dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Jホン新規購入(ムービー写メール対応)を検討しています(今はドコモ)

Jホンユーザーの方、使い勝手を聞かせて下さい。

1.気に入ってるところ
2.気に入らないところ
3.メールの到着が遅れることがあると聞いたことがありますが、実際はどうですか?

宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

Jは学生のときに安かったし、NTT嫌いなので購入しました。



1.SH52なので、SDカードでMP3再生や、通話料の余りを
繰越できる点ですね。あと、通常メールの受信無料とか。

2 エリアの狭さ。これにつきますね。ムービーは結構楽しいですが、相手がJじゃないとダメなので・・

3 北海道は特に無しです。大阪が頻繁にあったみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tayamasanさん、ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2002/12/26 14:32

<気に入っているところ>


動く絵文字が豊富、メール受信料192文字(?)以内無料、ムービー写メール(←楽しい♪)など。
メールはJ-Phoneが一番だと思います。
(auは以前使ったことがあり、家族はみんなドコモなんで、それと比較して。。。)

<気に入らないところ>
ウェブのつながりが遅い!!
以前はauだったんですが、今はだいぶ慣れましたが最初はホントビックリしました!!機種にもよるのかもしれません。
エリアについては、私はあまり不便に思っていません。

<メールの遅れ>
今はほとんどないです。

参考になればと思います(*^-^*)
    • good
    • 0

こんにちは。

J-PHONEを使ってます。
1、気に入ってるところ
う~ん、そうですね~、いろいろありますが写メールができること、メールが安いこと、メールの受信料が無料なことです。
2、気に入らないところ
電波が一番悪い。聞くところによると、携帯電話会社の中でもJ-PHONEが一番電波が悪いらしいです。
3、昔はdocomoから送られて来たメールが真夜中に届くってことがありましたけど、今はそんなことはないですね。
    • good
    • 0

#5のつずきですが、東京郊外格安店、新宿大型カメラ量販店など1月で携帯価格の表示と交渉価格をきいてみました。



 結果、ドコモのF504iS,P504iS,N504iS,SH251iSが価格
が12月に比べ数千円上がった以外、Jフォンの上がりはなく、同様AUもありませんでした。

>>>Jフォン写メールムービー<<<

新規事務手数料込み・縛りなし・他無条件

■J-SH52=3000~9800円
(ぼったくり店で表示22000円で実売12000円)

■J-SA51=完全無料~4800円

■J-T51・J-P51・J-K51=完全無料~1円

■J-SH51=完全無料~3000円 OR 完売

>>>Jフォン写メール<<<

新規事務手数料込み・縛りなし・他無条件

■J-T08=3000~12800円(実売3~5千円)

■J-SH09=完全無料~9800円(実売0~3800円)

■J-SA05=完全無料~4800円(実売0~3000円)

■J-N05=完全無料~1円

■J-T07=完全無料~1円

■J-D06=完全無料~1円

以上です。
    • good
    • 0

SHARP製J-SH08を使用しています。


1.気に入っているところ
うーん。新しいことをどんどんやる点ですかね。写メールしかり、vodafone grobal standard しかり、QVGA液晶しかり、ムービー写メールしかり。
あとは、機種の能力が高い点ですね。新発売のJ-T08の液晶、カメラ能力は現時点で最高の機種ですし。
他には、世界を視野に見るとdocomo,auよりは上ですよね。vodafoneがバックにいますから。
2.気に入らないところ
地方でのサービスエリアの範囲。auに比べれば、ボロボロですからね。auは一番日本でサービスエリアが広いですから。
J-Skyのコンテンツの狭さにも不満ですね。i-modeと比べるとその差は歴然ですから。
3.メール到着
そうでもないんじゃないかなぁ?docomoと比べるとかなりいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lunaticgateさん、詳しいお話ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/12/26 16:11

ドコモのN504iS、P504iSと、J-フォンのJ-SH52、J-SH09を利用してます。



ドコモは、N504iSが気に入ってますが、J-フォンは、SDカードが使えるJ-SH52(J-SH51から変更)がJ-フォンのムービ写メールNO1だと現在ではいえます。

東京格安店の新規事務手数料込み、縛りなし、他無条件で

□J-フォンムービー写メール

■J-SH52=9800円

■J-SH51=完全無料

■J-SA51=完全無料

■J-T51=完全無料

■J-P51=完全無料

■J-K51=完全無料

■J-SA51=完全無料

□J-フォン写メール

■J-T08=3000円

■J-SH09=完全無料

■J-N05=完全無料

■J-T07=完全無料

■J-D06=完全無料

■J-SH08=完売

■J-SA04=完売

>>>参考まで<<<

□ドコモiショット

新規事務手数料込み、縛りなし、他無条件

■N504iS=12800円

■P504iS=9800円

■SH251iS=4800円

■SH251i=完全無料

■D251i=完全無料

■F251i=完全無料

■N251i=1000円

12月は1年間で携帯電話価格が一番値引きできる月で、1、2月は少しあがり、3月がまた安くなると、ショップ責任者が言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

media-xさん、詳しい情報ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2002/12/26 16:13

No.2のgreatblueです。



追記です。

1.スカイメール、全角192文字以内のメールは受信料無料。

2.写メールはJ-PHONE相手だと直接添付送信できるけど、
DoCoMo、auユーザーにはサーバに置かないといけないので面倒。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

greatblueさん、ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2002/12/26 14:31

家族全員が使っているためJ-PHONEユーザーです。



1.別になし。可もなく不可もなくといった所?
2.本体にかっこいい物があまりない。AUのように奇抜な物もないし…これもまた、可もなく不可も無くを狙っているからかな?あと、ソニー製の物が無い(ソニーファンなので…)。山奥や田舎に行くと、ドコモには勝てない。
3.別にあまり感じたことは無いが、ほかの会社でも遅れるということはよく聞くので、携帯のメール自体がそんな物と認識した方が良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

master-3rdさん、ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2002/12/26 14:32

こんにちわ。



J-PHONEがまだTU-KAの頃より使用しています。

1.写メール対応機ですので、相手がJ-PHONEであれば
写真をわざわざサーバに置かなくても直接やり取りできるのが便利。
PCからでも画像を受信可能サイズまで小さくすれば直接受信できる。

2.エリアが他キャリアに比べて狭い。
 (私自身はそこまで狭いとは感じていませんが・・・)

3.ほとんど無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!