電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ストラトタイプのギターにハムバッカー2個ついています。
これを何ヶ月か前に リアをLindyFrarin のGibsonLead 
先日、フロントをVoodoo '60 へ交換しました。

1Vol,1ToneでPUセレクターは3Wayなんですが
センターのミックスにすると音ヤセしてフェイズ状態になってしまいます。

インターネットで色々と調べた結果 LindyとVoodoo とでは 位相が逆だということがわかりました。共に単芯ケーブルの場合 ホットコールドの入れ替えができません。このような場合どうしたらセンターミックス時に位相をそろえることができるでしょうか?
ちなみにギターにピックアップカバーはついていないので木、本体に穴をあけてフェイズスイッチをつけるといったことはしたくありません。
それにセンターに切り替えるという一回の動作で普通に音を出したいのです。

以上、よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

位相は、極性の向きなど、なかなか細かい要素が多いので、文章だけで「こうすれば」と回答し難いです、参考URLは、ハーフトーンについての考察ですが、参考になると思います、一度よく読んで、事例に置き換えて考えてみて下さい。



また、単芯のハムの、ホットコールドの入れ替えは、シールド効果が無くなりますが、入れ替えて、使用すること自体は可能です、どうしてもシールド効果が捨てがたい場合、ピックアップ側で入れ替えればOKですが、ピックアップ側でバラす場合は、くれぐれも断線に注意して作業して下さい。

案外、位相の仕組みをよく理解していれば、片側のハムを前後ひっくり返すだけでOKだったりもしますんで、良く理解することをおススメします。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/35guitar/circuit/half …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!