dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションに出品し、落札した方へ、銀行振込で料金を振り込んでいただこうと思ったのですが、銀行の振込先の口座って(セキュリティー上)メールに記載しても大丈夫なものでしょうか?

A 回答 (3件)

私の経験では、皆さんメールに書いて知らせてくれていますよ。


私が出品者の場合は、相手が冷やかしなどではないことを確認してから教えるようにしていますが
人によっては、最初から持っている口座すべてを羅列してくれる人も多いです。

 セキュリティー的にどうこう、ではなく
見知らぬ他人に銀行口座や自分の個人情報を気安く教えること自体が危険なことではないでしょうか。
とはいえ、教えなければ取引が成り立たないし・・・・
いろいろ考えても仕方ないので、えいやっとばかりに皆さんメールに振込先の口座番号や住所、電話番号を書いて送っていますよ。
結局、ネットって信用しないと成り立たないんですよね。
プロバイダーがメールチェックするわけがないと信用しなければ怖くてメールにプライバシーは書けませんし。
あんまり心配することはないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/01/08 14:20

ネットのオークションでは、口座番号を書くのは当たり前です。



不安なら、最近は、イーバンクのメール送金なんかもありますよ。

参考URL:http://www.ebank.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/01/08 14:19

仮に番号がばれても 引き出す手段がないでしょ?


通帳とか カードとか まぁ偽造ということも
一応考えられますが メールで知らせないと
振込みできませんよね 大丈夫じゃないですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/01/08 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!