
まだ、入籍・挙式の日程も未定なのですが、結婚を控えています。
彼とは同じ職場で知り合ったのですが、
私はもう退職し(彼・正社員、私・派遣)、彼はいまも同じ会社で働いています。
ですので、彼の会社の方々はほとんどの人が私のことを知っています。
挙式は、親族のみで行うつもりですので
会社の方々は呼ばないつもりです。
ですが、入籍の報告をすればお祝いを頂くことになると思います。
(私が在職中の経験からして賛同者からお金を集めて品物を頂く形になる)
そこでお返しはどの程度のことをすれば良いのかと思い、
ご意見を頂ければと思います。
要は大げさにならない程度に感謝の気持ちを伝える良い方法を伺いたいので、『こんなケース・シチューエーションでお礼はこんな風にした』などの経験談もありましたら是非教えてください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
私の場合も式を身内だけで行い、職場からはお祝いの品を頂きました。
お返しは新婚旅行に行ったので、少しいいお菓子をお返しとして配りました。
恐らく皆でまとめてのお祝い、となると
1人あたり500円~1000円位の徴収かな?と思いますので
その3割程度にあたる金額の物を何か返せばいいかなと考えました。
あと、気になりつつ作らなかったのですが
オリジナルチロルチョコを作れるサイトがあります。
結婚式の写真をチョコにして、お土産とともに渡すのも
楽しいかな?と思いましたので、参考までにURLを貼っておきます。
参考URL:http://www.decocho.com/
ありがとうございます。
新婚旅行先でお礼を選ぶのも良いですね。
喜んでもらえそうです。
チロルチョコ、知りませんでした!おもしろいですね。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
おめでとうございます。
私も職場からお祝いをいただいた時は休憩中にみんなで食べられる少し高めの洋菓子を用意しました。数は少し多めに。
私の場合の、ご祝儀は一人当たりの金額もそう高くない程度だったので物までのお返しはしませんでした。
もし、新婚旅行に行くのならそのお土産のお菓子でも失礼はないと思います。(お祝い金額にもよりますが・・・)
もし、前例として同じ職場の方が結婚したときにどんなお返しをされたか、彼が覚えているならそれを参考にするのもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
現金にしてもプレゼントにしても人数で割れば一人当たりの負担が概ねわかります。
その金額の半分程度を内祝いとして一人一人にお返し、それとは別に全員に一つずついきわたるくらいの菓子折りを添えました。私たちのときは・・・確か1000円程度のハンカチを、男性用・女性用として購入(熨斗もつけました)したと記憶しています。
一人あたりの負担が数百円の場合もあるかもしれませんが、最低でも500円のハンカチくらいにしたほうが無難だと思います。あと全員の分をまとめる(高級な菓子折りとか)のも避けるべきかと・・・ご主人の職場なら尚更、彼の立場もあるのでしっかりと個別に内祝いされたほうがいいと思います。これは大げさという意味ではありません。大げさというのは倍返しみたいなことで、半返しについては常識的な範囲かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方や兄弟からの結婚祝い...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
写真が凄く苦手ですが、結婚の...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
初結婚式
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
疎遠な友人からの結婚式の断り方
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
結婚祝いのメッセージについて
-
葬儀が派手なワケ。
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
面白い電報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友の妹さんが結婚★何かお祝い...
-
有志一同(※名簿がない場合)の...
-
お祝い金を、お祝い袋に入れて...
-
おためはどうして懐紙・半紙?
-
義姉へのプレゼントお返しについて
-
お祝いへのお礼に対する返事に...
-
結婚祝いのお返しの品、おすす...
-
成人のお祝いとして現金一万円...
-
クリニックで看護師としてパー...
-
日曜日に彼女とデートしてセッ...
-
お祝い返しが遅れた場合…
-
結婚2年後に頂いた結婚祝いの...
-
結婚内祝いの金額を、間違えた...
-
結婚祝いのお返しを拒否
-
仕事のお客さんのご子息の結婚...
-
お返しはいならないと言われて...
-
社長への結婚祝いのお返しについて
-
結婚式御祝儀の一割返しって今...
-
結婚のお祝い返し(半返し)は...
-
結婚祝いのお返し(入籍のみの場合)
おすすめ情報