
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>IEボタンを押しても・・・
このボタンがどこのボタンなのか、また単純にボタンのリンク先がIE7のままではないかなというような気はしますが、以下の方法でIE6の再インストール可能です。
1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。
2.「名前」に半角で「regedit」と入力し、<OK>ボタンをクリック。
3.左ウィンドウのキーをたどって、
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/Microsoft/Active Setup/Installed Components/{89820200-ECBD-11cf-8B85-00AA005B4383}
を開く。(+マークをクリックすると展開表示されますので、目的のキーにいきあたるまで繰り返してください)
4.右ウィンドウにある「IsInstalled」をダブルクリックで開く。
5.「値のデータ」を「0」に変更し、OKボタンをクリック。
(gorosan33様の場合、1が入ってると思います)
6.レジストリ エディタを終了して、Internet Explorer 6(IE6 SP1)をインストールする。
ご回答ありがとうございます。
ketchan7さんの方法をしたところ、無事、IE6がインストールできました。
どうもありがとうございました。
大変感謝です。
No.6
- 回答日時:
質問の意味が理解できていませんが、
AN0.1の質問者の補足を読みますと
IE6は既にインストールされているのでは。
普通の場IE6からIE7へアップしたときは
IE7を削除すると自動的にIE6になっています。
さらにIE6をインストールする必要はありません。
スタートメニューから全てのプログラムの中に
Internet Exploreがあればokです。
単純に考えてしまいました。
ご回答ありがとうございます。
みなさんのおかげで直すことができました。
大変感謝です。
IE7を削除しましたら、IE6が使えると思ったところ、デスクトップからのショートカットも反応せず、プログラムファイルの中にもIEの実行ファイルも無くなっており、困っておりました。
No.4
- 回答日時:
プログラムの追加と削除の左下。
プログラムのアクセスと規定の設定。
カスタムでこのプログラムへのアクセスを有効にするのチェックが
消えていないか、確認してね。
ご回答ありがとうございます。
みなさんのおかげで直すことができました。
大変感謝です。
チェックは消えておりませんでした。
ご返事が遅くなりもうしわけございませんでした。
No.3
- 回答日時:
IEを再インストールして下さい
http://support.microsoft.com/kb/318378/
それで駄目ならデータをバックアップして
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
パソコンを購入時の状態へ再セットアップするか、
他のパソコンから違うブラウザをダウンロードしてインストールします。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser …
ご回答ありがとうございます。
みなさんのおかげで直すことができました。
大変感謝です。
IEの再インストールも、エラーがでてできませんでした。
他のPCよりオフラインで実行ファイルを取得してインストールしようとしても、既にインストールされていますというエラーでした。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>IE7を削除しました
「プログラムの追加と削除」からIE7を削除したのですよね?
Cドライブのからフォルダやプログラム本体を削除したわけではないですよね?
>IEボタンを押しても何も反応しなくなってしまいました
この「IEボタン」というのは、デスクトップのアイコンや「すべてのプログラム」のなかの項目のことですか、それともPCのショートッカトのような特別のボタンのことでしょうか?
後者なら、PCの取説をよくご確認ください。
きちんとした手順で削除したのなら、IE6に戻るはずです。
http://support.microsoft.com/kb/927177
(方法2、がお勧め)
きちんと削除していたのなら、再度IE7をインストールして、URLの方法2で削除してみてください。
それでも改善されないようなら、「システムの復元」で、IE7の削除前に戻して、再度削除してみてください。
「プログラムの追加と削除」から削除しなかった場合も、こちらを試してみてください。
それでもだめなようなら、IE6の上書きインストールとなります(自己責任において)。
http://hehao1.seesaa.net/article/24477496.html
http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downlo …
後は、再セットアップになりますね。
ご回答ありがとうございます。
みなさんのおかげで直すことができました。
大変感謝です。
デスクトップ上のボタンは、プログラムファイルの中のIE実行ファイルへのショートカットでした。
おそらくアンインストールがおかしかったんだと思います。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
IE6をDLしまして、インストールしようとダブルクリックしましたら、すでに最新のプログラムがインストールされている というエラーがでます。
きちんとプログラムより削除したんですけれども・・
IEフォルダは今使用されているとかで消せませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- その他(生活家電) テレビリモコンのボタン修理 6 2022/05/02 22:30
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- デスクトップパソコン パソコンですがフェイスブックだけ異常に重いです。。。 4 2022/05/14 07:16
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(IT・Webサービス) McAfeeの広告?を消すにはどうしたらいいですか? 2 2022/10/06 21:31
- デジタルカメラ sony a7ii と 富士フイルムX-T2について 【sony a7ii】 数値変動・動画ボタンの 1 2023/03/21 01:14
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PS4のコントローラーについてです 1 2022/05/29 16:05
- 教えて!goo ここで(笑)って削除対象ですか? 4 2022/09/25 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報