
MD-CDコンポでもうだいぶ使っているのですが、
最近、MDの方の調子が良くありません。
CDからの録音は出来なかったり、
再生しても、特に曲の頭が途切れ、音が飛んだり・・・
ビデオのようなクリーナーってMDやCDにあるんでしょうか?
レンタルビデオ屋でビデオ用は無料で貸し出しをしているのは良く見るんですが、CDやMD用は見たことがありません。
売ってはいるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
コンポは
KENWOOD
アンプがR-SE7 MD部はDM-SE7 CDは部はDP-SE7です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MD用のクリーニングディスクは販売されています。
TDKなどは家電量販店で販売されております。
クリーニング後も音とびが発生する場合はMDのレンズ不良の可能性があります。
参考URL:http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah06200.htm
himmaxさん、ご回答ありがとうございました。
こういった製品、やはりあるのですね~。
しかし教えて頂いたHP見てみたのですが、¥3000だして、効果がなかったらつらいですね。f(^_^)
ご回答いただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
MDの音飛びは、「ミニディスクデバイス」と呼ばれるMDに信号を書き込んだり読み出したりする部品の不良と思われます。
MDのレンズクリーナーおよびヘッドクリーナーというものは市販されていますが、これで良くなることはまずないと思います。
やはり、修理を依頼されるしかないと思います。
No2の方は、K社の製品をあまりよく思われていないようですが、私は95年にS社の製品を購入しましたが、やはり音飛びが頻繁に起こり、先の部品を二度も交換しました。(1回目は保証期間中で無料でしたが、2回目は修理代が1万円くらいかかったと記憶しています)しかし、それでもまたしばらくすると音飛びが発生したため、ついに99年に買い替えをしました
なぜか今度もS社の製品を選んでしまいましたが、この機種は現在まで約3年間、特に故障もなく動作しています。
これとは別に、K社のポータブルタイプのMD/CD一体型システムも所有していますが、こちらも現在までの約2年半、故障は全く起きていません
MDというものは、機械の当たり外れが大きい製品のようです。
blue5586pさん、アドバイス、ありがとうございました。
アドバイスを読んで、修理に出してみるか、新しいものを購入する方がいいかな~と悩んでいます。
1万円かかって直らなかったら貧乏な私にはけっこうつらいです・・・
貴重なご意見をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
ブルーレイディスクの
-
CDレンズクリーナーの液について
-
レンズクリーナーを使いたいの...
-
プレステ2でDVDを再生すると…。
-
MDウォークマン読み込みできない
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
DVDのレンズクリーナーは是...
-
CDについた水滴痕
-
ブルーレイへのダビングに躓い...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
音楽CDが700Mを越えて、...
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
DVDにヒビが入って再生できませ...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
パイオニア製CDプレーヤーのピ...
-
ナビでSDカードの音楽を順番に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDレンズクリーナーの液について
-
ブルーレイディスクの
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
【DVD】モザイクノイズの発生!...
-
DVDのレンズクリーナーは是...
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
DVDプレーヤーのレンズクリーニ...
-
DVDプレーヤー読み込みができな...
-
レンズクリーナーを使いたいの...
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
ONKYOのMDコンポでMDを読み...
-
VHDプレーヤーの修理方法
-
CDの音飛び等
-
CDは途中で止めると故障するのか?
-
一番よく効くDVDレンズクリ...
-
ブルーレイへのダビングに躓い...
-
Blu-rayディスク映像の乱れにつ...
-
デジイチのボディについた汚れ...
おすすめ情報