dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 仕事で、名簿作成をすることになりました。今まで複数の担当者が作った外字(Windowsの外字エディタ使用)ファイルを統合したり、新たに外字作成をする必要があります。何かおすすめのソフトはありませんか? 特に複数の外字ファイルを統合できなくて困っています。

A 回答 (1件)

> 特に複数の外字ファイルを統合できなくて困っています。



これをやると、文字コードの重複などがあった場合には、上書きされた方の外字の文字コードを使っていた文書全てで不都合が出ます。
その文字コードを使っているWord、一太郎、Excelなど、全ての文書を更新する必要がありますが、そう言う事が出来るソフトは無いです。
ソフトですから作れば作れますが、誤った操作や、機能や使用の理解不足により、甚大な損害を及ぼす可能性があるため、誰も作りません。
(自分だったら作っても公開しません。)

会社やグループの内規、文書作成規定で規定し、後から統合という操作を行なう必要が無いように、一元管理すべきものです。
質問者さんの状況だと、単にその管理が出来ていなかったって事かと。
「外字 管理」なんかで検索しても、一元管理するソフトはあっても、複数の外字環境を取り込んでマージってソフトは見当たらないです。


レジストリエディタが標準で存在するのに対し、複数のレジストリを統合するソフトが無いような事?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。ただ、私の説明が不足でした。今まで作った文書等は、まったく関係しません。今度、新しく名簿を作成するので、その際、過去に作成した外字ファイルを、複数のファイルから使いたい、また、新たに自分自身でも作りたい、と思ったのです。
 今はもう販売していないようなのですが、以前に「漢字職人」というソフトがあったと聞きました。外字を作成、整理できると聞いたのですが、もう販売していないようです。似たようなソフトがないかなと思い質問しました。作成が簡単な外字作成ソフトで、すべて作り直し、一本化したほうがよさそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/29 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!