電子書籍の厳選無料作品が豊富!

身近にどうしてもたばこをやめさせたい人がいます。

…というような質問は過去いくつも挙がっていますが、どの回答も結局は本人の意思次第という結果に落ち着いていると思います。

では、本人にそのような意思を芽生えさせるにはどのような方法がありますか?

以下の方法以外の方法でお願いします。

・禁煙セラピーをプレゼント ※読む気がない人に最後まで読ませる方法なら歓迎
・たばこをやめないと縁を切る、別れると脅す
・喫煙者の汚い肺や患者の写真を見せる
・健康を崩す

また、「無駄」「無理」などの回答はご遠慮ください。
少しでも効果があると思われる方法をお願いします。

A 回答 (26件中11~20件)

30歳くらいが一番やめ辛いかもしれませんね 


まだ体調を崩す事も少ないですし、飲みに行ったり友人と遊ぶ事も多いすから また30代の男は喫煙率がやたら高い 

やめるキッカケでとしてはスポーツがお手軽じゃないですかね
30代なら特に運動不足や、お腹を気にする頃じゃないでかと思います
昔やってた部活をやってみたくなる頃でもありますよ
ただ(女性と)一緒に何か始めるというのは・・・無理だと思います

私は社会人になって3年間吸いました
タバコを吸いはじめると運動してるのに矛盾を感じて 週末も飲み会やカラオケ、マージャンばかりになりました 
やめたキッカケは久々に会った友人に遊びでフットサルに誘われてからです 
特に体力が落ちたとは思いませんでしたが やっぱり久々にさんざん走り回ってスポーツドリンクがぶ飲みした後【一服】はしたくなかったですね

今でも飲み会やカラオケは大好きですが、以来タバコは吸わないです
体動かした後のほうがビール美味いですし、ストレス発散にもなると思います 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに30代の喫煙率は高いですね。
先日、誰かにもらったと思われる外国製のたばこを見ました。
職場にタバコ仲間がいるんだと思います。最近本数が増えたのもこれが原因のような気がします。こういう場合は特に難しいですよね。
スポーツについてですが、以前のお礼にも書きましたが本人はテニスが趣味で週末は何時間もテニスをするような人間です。
もしかしたら本人の中でたばこを上回る唯一のものはテニスかもしれません。
「たばこをやめればテニスの成績や体力が上がる」などと言ってみるのもいいかもしれないですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 17:38

knp-mmzさんが喫煙者に抱いている感情は使っている言葉を読む限り、見下す・バカにする・貶す等の感情を抱いていませんか?


そのような感情を抱いたまま話し合いの場を持とうとしてもとりつく島は無いでしょうね、そう言う感情は言葉の節々に出るでしょうから。

この場合まずはknp-mmzさんが譲歩しないと始まらないと思います。
>>私も対象の人物を吸えない環境に導いて感謝されたいです。
印象的な部分を引用しますが、明らかに己が上にいる目線で物事を考えている発言と取れます。
私は禁煙者なので両方の立場をなんとなく理解しているつもりですが、上記のような考え方は喫煙者側から見ればお節介以外の何物でもありません。

繰り返しになりますが、非喫煙者に喫煙者の気持ちは完全に理解出来ないと思います。
このケースは非喫煙者の立場から一方的にアプローチを試みても、余程の身体的異常をきたさない限りこのままでしょうね。

いっそのこと私はあなたの事を第一に考えている等、喫煙外からのアプローチから始めたらいかがでしょう?
いきなりタバコの話を出すからだめなのかもしれませんし。
短期で結論を求めるのでは無く、長いスパンで考えお互い色々な意見を言い合えるようになれば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、喜んで喫煙している方々には申し訳ありませんが、彼ら(禁煙の意思が全くない人)は愚かで、特に喫煙マナーの悪い人間は最悪だと思っています。
ただしこれは喫煙しているという部分についてのみで、人間的にバカにしているということではありません。(マナーの悪い人間はこの限りではありません)

非喫煙者と喫煙者が分かり合うことはほぼ不可能ですね。
分かり合うとすれば喫煙者がたばこをやめて非喫煙者に戻ったときでしょう。
喫煙者は喫煙することにより脳内に病的な異変が起きているのですから当然かもしれませんが。

回答の内容が左右されることはないと思ったので書きませんでしたが、あなたのことを一番に云々、身体を大切にしてなど、何度泣いて懇願しても全く無駄でした。
事実、たばこをやめさせたい理由は副流煙やにおいなど私や他人への影響ではなく、本人の将来の健康が一番心配だからです。

禁煙セラピーも随分昔に購入し、さりげなく目のつくところに置いてみたりしましたが手に取ろうともしませんでした。
何かと交換条件で読んでくれるという約束も取り付けましたが結局1ページも開いていません。
長期戦は覚悟していますが、自分で考えられる限りのことは既に試したので、他の方の意見を参考にさせていただければと思いこちらに質問いたしました。
禁煙外来も考えていますが行かせる方法がわかりません。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 03:43

どうしてたばこを吸いたくなってしまうのかをもっとしっかり理解する必要があるのではないでしょうか?


脳内物質の代わりをニコチンが果たしてしまう事による中毒症状(ニコチンが代わりを果たしてしまう事により脳内物質が正常に分泌されなくなり、その結果継続的なニコチン摂取が必要になる)もタバコを吸いたくなってしまう一因だといわれています。
検索すればその手のサイトも出てきますので参考にしてみるのもいいかもしれません。

質問者さんとやめさせたい人の間でタバコに関する考え方は相反する状態になっているのではないかと思います。
タバコを吸いたくなる理由として精神論以外の要素を(上記のような喫煙が及ぼす身体のメカニズム異常)しっかりお互いが理解する所からはじめないとダメなのではないでしょうか?
私は禁煙者ですが、非喫煙者に喫煙者の気持ちは理解できないでしょうしその逆もまた然りだと思います。
相反する存在なのですから、まずはお互いの事を理解する事から始めたらどうでしょう?質問文と回答文を読む限り現状では平行線を辿ってしまうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に仰るとおりです。
薬物依存患者に薬の恐ろしさを理解させるにはどうしたら良いのでしょう?
たばこは幻覚などの明らかな副作用がないので難しいですね。
話し合いの場を設けたいと思ってもとりつく島もありません。
前のお礼にも書きましたが、過去の質問を見てもそのようなケースが非常に多いです。
何かきっかけや突破口を作ることができればと思いこちらに質問しました。
少しでも効果がありそうな案があれば教えてください。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/07 15:33

私は最近喫煙をやめました。


私の経験で言うと本人がやめたいという意思がないのであれば正直難しいですね。

まず喫煙者について理解してほしい。
本人が喫煙によって健康を害していることを十分に知っています。
それでも吸いたいと思ってます。
理由は禁煙セラピーでも書かれている通り、煙草のない生活が考えられない。自分の生活の一部である煙草がなくなることを恐れているからです。禁煙をすることはけっして楽なことではありません。世の中でさまざまな苦労を克服して成功した人間や死を目前に控えた人間ですらやめることができないんですから。
そういったものを本人の自覚なしにやめさせることは不可能に近いかも知れません。

唯一方法があるとすれば・・・
煙草を失うことよりも大事なものを失うことへの恐怖です。

それが喫煙者にとってあなたであるかどうかは保障しません。
喫煙者にとって煙草より大事なものというのはそれほど多くありません。へたをすると自由に煙草がすえない人のそばにはいたくないと考えてしまう恐れがあります。喫煙者に煙草をやめさせるということは、それを実行する人も別れる覚悟が必要だということです。
その覚悟がありますか?
ないのであれば、禁煙してもらうのはあきらめて、自分がそばにいるときだけは吸わないでほしいと伝えることが最善だと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。
仰っていることは重々承知しております。
承知した上で質問いたしました。
何か具体的な案がありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/10/06 23:22

『真実だけが傷つき 真実だけが楽にさせる』

    • good
    • 0

【私は毎日世界からたばこが消える日を夢見ていますが、禁煙する気のサラサラない本人にたばこのない生活を夢見てもらうにはどうしたら良いでしょうか?】



↑ 自分が禁煙することでも大変なのですから 、まして

  他者を禁煙させたいなどということは とんでもない間違いでもあり

  思い上がりも甚だしいことだと自覚なさることが大事でしょう。

この回答への補足

補足日時:2008/10/03 13:24
    • good
    • 0

断酒暦12年&禁煙暦8年のわたくしの考えでは、


何かの終わりは、何かの始まりだと思います。
酒のない生活を夢見て
タバコのない生活を夢見て
今日まで来ましたが思いもかけないプラスαがたくさん戴けております。
これからの日々でも戴き続けてゆけることでしょう。
禁煙成功を夢見て何度でもチャレンジしてみてください。失敗はすべて勉強になる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
私は毎日世界からたばこが消える日を夢見ていますが、禁煙する気のサラサラない本人にたばこのない生活を夢見てもらうにはどうしたら良いでしょうか?

お礼日時:2008/10/02 23:00

はじめまして。


喫煙歴30年以上の男性です。
ご質問に対する良きアドバイスにならないかとは思いますが‥‥
ご了承の上お読みください。
私もマナーは守っての喫煙者ですが
特に長生きもしたいと思わず、唯一の落ち着ける手段なので
止める気は無く1日20本程ですが吸っていました。
ただつい最近事情があり収入がかなり減ったので
月1万円程のタバコ代を減らしたいが為にある方法をとりました。
それは、今までは1mgのタバコを吸っていたのですが
それを違う銘柄の3mgのタバコに変えたのです。
当初3日間程は本数も減らず、やっぱりダメかと思いましたが
それを過ぎたあたりから、だんだんそのタバコを吸うと
口の中がからくなり、1mgの時のように続けて吸う気になれず
だんだん本数が減り、今では1日10本以下に減りました。
それと、朝に灰皿をカラにし、ずっと捨てずに今で何本吸ったか
分かるようにしたのも効果がありました。
うまくいけば、この先もっと減らせるかもしれないです。
1mgを3mgにしたのだから本数は減っても
健康上は同じじゃないかと思われ、ご質問のお答えとして
ふさわしくないかもしれませんが
禁煙は特にしたくないけど、本数を減らしたいと思った人間の
経験談としてご理解ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。自分がどれだけ吸っているのかということを自覚させるのに灰皿を空にするのは良いかもしれません。
毎年吸う本数が増えており、ここ最近は特に増えたので少し減らすだけでも効果があるのでしょうか。
2年ほど前までは1日に5本程度だったのですが最近は20本程度吸っているようです。やめたいとも減らしたいとも考えていないところが厄介です。
口当たりが良いとつい続けて吸ってしまうのでしょうね。
アルコールと似ていますね。
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/10/01 19:39

No.6です。



ごめんなさい。
質問読み間違えてましたね^^;


上記の方法以外だと、
やっぱり質問者様自身がタバコを避けるのはどうですか?
相手がタバコを吸ってるとき、ちょっと距離をとってみるとか。
間接的に二番目の方法を実行しているだけかもしれませんが・・・。
先ほどの書き込みの続きになりますが、
「やめて」と彼女に言われてすぐにではなく、
それから「あぁ、タバコ嫌いなんだ・・・」ってすごく意識し始めたから止める方向に向かいました。


別れてから吸ってしまったら意味は無いですけどね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 相手がタバコを吸ってるとき、ちょっと距離をとってみるとか。
はい、これは露骨にしていますがあまり効果がないようです。

> それから「あぁ、タバコ嫌いなんだ・・・」ってすごく意識し始めたから止める方向に向かいました。
素晴らしいですね。
残念ながら私達の間では私がたばこを嫌いなことは既に暗黙の了解であり、今更意識してもらうことは至難の技
のようです。

できれば本人には他人から言われて無理やり我慢するのではなく、「たばこは百害あって一利なし」ということ
を実感してもらいたいですね。
喫煙者がたばこを吸う理由なんて、ほとんどニコチン依存やたばこを吸う生活習慣から抜けられないための言い
訳だというのが私の考えなので。

貴重な経験談ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 17:34

私は過去、喫煙者でしたが、大事な人が「タバコが嫌い・苦手」ということを聞き、そのままスッとやめました。


大事な人が嫌いなものを続ける理由なんて無いと思います。

ポイントとしては、飲食店も完全禁煙のお店を選ぶ、分煙であれば禁煙席を真っ先に選ぶ。遊びに行くことがあれば喫煙できないところをチョイスする、などタバコに無縁であるところを選ぶようにすれば、それに慣れていくのと同時に「あれ?吸わなくても大丈夫じゃん」って思うようになりますし、knp-mmzさんがタバコが嫌いだという認識を持ってくれるようになりますし、最終的に空気が美味しいことに気づくはずです。

もし「吸えない環境」で文句を言うようでしたら、knp-mmzさんのことを大事な存在と思っていないということではないでしょうか。

私は過去に「吸えない環境」に導いてくれて今では感謝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人は私がたばこを大嫌いなことを知っているので、私の前では吸いません。禁煙席にも文句は言いません。
しかし、禁煙する気のない喫煙者のお約束ですが、以下の理由で喫煙を正当化しています。

・職場でのコミュニケーションツール →口実
・喫煙者でも健康で長生きする人もいる →確率は見なかったことに
・ストレス解消に必要 →たばこよりも安全、健全なストレス解消法はいくらでもある
・いつかはやめるので今少し吸うぐらいなら大した問題ではない →そう言いながら喫煙歴7年以上
・自室や喫煙所で吸うので他人には迷惑をかけていない →これは本当と言えなくもない

上記の価値観が出来上がってしまっているので、本人にとってたばこは例えば携帯電話と同じレベルです。
「じゃあ大事な人が携帯電話を嫌いと言ったら持つのをやめるのか」残念ながらこのような思考方向です。

何か良い手はないものですかね。
私も対象の人物を吸えない環境に導いて感謝されたいです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!