当に子供じみていて恥ずかしいのですが自分でもどうしようもありません。
つい周囲にいる人に激しく感情をぶつけてしまいそうになります。
最近はそれが嫌で、「一人になりたい」と伝えるようにしているのですが、それが他人には冷たく感じられるようで……なかなか上手くいきません。
そういう気分のときは、心配してくれる相手に余計にひどい言葉を投げつけてしまうので、できれば距離をおきたいのですが……。
この辺はわかって距離を置いてくれる人もいるのですが、それは結局人の理解に甘えているということですよね。
心配してくれる相手を気遣える、そもそも心配をかけないですむ人間になりたいです。

少しずつよくなっているとは自分でも思うので、焦らずにがんばりたいのですが、さすがにこの歳で興奮して泣き疲れる自分が情けないので、やはりカウンセラーに相談してみようと思います。


あえての厳しいお言葉本当にありがとうございました。
無事に大人になれたら、今度は誉めてくださいね。

お礼日時:2008/09/27 17:37

多分、「境界例」の自暴自棄型・攻撃型だと思います。


詳しくはサイトを見てみてください。
他にも検索するとたくさん出てきます。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/eggs/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速参考させていただきました。
症例に思い当たりがありすぎて驚いています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 17:45

女性でしたか?



人とそれほど付き合わなくてもすむ職業についているとの事・・
なら、現在のままで良いのではないですか?
きっと、あなたの事を全て受け入れてくれる人、あなたの性向を心底理解してくれる人が現れると思いますよ・・

世の中上手くできています。
大丈夫でしょう、保証はしませんが・・

今の性格をどうにかしようなどと、無駄な努力はやめて、違う事に精力を向けたほうが、精神衛生上も良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性です。

>今の性格をどうにかしようなどと、無駄な努力はやめて、違う事に精力を向けたほうが、精神衛生上も良いと思います。

少しまいっていたのでやさしい言葉をいただけて本当に嬉しいです。
本当に、いい仕事ももらえて、私はよい環境に恵まれたと思います。

ご意見を参考にして、やはり無理をして性格を変えようとするのではなく、これからも感じた事を仕事に生かせるよう、上手く自分の性格と付き合って行く方法を専門家から学ぶことからはじめたいと思います。

励ましのお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 18:22

素人が解決できる問題ではないし、まして極めてプライバシーに関わる内容なので、是非、地域の専門医療機関をご訪問なさることを、強くお勧めいたします。



通常の努力で解決できる問題ではないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご意見ありがとうございました。
PMDDで産科の処方を受けているので
まずそちらのカウンセラーに相談して専門医を紹介してもらおうと思っています。
自分では判断しにくいのですが、ひょっとしたらPMSでなくこちらで教えていただいた境界例なのかもしれません。

>通常の努力で解決できる問題ではないからです。
そう言っていただけて少し安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/27 18:37

あまのじゃく…て、やつですね?


多分年齢を重ねて行くうちに、落ち着いて来るのではないかと思うのですが…。
見捨てられ不安があるからなんでしょうね。
「どうせ駄目になるなら自分から駄目にしちゃえ!!」ってつい思ってしまうのでは?

幸せを感じると妙に居心地が悪くなって、自分から壊してしまう。
幸せなときが終わってしまうのが怖いから…。
置いて行かれたら立ち直れなくなりそうだから…。

いつ、それが来るのか解らなくて、
「ビクビクしているくらいなら、壊してしまえ!!」

――こんな感じですか?

何だかメンタルヘルス系の質問のようです。
なかなか手強そうです。
ご心配なら、こころの電話相談とか、心理療法士のカウンセリングとか、市町村で無料で相談を受けられるところもありますよ。ご検討なさったらいかがでしょう。

多分、根っこが心配性な方なんじゃないかと思います。
緊張が高ぶるとそうなるんだと思います。
緊張しそうになってきたら、ともかくそのことは頭から切り離して、まるっきり関係ないことを考えるとか。例えば「今日の夕飯は、〇〇が食べたいな~」と具体的に考える。または、一生懸命頭の中で、お気に入りのBGMを大音量で掛けるとか。

momoca_feさんのケースとは違いますので、参考にはならないかも知れませんが、私は子供の頃、葬儀や運動会の行進みたいに緊張する場面が苦手でした。あの堅苦しいのがどうも苦手で、いつもなら何とも思わない些細なことが妙に可笑しくて、一度可笑しいと思えば思うほど堪えきれなくて、笑ってしまいました。(葬儀は3歳時)笑ってはいけないのは良く分かっているし、本当はちっとも可笑しくないはずだし、きちんとしていたいのに…。これと同じ事を従姉妹の日舞の発表会を見に行ったときやってしまいました。もちろん、嫌われました。中学の合唱コンクールの練習も、歌によっては最初のうちは駄目でした。本番までに克服できましたが…。

大人になってからもありました。送別会の二次会で、主役の上司がカラオケで熱唱しているときでした。音を外しまくりで、つい可笑しくて「クスッ」と、やってしまいました。あっ、まずい!!と思ったらもう駄目です。またまた可笑しいのが止まらなくなってしまいます。〈笑っちゃ駄目!笑っちゃ駄目!!〉と思えば思うほど止まりません。仕方ないので腿を抓り、口を真一文字に閉じて、俯きながら必死に笑うのをこらえました。また、別の送別会でもありました。所属こそ違えど同じフロアーに勤務する、立場が上の方が会場の座敷で正座して挨拶していたとき、つい要らぬ事を思い出してしまいました。以前姉が義兄が正座をしたとき
「太っているから(脚部の厚みで)まるでお尻浮かしてる見たいに見えるでしょ~!」 
実際、これを聞いたときは〈可哀想だな。そこまで言わなくてもいいのに。(苦笑)〉 と思っていたのに、体格のいい方だったので〈あれ、あのときと状況がそっくり!〉と思ったとたんもう駄目でした。お酒が入ってるわけじゃないから余計まずいです。しかもまだ始まったばかりで挨拶の真っ最中、〈わ~!!!来る!!来る!!いつものが来る!!!どうしよう。〉このままじゃ身の破滅です。

で、とっさに考えたのはその頃一番悲しかったことを思い出すことでした。
それは本来人として間違っているけれど、どうしても笑うわけにはいきません。
だから、真逆の感情「悲しかったこと」を一生懸命思い出しました。出来るだけ具体的に。
どうにか笑わずに済みました。周りにも気付かれずに済みホーっとしました。
それからは、どうにかこの方法で切り抜けられ、そのうちにそんなことをしなくても大丈夫になりました。緊張する場面で一度手痛い失敗をしてしまったので、又そうなることを恐れて、更なる緊張を産むのが良くなかったのだと思います。

だから、バカバカしくてもどうにか抑えられる方法を見つけられたら、過剰に緊張することがなくなって、平常心でいられるようになったんだと思います。
momoca_feさんにも何か合った方法があると思います。また不機嫌が襲ってきそうになったら、「優しい気持ち」になったときのことを強く思い出すと良いかも!と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまのじゃくって、小さいころよく言われてました!


こちらで教えていただけるまで、自分がメンタルヘルス系の病気かもしれないという自覚は全くありませんでした。
なので、先ほど「見捨てられ不安」が何かを調べてようやく知ったばかりなので、私の意見が確かかどうかはわからないのですが
思ったことを言うなら、私の場合、「どうせ駄目になるなら自分から駄目にしちゃえ!!」というのとは少し違うような気がします。

楽しくなってくると急に不機嫌になってしまうのは、相手の気を惹きたいだけじゃなくて、多分ですが、テンションをあげすぎて馬鹿なことをしないように、無意識にテンションを下げようとして上手くいかずに下げすぎてしまうような感じもあると思うんです。
もちろん本当にそうかと聞かれれば、自分でもよくわからないというのが本音なのですが……。

緊張する場面でついつい笑ってしまうというお気持ち、本当によくわかります!
おっしゃるとおり私も心配性であがり症なので、
本当に、この前も「また馬鹿なことを言ったらどうしよう」と相当緊張していて、最後には自分でもわけがわからなくなってしまって……。
緊張したら萎縮するものだと思い込んでいたので、逆に興奮する事があるなんて今まで全然気がつきませんでした。

こういった形で人に質問するのは初めてなのですが
口頭で相談すると、どうしても感情的になって興奮してしまうので
上手く頭に入ってこない相手の意見も
文字でやりとりすると冷静に理解できるような気がします。
(気がするだけかもしれませんが)
いろんな意見が聞けてすごく為になるし、悩みを真面目に受け取ってもらえていると実感できてすごく安心できます。
こういう場所があることに感謝したいです。

また緊張してテンションがおかしくなりかけたら、supunereraに教えていただいたやり方をいろいろ試して気をそらしてみようと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/09/27 21:31

 すばらしく前向きなご質問ですね。


 いわゆる「試し行動」です。見捨てられ不安もあると思いますが…。クセはすぐには直らないけれど、あなたがそう望むなら、いつかは変えられると思います。「考え方、行動、影響」で検索してみると、参考になるかと思います。予測や判断、信念や価値観といった考え方(認知)が変われば、行動も変わるものです。

 考え方を変える参考になさってください。
   http://www.counselingservice.jp/lecture/lec167.h … 自分の感情に責任を持つ
   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/10/0.html 誰にも不機嫌にさせられない
   http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/03/5.html 他人に期待することをやめよう
   http://www.counselingservice.jp/lecture/lec253.h … 相互依存
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速拝見させていただきました。
「他人に期待することをやめよう」が一番当てはまるかと思うんですが、そちらのサイトは書いてあることが少し詩的?すぎて理解しがたく感じました。
メンタルヘルスの項目に似たような質問がたくさんあったので、そちらをこれから見てみようと思います。
gadgetdesuさん、みなさん、たくさんのご回答ありがとうございました。

最後に紹介していただいたアドレスにある相互依存のような、フランクな対人関係が築けるように、これからも前向きにできたらいいなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/27 22:58

多分プライドが高く自意識過剰なのでは?



自分が割りとそういう性格なのだけど(質問者様ほどではないから、深刻ではないのだけれど)、自分の場合はプライドが高くて自慰意識過剰なのが原因かなと思っています。

なんでプライドが高く自意識過剰だと、そんな行動をとるかというと、
楽しんでるときは無防備になってるからかな、と。

素の状態てありますよね。
で、なんかその素の状態って、素っ裸で戦場に行くような不安があるんですよね。
おいおい、こんな弱点むき出しで戦場に行ったら一撃で殺されるぞ、みたいな。
スキだらけみたいな。
だから、柔らかい裸を硬い鎧でガチガチに防御しておく。
ここでいう鎧っていうのは、キャラを作るとか感情をコントロールするとかそんな感じ。
でも、楽しくなってきたりお酒を飲んだりすると、ついつい鎧の隙間が大きくなって裸がチラチラと見えてきちゃう。
素の自分が見えてきちゃうわけですね。
浮かれてアホなこと言ったり、熱く語ってみたり。
そうすると、「あ、ヤベー、スキが出てきた、攻撃される」と思って、いそいで鎧を補強する。
「こんなの楽しくねえよ!」って武装強化する。
鎧の隙間から出てきた素の状態を、そうやって押さえつけるわけですね。

でも、実際問題、そんな攻撃してくる人はいない。
そんなに他人はこっちのことなんて気にしてない。
あるとしても、せいぜいからかわれるくらい。
それも悪意からのからかいではなくて、親しみを込めたからかい。

でもこっちはプライドが高いもんだからからかわれたり攻撃されたりするのが許せなくて、おまけに自意識過剰だから「俺がスキをみせたらやられるに違いない!」なんて思ってて、常日頃から鎧でガチガチに武装しておく。
で、楽しんでるとついつい素の状態が出てしまうので、わざと楽しんでない風なことをいって武装を強化する。
楽しんでるときも、どこか自分をコントロールしてたりね。
素の状態が出ない範囲で楽しんでる。
んでコントロールできないくらい楽しくなってきちゃうと、例のあまのじゃくが発動する。

そんな感じでプライドが高く自意識過剰だから、スキが多い素の状態を見せるのがいやなのかな、と思います。

で、自分は最初に書いたとおり質問者様ほど深刻ではないし、歳とるごとに自然に治ってきてるので、その対処法とかはよくわかんないです。
質問者様が同じタイプかどうかはちょっとわかりませんが、僕の場合はそんな感じだということで。

あえて言うなら、一度頑張って素の状態を見せてみるといいかもしれないです。
案外誰からも気にされなくて「あ、別にそこまで武装しなくても大丈夫じゃん」って実感できます。
自分の場合だと、一度ほんとに前後不覚になるまで酔っ払ったことがあって、そのときテンションあがりすぎてアホなことやったり、妙に青臭くて熱い哲学を語ったりしました。
後から思い出して顔から火が出るほど恥ずかしかったのですが、でもそんなこと誰も特に気にしてなくてね。
そういうのを繰り返してると、自然に武装するのがめんどくさくなるんですよね。
    • good
    • 0

ANo5です。


回答ありがとうございました。

何故、自分を変えようとなど思わないで、と書いたのか・・・です。

私は現在13年目ですが、自分を変える事に取り組んでいます。
私の一番変えたい部分・・弱虫・気が小さい・いわゆる泣き虫な所なのです・・
これって男に取っては生きていく上で、とても辛いと言うのか大変な事なのです。

最初の頃は自分の弱さを認めれば・・などと言われましたので、自分が弱虫・泣き虫である事を認める練習をしました。
何年もかかりましたが、弱虫・泣き虫である事は認められたと思います。

そして、これらの事を一応は克服できた様にも思っていました。

が、最近になって、様々な事例にぶつかると・・
先日は電車の中で隣の人の足を踏んでしまったのですが・・
踏むと同時に「イタイ」から始まる一連の罵声を浴びました。
もちろん、直ぐに謝罪はしましたが・・

その時の心を観察して見ると、13年の成果が何もないのです。
心が震えていると言えば良いのでしょうか・・おどおどしている自分を見ました。

本当に情けない・・・です。

私が出来ないから、他の人も出来ないとも思いませんが、子供の頃からある性質・性格の様なものは簡単には直らない・・とつくづく感じた出来事でした。

上手くは言えませんが、今問題となっている事に正面から取り組もうとせずに、それをカバーする様な方面から取り組まれては如何でしょう。

私ですか、もう少し今の路線で取り組みたいと思います。
質問者さんも、真摯に自分と向かい合おうとしている事がこの回答でよく感じられました。
変化は少しづつ起こります・・あせらない事です。

あ、そうそう、何事かに取り組む時、頑張り過ぎない事が大切な様に感じます。
継続は力・・・頑張らないけど諦めない・・・

お互いに、心が安らかに過ごせる日々が少しでも増えると良いですね・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!