dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクスプローラのアプリケーションエラーとして

"0x79506c3"の命令が"0x0b882f4e"のメモリを参照しました
メモリが"written"になることはできませんでした

と表示されてエクスプローラを開くとエラーがでて
インターネットを開けません

上の3つが順に
"0x5b7be158""0x0000002c" "read"
と、なる場合もあります

解決方法を教えていただけるとうれしいです

A 回答 (3件)

Internet Explorerの修復をしてみてください。


「Windows XP SP1 で Internet Explorer 6 および Outlook Express 6 を再インストールまたは修復する方法」
IEとOEは別にできない仕組み

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/883002/JA/
    • good
    • 0

おそらくはブラウザのほうでしょうが、トラブル時の質問では


エラーの出ているソフト名を正しく記載しましょう。
単純にエクスプローラといった場合はファイル・フォルダの表示や管理を
行っているプログラムになります。ブラウザの場合はインターネット・エクスプローラです。

イベントビューアをみたときに同じタイミングで何かエラーが出ていませんか?
システムの復元を有効にしているのならば不具合がでる前の日付に戻すことで改善しませんか?

この回答への補足

説明不足ですみません、パソコンはまったくの素人なので・・・

システムの復元を有効にしているかどうか・・・
というのはどうやれば確認できるのでしょうか?
とりあえず日付をもどしてみます

同じタイミングでエラーは、
出るときとでないときがあります

補足日時:2008/10/04 18:57
    • good
    • 0

 


エクスプローラはWindowsそのものです。
OSの入れなおし以外に解決策はありません

 

この回答への補足

インターネットエクスプローラを開くときです・・・
つまりネットをつなぐことができません・・・

これは違うパソコンで質問してます

もしOS入れなおしになると
それは買いなおし、または初期化といった形でしょうか?

補足日時:2008/10/04 18:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!