
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あるフォルダーを開いて、その中のフォルダーをクリックするとどこかにコピーされるということですか?
フォルダーオプションの表示で「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く(D)」となっていること
ダブルクリックの速度が適切に設定してあること
を前提に
そもそもクリックしたりドラッグするときに右ボタンを使用するように癖を直したら?。フォルダーやファイルは、そこでデフォルトの動作が何であるか、何をしようとしているかが明確なとき以外のすべての動作を右ボタンを使用しています。そうするとコンテキストメニューが表示されますから、操作間違いは大幅に少なくなると思います。
たとえば、Windowsではファイルやホルダーを同じドライブ内でドラッグすると「コピー」、ドライブが異なると「ショートカット」、アプリケーションの場合はドライブの違いに関わらず「ショートカット」のように、「いらぬおせっかい」が多いです。そこで、シングルクリックで選択して次の動作を選択できるようにフォルダーオプションで設定して、使用者は基本動作を右ボタンのクリック、右ボタンでのドラッグに変えれば、これらの操作ミス・・正確にはWindowsのおせっかいを防止できます。
No.7
- 回答日時:
指をマウスから離して操作したり、マウスを持つ手首が浮いている癖のある方だとそのようになりやすいです。
指をマウスから離さないで、力を加えた時にスイッチを押し、手首を常にテーブルに着けて操作するように練習してください。
No.6
- 回答日時:
フォルダを移動させるのを防止するのではなく、移動したら元に戻るならありますが・・・
もちろん間違って移動しても間違った事に気付かなくても元に戻りますがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
意図せずにドラッグしてしまうのですね?
避けるにはマウスを使わない以外にはないですね。
なので、もし間違って移動してしまったら、メニューから編集 - 元に戻す を実行する事で回避するしかないと思います。

No.3
- 回答日時:
誤って移動しちゃったらすぐキーボードのCtrl+Zを押して元に戻す
防ぐ方法ではなくやってしまった時の対処法ですけど
これが一番簡単で現実的な方法じゃないかな。
とりあえず私には現実的な防ぐ方法は思いつきませんでしたけど
たま~~~にしか起こらない、起こってもすぐ戻せることを防ごうとするのもあまり意味がないと思うので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- システム パソコンの共有フォルダ移動について教えてください。 2 2022/04/07 10:14
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- Excel(エクセル) Power Query で取り込むデータのパスを相対パスに出来ませんか? 3 2022/04/05 18:31
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Outlook(アウトルック) すべての新着メールが「受診フォルダ」に入らない。 2 2023/02/24 20:28
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
一度しかクリックしてないのに...
-
シングルクリックで勝手にファ...
-
フォルダを間違って別の場所に...
-
ダブルクリックとシングルクリ...
-
「戻る」をクリックすると2つ...
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
2台のPCに、対して1台のマウス...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
パソコン・スマホの設定について
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウスをコンコンして使う人
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
エクセル上でポインターが白十...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
数箇所を同時にクリックするこ...
-
フォルダを間違って別の場所に...
-
マウスを1回クリックしただけ...
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
一度しかクリックしてないのに...
-
Magic Mouseで左右同時クリック...
-
自分ではクリックしていないの...
-
シングルクリックとダブルクリ...
-
Wクリックでのファイル名変更を...
-
アイコンにマウスポインタを合...
-
シングルクリックで勝手にファ...
-
IllustratorCS2の定規の設定に...
-
ダブルクリックとメモリー増設
-
windows95<pc9821>マウスの設定
-
Microsoft インテリ...
-
ダブルクリックの最短間隔
-
ファイルが自動的に開いてしまう
-
XP再インストールと速度改善、...
-
至急!!ペンタブがおかしい
おすすめ情報