
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Internet Explorerの修復をしてみてください。
「Windows XP SP1 で Internet Explorer 6 および Outlook Express 6 を再インストールまたは修復する方法」
IEとOEは別にできない仕組み
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/883002/JA/
No.2
- 回答日時:
おそらくはブラウザのほうでしょうが、トラブル時の質問では
エラーの出ているソフト名を正しく記載しましょう。
単純にエクスプローラといった場合はファイル・フォルダの表示や管理を
行っているプログラムになります。ブラウザの場合はインターネット・エクスプローラです。
イベントビューアをみたときに同じタイミングで何かエラーが出ていませんか?
システムの復元を有効にしているのならば不具合がでる前の日付に戻すことで改善しませんか?
この回答への補足
説明不足ですみません、パソコンはまったくの素人なので・・・
システムの復元を有効にしているかどうか・・・
というのはどうやれば確認できるのでしょうか?
とりあえず日付をもどしてみます
同じタイミングでエラーは、
出るときとでないときがあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- デスクトップパソコン pcが1日に3-4回ほどフリーズするようになりました。 ゲームのプレイや特定のサイト(Twitchな 1 2023/06/16 04:25
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) googleのplayストアについて 2 2022/09/07 11:22
- iOS システムの復元の実行 3 2023/08/28 22:26
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Windows 10 Windows10クリーンインストール時のエラー 4 2023/06/06 00:32
- PostgreSQL DBFluteについて質問です。 環境:PostgreSQL java8 前提:webアプリケーショ 1 2022/07/07 00:49
- 携帯型ゲーム機 Among Usが開けません 1 2022/11/05 13:39
- その他(コンピューター・テクノロジー) Chatgptから送られてきたリンクを押すと必ずエラーが起きてしまい、開くことができません。解決方法 3 2023/03/23 11:30
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャットダウン時の イベントI...
-
パフォーマンスの低下との表示
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
巡回冗長検査エラー
-
Xcode4.4 ビルドエラーで悩んで...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
LiveUpdateのエラーについて教...
-
Firefoxでのメッセージ
-
ブルースクリーンの対処法
-
XPでブルースクリーン・再起動...
-
ドライブDの最適化ができません。
-
エラーチェック等ができません
-
電子メールでのエラー番号の対処法
-
致命的なエラー0x80070008について
-
アプリケーションエラーと出ま...
-
GDB-PEDA でエラーが出て実行で...
-
msdio.exeのエラー
-
アプリケーションエラーの解決方法
-
自動更新が無効
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
オンラインゲーム終了後PCが再...
-
メモリロケーションとは?
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
フルスキャンすると途中で電源...
-
致命的なエラー0x80070008について
-
メモリエラーが出ますが正常に...
-
topコマンドでFloating point e...
-
ハードディスクのエラーチェック
-
『巡回冗長検査エラー』の対処方法
-
MovieWriterでDVD-Rが焼けない
-
OSをアップデートしたらアプリ...
-
”Explorer一般保護違反...
-
論理ドライブの作成で供給され...
おすすめ情報