dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックアップを取る前にWindowsが正常に起動しなくなり、リカバリCDを使用してWindows XPを再インストールしました。

再インストール後、写真や画像、WordやExcelのファイルは全て残っていたので胸を撫で下ろしたのですが、Microsoft Officeを再インストールしてOutlookを確認した所、全く初期状態に戻っていました。
アドレス帳もスケジュール表も過去のメールも全てない状態でした。

何とか復元したいと思い、色々なサイトを見てみたのですが、よく分からなくてこちらに投稿させて頂きました。

.pstとういう拡張子というのをあるサイトで目にしたので、PC内で探してみたのですが、.pstのフォルダはあってもファイルは見つかりませんでした。
.pstのフォルダ内には拡張子がないファイルがいくつかあり、サイズもかなり大きめなので、もしかしてこれかなぁ。。。とは思っているのですが。。。

どなたか復元する方法、ご存知の方いますか?

ちなみに
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;880638& …
の手順でやると、『5』の後でエラーがでます。

A 回答 (3件)

>マニュアルにはファイルは喪失されない、みたいなことが書かれてあったそうなんです。



質問者さんが使っているパソコンの型番って何ですか?普通のパソコンではリカバリの注意事項に「ファイルが消えるからバックアップするように」という意味合いの決まり文句が載ってるはずなんですよ。もしかしたら、メーカーの独自仕様でOS関連の部分だけ再インストールみたいなことをやってるのかも。

C:\Documents and Settings\○○○○\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook

とりあえず、上記のアドレスのフォルダを探してみてください。これがOutlookのメールデータなどが保存されているフォルダアドレスです。○○○○の部分にはユーザー名が入ります。ここにあるファイルの容量が少ない場合はメールデータは消えているでしょうね。

>市販のファイナルデータですか・・・。
>探してみます。

ちなみに、ファイナルデータなどのデータ復元ソフトの復元率はリカバリ後にパソコンを使用した時間が長いほど低下していきます。理想的なのは今すぐにHDDを取り外すことですね。パソコンは特に何もしていなくても細かなログデータなどを保存して消えてしまったデータの痕跡に上書きしているんです。復元ソフトを使っても何度も上書きされた痕跡からは復元できなくなります。ソフトを買ってから落胆しないように試用版で復元可能か確認しましょう。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

リカバリしたのならメールデータなどは全て消えていると思いますよ。

基本的にユーザーが変更しない限りはメールデータはCドライブ内に保存されます。リカバリ作業を行なった場合は最低でもCドライブ内の全データが消えるので探しても見つからないはずです。多分、写真や画像・WordやExcelのファイルはDドライブとかに入ってたんじゃないかな。

>どなたか復元する方法、ご存知の方いますか?

まず、消去されたデータを復元するところから始めないといけませんね。市販のファイナルデータなどの体験版を使ってメールデータを復元可能か確かめましょう。復元できそうな場合は製品版を購入して復元してください。

この回答への補足

DドライブではなくCに写真などは入っていたんですよねぇ。
やっぱり残っていたこと自体、不思議なんでしょうか。。。

でもリカバリ作業をした旦那が言っていたのですが、マニュアルにはファイルは喪失されない、みたいなことが書かれてあったそうなんです。
「だけど無くなっちゃうかもねぇ」
と半分あきらめていただけに、喜んでいたんですよ。
でもOutlook関係のデータが見つからず、また凹んでいました。

市販のファイナルデータですか・・・。
探してみます。

補足日時:2008/10/07 16:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!