
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サイトのプログラム部分の開発を請け負ったりしているが、JavaScriptを利用するのは、1つがボタンやリンクのインタラクティブな表示の変化など、ビジュアル面の飾りをつけるため。
が、これはデザイナのほうでやるので、あまりこちらで手を入れることはない。開発側で一番よく使うのは、やっぱりサーバから非同期通信でデータを受け取るというところだな。たとえば、あらかじめサーバ側にデータベースアクセスするためのプログラムを用意しておいて、ユーザが操作した内容(どのボタンを選んだとか、そういうこと)に応じてサーバからそれに適したインフォメーションをデータベースアクセスして受け取り、リアルタイムに画面に表示させる、とかね。このへんのAjaxがらみが今は一番多いかな。必要に応じて、いつでもサーバから非同期でデータを受け取り処理できる、というのは、なかなか代りになるものがないんでないか。
あと、Web以外だが、Vistaガジェットなんかを作ったりするのに使うときもある。(正確には、Jscriptだけど)たまに、サイトの情報をVistaガジェットでリアルタイムに表示するようなものとか作ったりしている。割と、こういうガジェット類の小物で、JavaScriptで作るものってけっこう多いのだよね。
No.1
- 回答日時:
多く使われる機能としては、「カーソルを合わせたら画像が変わる」や「リンクを別ウィンドウで開く際、サイズ指定が出来る」など。
JavaScriptは色々なことが出来ます。
参考→http://www.openspc2.org/reibun/javascript/#12
「動きのあるサイトを作る」という部分ではFlashの方が秀でている(個人的意見)ため、JavaScriptはあまり使わなくなりましたが、
それでもJavaScriptにしかできない動作は多いと思います。
といっても、私の場合は構文を覚えるとかではなく、この処理ってどうやるんだろう?と思ったときに、調べてJavaScriptを取り入れるって感じでHP作ってます。
参考URL:http://www.openspc2.org/reibun/javascript/#12
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram HTML5の廃止とJavaScript 2 2022/04/13 21:05
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- AJAX Pythonを勉強する道のり 1 2023/08/11 20:04
- JavaScript Javascriptで出来ること 1 2022/05/16 20:19
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- JavaScript Reactの勉強 2 2022/05/22 16:31
- JavaScript TypeScriptとNode.js 1 2022/05/04 16:29
- JavaScript JavaScriptのif文について 3 2022/07/19 10:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Apple Watchについて Apple Watchの購入を検討しています。 使いたい機能は、通知 4 2023/07/30 01:44
- JavaScript jqueryとJavaについて 2 2022/05/16 22:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェックボックスのチェックの...
-
imode用ホームページ
-
JavaScriptの便利なところ
-
javascriptをつかって売上管理
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
禁止文字チェック
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
JavascriptでのExcel起動について
-
javascriptで最初のところに戻...
-
1つのVBAコードをすべてのコア...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
表示ページによって、aタグ内の...
-
ハイフンだけ置換したい。
-
delete[]と、delete演算子の明...
-
教えてgooの質問の文字数はどう...
-
Excelのマクロ一括実行ができな...
-
Ajaxで通信したJavascript動作...
-
C#でボタン名を変更しても動く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScriptを使用して、クライ...
-
JavaScriptの負荷について
-
覚えるべき言語は何ですか?
-
IEでalertのみを無効にする方法...
-
画面遷移時にデータを次のペー...
-
JavaScriptでデータファイル読...
-
Session切れ前にWarningメッセージ
-
プルダウンリストを作りMySQLか...
-
セレクトで都道府県から市区町...
-
外部リンクのクリック数を表示...
-
PHPができればJavaScriptは...
-
javascriptをつかって売上管理
-
仮アップ?
-
PHPとjavascriptで共通なエンコ...
-
ファイルサイズの取得
-
CGIとJavascriptの違いについて
-
Plupload(jqueryプラグイン)に...
-
レーダーみたいなものがほしい。
-
PDFにリンク組み込み
-
GoogleMap, Ajaxについて
おすすめ情報