dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

十月末80代の老人2人連れて二泊三日の鹿児島旅行の計画をたてています。
高齢で体力にも限りがあり プランに迷っています。
1日目は鹿児島空港に午後4時ごろに着きその日はそのまま宿泊になりそうです。
2日目は丸1日観光にあて 3日目は 午前11時前の飛行機で返ります。
従って観光は 1日のみとなります。
交通手段は空港でレンタカーを借り三日間動きます。
観光は足にも限界があり 一箇所でせいぜい30分くらいを考えていて 桜島は遠くから眺めるだけにしようと思います。
行きたい所は 開聞岳 知覧 武家屋敷あたりですが 指宿の砂風呂温泉は見るのみです。
後 時間があれば仙厳園にも寄ってみたいのですが プラン的にどうなのでしょう?
まだ宿泊場所も決めておらず 着いた日がすでに夕方なので どこに泊まれば良いかと迷っています。
一気に 空港からレンタカーで 指宿に移動するならどのくらい時間がかかるものなのか それともその日は 鹿児島市内で泊まった方が無理がないものなのか 教えてください。
それともう一つ 桜島の見えるホテルを教えてください。
すみません 質問がごちゃごちゃしてますが よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

到着日のお宿は霧島温泉街が近くていいかもしれませんね。


http://www.jalan.net/onsen/OSN_50451.html
二日目のお宿を何処にするかなのですが、
天気がよければ、霧島からでも指宿からでも桜島は見えますよ。
でも、確実なのは鹿児島市街ですよね。
http://rurubu.travel/hotel-list/460101.html
定番は城山観光ホテルくらいでしょうか

でも、どうせなら私は指宿のお宿をご推薦します。
ゆったりとくつろげると思いますよ。
http://www.jalan.net/onsen/OSN_50450.html
開聞岳を見ながら入れるゆったりとした露天風呂もありますし。
http://onsen.railforum.co.jp/onsendb/kagoshima/h …

指宿から鹿児島空港までは高速使って80kmくらいで2時間で余裕だと思います。
指宿に泊まると最終日の出発が少々早くなるのが難ですが・・・。

それと、前後しますが二日目の観光旅程は桜島をくるっと一周して高速で知覧へまわり、指宿温泉へ。 
でいかがですか?
桜島を半周したところから、鹿児島市街へ向けて10分間隔くらいでフェリーが出ており、
これに乗れれば旅程も短くなりますが、何せ客室への階段が急なような気がして・・・。
http://www.sakurajima-ferry.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
計画がいろいろ変更し 結局 1日目は 早い便で行くことになり
その日は 指宿の白水館に宿泊を決めました。2日目は 知覧観光をして鹿児島市内のビジネスホテルに泊まります。
3日目は鹿児島空港に直行です。
霧島温泉には 又の機会に是非行きたいです。

お礼日時:2008/10/04 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!