
研究室で蒸留水を作るのに、YAMATOのWG222を使っています。
「E32」(ヒーターの過熱)と表示されています。
半年ほど前にもこのような表示が出て、ヒーターが汚れていたのでオルガゾールで洗浄し、それでもダメだったのでヒーターを交換しました。
しかし、今回は特に汚れているようには見えません。
過熱の原因はヒーターの汚れであるようなので、もう一度ヒーターを洗浄してみようと思うのですが。。。
以前はこのようなことはなかったのですが、ヒーターはこんなに洗浄が必要なものなのでしょうか?
また、洗浄するとしたら、皆さんはオルガゾール以外にどのようなもので洗浄していますか?塩酸やクエン酸でも洗浄できるようなのですが。。。溶液の濃度や洗浄時間など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
恐らくはヒーターの連続ON時間が長過ぎるためのエラー発報と思われますが、原因はヒーターの汚れ以外にも、水の入れ過ぎや流れ(水が漏れていて補給され続けている)、温度センサの汚れ・接点不良や校正の異常、タイマの異常など原因はいろいろ考えられます。
取説はヤマト科学さんのホームページからダウンロードできますから、よくお調べ頂き、ダメなら早めに点検を依頼するべきと思います。蒸気を発する機械は本来有資格者が操作・点検すべきものであって、たまたま小型であるがためにそれが免除されているだけですから、異常の原因は素人で判断せず、きちんとプロに点検を依頼されたほうがいいです。
ヤマト科学さんに電話して、指示を受けることにしました。
プロの方に来ていただくと、費用や時間がかかるとのこと。
やはりこちらでなんとかしました。。。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幽霊が出る部屋に塩を置くと黒...
-
バヨネット式熱交換器ってなん...
-
濾紙の代わりになる紙を教えて...
-
モグラ・アナグマの巣は水浸し...
-
20時台、外に行って夜空を見た...
-
ペットボトルの炭酸を抜けなく...
-
偶然でしょうか、隔世遺伝とい...
-
もしも複数のタロット占い氏に...
-
PFOAについて詳しい方にアドバ...
-
人生の第五法則はあるのでしょ...
-
人間は海底で水圧死するとどう...
-
水などの液体を全方位から圧縮...
-
至急 設問1と2の意味がわかりま...
-
子供が四葉のクローバーを好き...
-
スプーン曲げ
-
皆さん、こんにちは♪ 電脳工場...
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
水はどこから水か?
-
世の中理屈じゃわからないこと...
-
液状化の可能性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こたつヒーターは天板とどれく...
-
オーブントースターのヒーター...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
産業用機器のヒーターに関して
-
6 CA 7を使ったステレオアンプ...
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
タイオードの表示 IR 10D 0J
-
スペースヒーターって役に立ち...
-
冷暖 出来てこの価格。 ダイキ...
-
セラミックヒーターを購入した...
-
こたつのヒーターの粉
-
シャープ H5-01 エラー解除につ...
-
コタツから金属音 コタツが壊れ...
-
9月まで休校どう思いますか?
-
東芝IHクッキングヒーターデモ...
-
今、IHで水を沸騰させようと...
-
カーボンヒーターのガラスが折...
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
わが家の給湯熱源機から不凍液...
-
寝室の補助暖房
おすすめ情報